すっきりと晴れわたった青い空・・・ とても清々しい元旦です。
昨年は、時間に追いかけられているような毎日に ついつい カリカリすることが 多かったように思います。
だから、今年の目標は “ 心に余裕をもって、ゆっくり暮らそう! ”です。
予定の先回りをして、準備や段取りを しっかりしておけば、きっと もっと 心に余裕が持てるはず・・・
そんなことを考えながら、今年も 近所の神社へ 家族で初詣に行きました。
とは言うものの 80を過ぎた年寄りを二人連れて行くには 車いすだの 車だのと、相変わらず 段取りの悪いことです。
やっぱり ちょっと カリカリしながら帰ってくると、 息子が 「珍しい鳥がいてたのに 気ついたか?」 と。
よし、今年は カメラを持って 行ってみよう! と、 面倒くさがる息子の案内で、神社のそばの池のあたりに もう一度 行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/76f521edf7e5e98101dfe1c20da5808f.png)
暖かい日差しに 鳥たちが 気持ちよさそうに泳いでいました。 いいなあ・・・ これが、心の余裕という物か ・・・って思っていたら、
「ちがう、ちがう!」と 息子。 ついていくと、すぐそばの民家の横に 何やら怪しげな鳥??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/48847ed9bce8ed8b71612ef80941d375.png)
「おーぃ! 」って 声をかけると、こちらも 面倒くさそうに 顔を上げました。
やっぱり 鳥だ!!
見かけたことのない ヤツです・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/d8188638a6220ff43b01e739dbc98357.jpg)
こんな感じの 鳥です。
のん気というか、いつまで そこに止まっている気かしらんけど ・・・ 私には とても 真似のできない性格やねー。
あの鳥に 心の余裕では 負けたなー! と思いつつ、家に帰りました。
さて、我が家のおせち 第二弾!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/c31a6278930a918c96056b12612962eb.jpg)
朝は 私が作ったおせち、 昼からは 今年は 第一ホテルのおせち です。 ちょっとワクワクします。
私では とてもこんなに上手には作れない・・・
おいしい! もちろん、完食です!! 相変わらず みんなよく食べるわ・・・
こうして 今年も 平和な元旦を過ごせることに 心から感謝です。
今年こそ もっと時間を上手に使って あまりカリカリとすることなく、 自分も楽しんで、まわりの人にも気遣いができる、そんな
心に余裕のある毎日にしたい と思っています。 皆さん 今年も どうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、時間に追いかけられているような毎日に ついつい カリカリすることが 多かったように思います。
だから、今年の目標は “ 心に余裕をもって、ゆっくり暮らそう! ”です。
予定の先回りをして、準備や段取りを しっかりしておけば、きっと もっと 心に余裕が持てるはず・・・
そんなことを考えながら、今年も 近所の神社へ 家族で初詣に行きました。
とは言うものの 80を過ぎた年寄りを二人連れて行くには 車いすだの 車だのと、相変わらず 段取りの悪いことです。
やっぱり ちょっと カリカリしながら帰ってくると、 息子が 「珍しい鳥がいてたのに 気ついたか?」 と。
よし、今年は カメラを持って 行ってみよう! と、 面倒くさがる息子の案内で、神社のそばの池のあたりに もう一度 行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/76f521edf7e5e98101dfe1c20da5808f.png)
暖かい日差しに 鳥たちが 気持ちよさそうに泳いでいました。 いいなあ・・・ これが、心の余裕という物か ・・・って思っていたら、
「ちがう、ちがう!」と 息子。 ついていくと、すぐそばの民家の横に 何やら怪しげな鳥??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d5/48847ed9bce8ed8b71612ef80941d375.png)
「おーぃ! 」って 声をかけると、こちらも 面倒くさそうに 顔を上げました。
やっぱり 鳥だ!!
見かけたことのない ヤツです・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/d8188638a6220ff43b01e739dbc98357.jpg)
こんな感じの 鳥です。
のん気というか、いつまで そこに止まっている気かしらんけど ・・・ 私には とても 真似のできない性格やねー。
あの鳥に 心の余裕では 負けたなー! と思いつつ、家に帰りました。
さて、我が家のおせち 第二弾!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cc/c31a6278930a918c96056b12612962eb.jpg)
朝は 私が作ったおせち、 昼からは 今年は 第一ホテルのおせち です。 ちょっとワクワクします。
私では とてもこんなに上手には作れない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こうして 今年も 平和な元旦を過ごせることに 心から感謝です。
今年こそ もっと時間を上手に使って あまりカリカリとすることなく、 自分も楽しんで、まわりの人にも気遣いができる、そんな
心に余裕のある毎日にしたい と思っています。 皆さん 今年も どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)