FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5類の日常が根付き…

2023-06-03 23:11:33 | 環境・衛生
コロナは5類に移行した。
それにしても長引いたもんだった。
どのように世が変わったかと思えば。

☆マスクは変わらない
花粉症や寒暖差がデカいからマスクは今回減らないまま来た感。
接客も義務でなくてもみんなしている。
入口アルコールはコインが汚いとか昔からあったからコレはなくならないはず。

☆スーパー銭湯など
コロナ対策が一部緩和されている。
ユーランドは密になりやすいような新サウナもできたが感染しないままこうまで来たのが全てだろう。

☆バスは…
最前列は予想通り「事故防止」に変えて封鎖したままかと。
ただし一部営業所では開放された車もある。

いよいよ夏へ。どうなるのか。

復活!ゴミ箱

2022-05-26 22:41:53 | 環境・衛生
100円自販機の話。

塞ぎや撤去されていたゴミ箱が復活してきた。
なんでもみんなが反省したからとか。
ゴミ箱消えてからポイ捨てがひどすぎでしたからね。

そもそも、ゴミを有料にしてる秋田市とレジ袋を有料にしてる国に問題があるのでは?と。

前者は大雪降っても毎年財源不足になるし、その割に公共料金高いし、なんのために集めてるの?と。

一日一善

2021-08-04 23:42:17 | 環境・衛生
一日複数メダルのオリンピック。

さて、ここにきてもうわすれられてきた日本人のお・も・て・な・しの優しさがまた見直されてるらしい。
どんな競技も礼に始まり礼に終わり、敗者をいたわり勝者を称え戦友を立てる。

日本には、一日一善といういい文化がある。
外国の皆さん、コロナでも一日一善はどっかで行われてるはず。

さて、秋田市にはこんなもんがある。

一日一善を書き下して口語にした「日に一つよいことをしましょう」
これは何かというと、ゴミ捨て場。
なぜか、将軍野北部で大量に見る。
以前取り上げたブロックひとつや小路で学区が変わる将軍野の向山地区にたくさんある。
学区に関係なく置かれている。


昔は秋田市は上のタイプのゴミ捨て場だった。

日産秋田会が寄付したやつだが、カラスが集まりやすく近年は劇的に減らされている。
そのため、更新されまくりであり出現してきた次世代が「日に一つ」のタイプ。
しかしながら、また問題がありさらに次の世代の折りたたみ式に変わっているが、開けにくくて第2世代のが一番使いやすい。

将軍野は、なんかのきっかけで一斉更新して標語を入れたのか。

ちなみに、第2世代まではこれも懐かしいですよね。

何度か取り上げた「告ぐ」。
1980年代に、当初はビンの箱についていた警告看板。
ゴミ捨て場についていたが、第3世代に変わることや色が消えやすく激減。
この美品は奇跡的に見つけた。

この一日一善の環境意識がいまの日本である。





買って安心食べて安心

2021-07-01 23:56:44 | 環境・衛生




これは相当前だから今あるかわからないけど県南の廃スーパーにあった。
テレホンカードやエネルゲンも死語だが、推奨施設が目を引く。
推奨施設は食品衛生協会が食中毒対策や環境対策を認めた店。
だから買って食べて安心な店。
雄和のマルエー大正寺店(ジェイマルエー1号店)にもあったり、昭和のスーパーではよく玄関で見たが、最近は貼ってるのを見ない。
コロナ対策もあるからまたやりゃいいのに。

反対に昔はなかった「食の安心宣言」をコンビニなどでも見る。食中毒の保険加入店。
佐原商店のうどん自販機パウンドケーキの箱にも許可証とかが再現されていたりするが、これが残されていたら再現されたのかな?
さらにふるい店だとロゴだけの協会加盟店みたいなのもシールでなく、看板でもあった。
たしか大館駅前にあったはず。

この店、60年だけがないが推奨漏れでもしたのか?
反対に61年は悔しくて頑張ったのか「優良推奨施設」、おめでとう?

そうそう、秋田で食べ物屋に勤めたことがある人ならこれを知らないとモグリです。

三ツ星シェフから高校生バイトまで食べ物扱う店や会社は八百屋以外はかならず全員が検便をする。
その結果通知。
はがきタイプで郵便屋に筒抜けな中身。
元号がまちまちなのが笑えます。
推奨施設と違ってこれは強制。

あと似たようなやつで商材を送り分析して結果を通知してもらうシステムもある。
こちらははがきの裏にびっしりしるしてあり、たまにスーパーの棚に貼ってあることがある。

食中毒の季節。
みなさんコロナだけでなくこちらも留意。