呑み・・ 蚤の市

2015年05月11日 | ☆親バカ☆

 

もはや その背中から 『慣れ』 がうかがえる

蚤の市 

なぜか魚眼設定で撮影してしまった・・

子供が真剣に古物を物色している姿は 会場でも珍しい

目的があるような ないような

まぁ 出会いである

近年 市民権を得た感のある 蚤の市

それでも 独特の雰囲気があったりする

古い物だけど 大切に扱う

大型おもちゃ屋では 絶対無い光景(笑)

で 見つけてしまった・・

今回の出会い物 2万は無理だな・・・💦

 

 

しかし

あきらめずに探すと 別の出会いがあるのが蚤の市

値段を確かめて お店の人を探して 音が出るか確認して

俺に買ってもいいか聞きに来て お店の人と値段交渉

5500円だったので 5000円に

『おとぉさんが 500円まけてって 言ってます・・』

『おいっ!(笑)』

『いいですよ~』

本当に欲しければ この工程をこなす

これも 蚤の市のいいトコロ

にひひひい~

さっきは2万円で泣きそうだったのにねぇ~

これは 嬉しいでしょう!

我慢できずに 吹いてます

我慢できずに 呑んでます

 

食事も楽しいんですよ

こんなのあります

ぺろりんキャンディーではありません

ぐるぐるソーセージです

 

 

食事もソコソコに

ラッパの練習~

この後 音が出せるように・・・

ぷわぁ~🎵とか ぷおおおおぉ~🎵とか

周りの人も ニヤニヤ

なんとも 良い一日でした

 

おまけ

こんな ワークショップやりました

おもしろかった

 

 

 

コメント