フットボール観戦記

新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

2018-19Fリーグ2部第7節YSCCフットサルvsデウソン神戸(2)

2018-10-09 00:44:19 | YSCCフットサル

ハーフタイムからの写真載せます。

YSCCフットサル、ホームゲーム初の無失点勝利達成しました。

2018-19 Fリーグ2部 第7節
平沼記念体育館 入場者224人
YSCCフットサル
(勝ち点15)
デウソン神戸
(勝ち点6)
14:35  廣戸
15:07  高橋


ハーフタイム時は玉入れイベントありました。

この間、観客用のトイレに行ってたのですが、平沼記念体育館のトイレは個数などが有料試合やるためのものではないこと実感させられました。
F2リーグが軌道に乗ったら、平沼記念体育館は使えなくなるのではと思ってます。(それ以前に収益上げるのは平沼記念体育館の大きさでは限界あります)

後半に向けて円陣組むYSCCフットサル

後半もYSCC試合支配しますが神戸ゴレイロ川崎のセーブもあり3点目取れません

YSCCゴレイロ鈴木、F2リーグでの無失点勝利は3試合目ですがホームゲームでは初めての無失点勝利でした

残り4分半、神戸タイムアウト

定石通り森にゴレイロユニ着せてパワープレーに

神戸は激しいプレスしかけてきますが、YSCCしっかりと守ります

不用だと思ったのは残り1分、YSCCも滝沢にゴレイロユニ着せてパワープレーしたこと
1分間ボールキープし続けて試合終えるつもりだったのかもしれませんが、安全とはいえない2点リード、通常通りFP4人でボール回すなどして時間削るほうが良かったです

試合はこのまま終了、神戸側挨拶
YSCCファン・サポは「デウソン神戸」コールで答えました

YSCC選手、ピッチ席にハイタッチ

1順目終えて勝ち点15、2位で終えたのはいい流れつかめてます。
2順目は下位チームも立て直してきますが、この勢いで勝ち進みましょう!!

兵庫県フットサル連盟のバス。デウソン神戸の選手たち、このバスで来たのかは不明です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018-19Fリーグ2部... | トップ | 2018年J3第26節セレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

YSCCフットサル」カテゴリの最新記事