4日、YSCCの今シーズン後半戦初戦見てきました。
この日は雨一時曇。ちょうど2か月前と同じ天気に
メインスタンド
ホームゴール裏
アゥェイ側。岐阜から来ている人が多かったようです
岐阜のレプリカ見かけなかったものの、グッズ持ってきてる輩いたとのこと
Jリーグ側で『アゥェイファンは一切観戦禁止。発覚したら氏名本籍公開して日本サッカーから追放処分とする』くらいの告知しないと、アゥェイグッズ持ってくる輩はなくならないでしょうね
この写真撮っていた前半18分、岐阜に決定機作られましたがシュートがバー直撃してくれて助かりました
YSCCFAMILIA購入
この機関紙に関しては別途投稿しますが、営業利益出ているのか気がかりです
前半26分、岐阜FK。バニシングスプレーで線引きます
直接来るか、合わせてくるか
佐川、直接来たボールをブロック。ピンチ救います
42分YSCCCKの攻防
この直前、右サイド攻めたンドカチャールズ、ゴールライン近くのスペースにボール出し、神田がシュート
岐阜GK桐畑はじいてのCKに。この崩しは良かったのですが、『どんなに良い崩しでもゴールにならなければ価値が無い』と言える試合結果になってしまいました