goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が馬~膵内分泌腫瘍との共存

夫は2008年に膵内分泌腫瘍が発覚。スーテント→サンドスタチン→アフィニトール→ザノサー+5FU→2024年にPRRT

講演会申し込みと近況

2019-10-01 22:30:25 | 闘病
以前から情報は頂いていたのですが、やっと申込しました。

チラシをダウンロードしてスクショしました。見えにくかったらごめんなさい。北大正門からすぐの建物だそうです。


近況ですが、実はアフィニトール休薬中なのです。理由は…口の中がどうも痛いが口内炎ではない→主治医に連絡して同じ病院の歯科に予約をいれてもらう→診てもらったらひどい歯周病で奥歯を1本抜かねばならないがアフィニトールを飲んでいるのと血糖値が高いので抜歯ができないから、とりあえず抗生剤と痛み止めで様子をみると言われる→歯科からのメールをみた主治医に「歯周病を治す方が優先。CTの結果でどうするか決めましょう」と言われる→CTの結果は特に変化なしで休薬が決まる→歯科でまずは歯石をとる。次回の診察では歯茎を切って中を綺麗にする…という経過です。

歯周病が治ると口内炎になりにくくなるかもしれないと言われて、夫は2種類の歯ブラシを使い分けて丹念にハミガキをしてます。


おとうしゃん ハミガキ頑張るでしゅよ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しまピク無事終了 | トップ | 11月2日の講演会  (追記あ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もののはじめのiinaさんへ)
2019-10-18 14:21:11
コメントありがとうございます。
地方にいるとなかなか講演会に行く機会がないので
しっかり学んでくるつもりです。
返信する
講演会  (もののはじめのiina)
2019-10-17 09:08:49
自分に必要な情報源としての役割や関心のあるものを学ぶのに有意義です。

新聞やWEBに目を通して申し込みします。無料ばかりに、ブログをはじめてからこんなに聴かせていただきました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。