Fリーグ1部ファイナルシーズンの話の続きです。
『ファイナルシーズン5試合のみの成績で上位リーグ・下位リーグで1位のチームに賞金与えるのもいいのでは』
と思っています。
現状の6チームずつに分けるシステムでは、『上位リーグは優勝争い』『下位リーグは残留争い』になりますが、今シーズンは22節終わった時点で
上位リーグ:5位立川6位湘南は優勝無し確定
下位リーグ:仙台降格ほぼ確定
と、優勝争いできるチーム除いては『1つでも順位上げる』『全日本フットサル選手権への調整兼ねる』のみになっています。
ファイナルシーズンの5試合のみの成績で、優秀なチームに賞金与えることで、消化試合を減らし、モチベーション高めるメリットあるのではと感じます。