人間万事塞翁が馬~膵内分泌腫瘍との共存

夫は2008年に膵内分泌腫瘍が発覚。スーテント→サンドスタチン→アフィニトール→ザノサー+5FU→2024年にPRRT

しまピクsummit2018 前編

2018-10-27 21:56:44 | 日記
コトの始まりはこんなやり取りだった。
しま友さん「今年行けそうなのは11月くらいなんですよ」
私「北海道の11月って何もないよ~」

そう!昨年は8月に遊びにきてくれたしま友さんたちは海鮮丼を食し、ひまわりやラベンダーの花畑を楽しみ、北海道の夏を堪能。一昨年は雪まつりの時期に遊びにきてくれて小樽雪あかりの路も楽しみ、北海道の冬を堪能。

でも11月の北海道は地元民が断言するが、紅葉も終わり寒風が吹きすさび、雪は降り始めるがまだ積もらない。とにかく見るものがない。

「それなら今年は私が大阪行っちゃおうかな~?」と軽い気持ちで発言。
「じゃあ、合わせてしまピクやりますか?」としま友さん。
ホント?ホントに?

私よりも年下で行動力が数十倍あるしま友さんは凄かった。

あっという間に日程が決まり(もちろん私の希望も聞いてくれて)10/20(金)がしまピクに決まったのは何と4月。

ナンダカンダと打ち合わせを重ねて、いよいよ10/19に出発!ちなみに患者本人の夫は「女の子たちばかりだから遠慮して、今回はワンコと留守番してる」そうだ。



到着した日はしま友さんにコテコテの大阪を案内してもらい、テンションが上がりすぎてこんなことに…。






しまピク当日は中編に続きます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道に大地震 | トップ | しまピクsummit2018 中編 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかしまもよう)
2018-10-29 14:35:48
グリコだ!!
法善寺横丁、実は行ったことないので、ご一緒したかったです。
返信する
あかしまもようさんへ (つぼみ)
2018-10-29 21:56:46
あんなに近いのに行ったことがないなんて
逆にビックリです😄
またそちらに行く機会があったら是非!
返信する
Unknown (しまうまmyu)
2018-10-30 02:09:40
大阪人もめったにしないザ・大阪観光。
看板撮りまくり、お土産物屋さんめぐり
逆に私も楽しめました〜♪
あれ?道頓堀で歩いてるカットがないですよ?笑

新世界で通天閣と串カツ屋さんめぐり&
道頓堀のなにわ探検クルーズなどなど
まだまだご案内スポット多数。
また遊びに来てくださいね。
遠路はるばる、ありがとうございました☆
返信する
しまうまmyuさんへ (つぼみ)
2018-10-30 15:09:27
そうなの!あの道頓堀散策中のマダム写真を貼ろうとすると、何回やってもエラーになって断念。後編でもう1回チャレンジしてみるわ。京都散策だと言ってるのに突然道頓堀散策の写真が混ざってたら成功したと思ってね~。
コテコテの大阪ツアー楽しかったです!
絶対また行きたいなぁ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。