goo blog サービス終了のお知らせ 

フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

2014年J3第29節YSCCvsFC琉球(1)

2014-10-21 00:12:14 | 2014年YSCCJ3

 土曜日の試合、写真載せます

今シーズン、三ツ沢ラストの試合、勝っておきたいところです

試合前練習

試合前の写真撮影

中央労金のキャラクター『ロッキー』『ピンキー』も一緒でした

中央労金公式のキャラクター紹介ページです)

この試合、YSCCボール持って攻める時間が長く、攻める時間が長かったのですが、ゴール決められませんでした

理由の1つとして、『5バックで守ってしまうことが多かった』点があります

登録上はDF3人の3バックですが、両サイドハーフの2人がDFラインに入って5バックでのプレーが目につきました

確かに、DFラインのスペース消せますが、本来は流れの中で守勢になった際にサイドMFが下がってケアすべきで、最初から5バックでは攻撃に転ずる際に支障が出ます。

また、DFラインの人数増やしてもサイドチェンジ許してしまうスペース作ってしまう状況も起こり得る点で、いつも5バックにしてしまうのはどうなのかなと感じます

通常フォーメーションともいえる3-4-3、登録城は3-6-1ですが、前に人数かけたほうが、パス散らしやすい点で理想です

ただ、前半はFW登録の伊藤が攻撃に参加できておらず、ボールもらうための動きしてなかったこともあり、攻撃時に1人いなかったといっても過言ではなかったです

前半は0-0で終了しました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YSCCの入場者数 | トップ | 2014年J3第29節YS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2014年YSCCJ3」カテゴリの最新記事