コロナもだいぶ落ち着き、私たち夫婦もワクチン接種を無事終えて、何となく予感はしていたけど…。
イチョウ並木を抜けてしばらく歩くとしまピクin札幌の会場の芝生広場に出ました。あのときのしまうま仲間さんが毎日を明るい気持ちで過ごしていますように。
先日の定期検診で2年前の画像といまの画像を並べて「二廻りくらい大きくなってますよね」「新しいのもまだ小さいけど点々と出てきてる」やっぱりアフィニトール再開となった。無治療期間はちょうど2年間。歯の治療のために休薬したら、そのままコロナに突入。マスクやハンドソープが手に入らないと騒いだり、私が職場で2回も濃厚接触者になってPCR検査を受けたり(2回とも陰性)それなりに我が家も振り回されていた。
しかし2年も経っているのに実はまだ歯の治療が終わってない。大学病院の歯科は1ヶ月に1回だからなのかなぁ?歯科治療が終わり次第アフィニトール再開の予定!たぶん今年中には終わるらしい(これも予定!)
北大病院のイチョウ並木を見に行きました。
イチョウ並木を抜けてしばらく歩くとしまピクin札幌の会場の芝生広場に出ました。あのときのしまうま仲間さんが毎日を明るい気持ちで過ごしていますように。
ほんとにコロナに振り回されましたよねー。
これからどうなるのやら…。
2年の無治療猶予はコロナのおかげ??
また再開となると、エネルギーいりますね。
しまピク懐かしい。
あんなに大勢で集えてたの、今から考えたらありがたい。
またお会いできるの、楽しみにしています。
この2年間は定期検診以外の日はコロナにおびえていたような気がします。その節はマスクをありがとう!こちらはワクチン接種が品不足のため遅れてヤキモキしましたがやっと一安心。
しまピクから2年なんですよね。なんかずっと前のような気がします。また会いましょうね!