人間万事塞翁が馬~膵内分泌腫瘍との共存

夫は2008年に膵内分泌腫瘍が発覚しました。スーテント→サンドスタチン→アフィニトール→ザノサー+5FUで治療中。

しまピクsummit2018 後編

2018-10-31 22:26:48 | 日記
京都で美味しいものを食べたあとは、しま友さん3人と一緒にお泊まり。家族旅行以外で4人一部屋で泊まるなんて、修学旅行以来で楽しかった!

翌朝目覚めたら抜けるような青空。
そして向かった先は「旬菜いまり」




予約時間に合わせて土鍋ごはんを炊いていただけるのです~
鮭の西京焼きとだし巻きがじんわりと美味しい。ごはんはおこげの香りで食欲増進。ふだんは炊飯器だけど、土鍋買っちゃおうかな…。



ここで残念ながらまる子さんとはさようならして、今度はくちこさんと待ち合わせて二条城へ。



始めは真面目に見学していたけど、当然途中から遊び始める私たち。





写真のテーマは「歴史あるお庭を見ると心が和みます」

ちなみに前編で貼れなかった写真

「賑やかな街に私の気持ちもあがります」

……そして城なのに御朱印をいただく。



このあたりから帰る時間が迫ってきて駆け足観光。二条城から徒歩で10分くらいのところに「御金神社」があるという。古くからあるひっそりとした神社なのに、最近お金が貯まるパワースポットとして有名なんだそうだ。確かに小さな神社に群がる人々。



ここでも御朱印をいただく。

そしておみくじを夫の代理として引いたら「吉」
病気は「養生に心して回復する」肝心の金運は「ほどほどにすればよし」
持ち帰って夫に見せることにする。

残念ながら飛行機の時間の都合上、みんなとお別れするときがきた。ちゃんと地下鉄の駅まで送ってもらって、乗り換えの駅と時間まで教えてもらって、至れり尽くせり。


京都駅から空港までバスに乗って無事新千歳空港へ着いたのだった。

しまピクはもちろん、大阪散策も京都散策もいろいろお世話になりました。
みなさん ありがとう!感謝の嵐です。ホントにたくさんのパワーをもらいました。

北海道でしまピクが実現したら、今度は私にまかせて!(え?不安?)

また会う日までお互いに頑張りましょう!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました^ ^ (ビアンカまま)
2018-11-01 00:40:46
つぼみさんにしまピクでお会いできて、
とっても嬉しかったです ♡
こんばんは、初コメさせていただきます!
初めてのしまピクに参加させていただいて、
北海道と九州、こんなに離れてるのに、
会った途端にもう友達(*^^*)
私は京都の夜までだったけど、大阪の濃厚な夜に、昼と夜のしまピク、あっと言う間でしたー。
今度は北海道に行きますよー!楽しみにしてるので、その時はまたよろしくお願いしますね〜。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
返信する
ビアンカままさんへ (つぼみ)
2018-11-01 21:11:12
ビアンカままさんとは、大型犬を飼っているとか、お酒を吞まないとか、共通点が結構あってたくさんお話しましたよね。初対面とは思えなかった~!
しまピクも夜の部も楽しかったですね。
またお会いしましょうね。
北海道にも是非遊びにきてくださいね~!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。