93month&10周年 その3 めざせ!宿!!

2015年05月25日 | 親バカ☆成長記

 

俗世の欲は 強い物で (笑)

まぁ 今から悟ってたら キモチ悪い

俺も このラムネ棒 好きだったなぁ

 

さて

善光寺

きれいなトコロです

横からですが なんとなく気にいった景色

 

裏から来てしまったので(笑)

表に行ってみる事に

参道も歩いてみよう~

すんげぇ~人です

 

腹へったので

おやき 美味いっす

路地もたくさんあります

いいっす

デザイン色々

 

さて

駐車場の神 おばちゃんに挨拶して帰りましょう

ちょっと時間オーバー気味でしたが

『いいよぉ~ そんなの』

『今度は おばちゃんトコも寄ってねぇ』

なんて

俺はホントに寄るよ(笑)

 

本日の宿

浅間温泉

到着です

まだまだ遊ぶ時間はあります

車を預けて 呑み歩きましょう~

 

つづく

 

コメント

93month&10周年 その2 お戒壇めぐり

2015年05月25日 | 親バカ☆成長記

 

さっそく なにか 悟ったか?

歴史のある場所は ふつ~にある物すべて

なんとな~く 良い空気感が漂っているような

 

さて

次の場所に向いましょう~

幸い天気も良く 日差しが強い

大きな軒の下に入ると涼しい

こういう空間 空気感は日常にはありませんね

なにか 感じていることでしょう

ごおぉぉ~ん

 

30分程ならんで こちらに到着

暗闇です 漆黒とでも言うのでしょうか

呑みこまれて行きます

ここから先 明かりはまったくありません

写真も無粋なので 文字で

右手を腰の腰の高さ辺りで 壁を頼りにさわりながら歩きます

まさに漆黒 独りで入ったらどうなんでしょ

おかしくなるかもしれません

右手の壁と 先を歩く人の気配を頼りに進みます

天井までは おそらく 2m弱

天井と書きましたが 正確には床下になるのか

そっと そっと 進みます

闇は時間の感覚もくるわせるのか

10分? 5分?

ドアノブのような 極楽の錠前に 右手がふれます

成功です

錠前にふれて またしばらく歩くと

ようやく 明かりが

ありがたやぁ

 

誰が考えたんでしょうね

遊び心があるような

 

本当の 闇 一度経験するといいかもよ

 

追伸

戒壇って言葉があるんですね

調べてみてね

 

 

コメント

93month&結婚10周年記念 いざ!善光寺っ!

2015年05月25日 | 親バカ☆成長記

 

いつも早起きですが・・

本日は4時起き いい朝です

中央道に乗って~ 長野県を目指してみましたよ

 

目標は善光寺! 回向柱(えこうばしら)にさわろうツアーに出発!

高速で3時間 8時には善光寺まで600m地点に着いたのですが

激しい駐車場渋滞・・

まずい 全然動かない・・・

しかし 神様は身近なトコロに現れます~

『停める?』

しらないおばちゃん登場

『家の駐車場が開くから 2時間1000円でどう?』

おばちゃん神様ぁ~ ありがとう~

ミラクル(笑)

善光寺まで300m

しかも 近道まで教えてくれまして

過去の回向柱を見ながら歩きます

さらには なぜか

目の前に回向柱が

 どおおお~んっ!

すげえぇ~

回向柱様です

恐るべし近道

さわっとけ さわっとけ

そんな

93か月&結婚10周年

特別ツアーの幕開けです

(笑)

 

追伸

回向柱にさわった後に気が付いたんですけどね・・

さわり待ちの行列が参道にずら~っと・・・

裏から来ちゃったみたい

恐るべし

近道

 

コメント