ほっと奮闘記

不動産業から保険業その後カムバックして、不動産会社設立!宮崎から、ほっとらいふ不動産として、お客様の笑顔求めて奮闘します

ドアの音がうるさい!

2014-11-24 15:36:02 | 日記

ドアの音がうるさい!!







物件でたまに気になることがあります。


それは、玄関ドアの音です。



入居者さんより電話がありました。





入居者Aさん「隣のドアの開け閉めがうるさいんだけど、俺が直接言ってやろうか?」



私     「少し待ってください。時間帯は何時ごろですか?」


入居者Aさん「いつも、うるさいんだよ!」


私     「わかりました。今から行きますので、待っててくださいね 」







現場に行くと


私    「今から隣の方に挨拶に行きますので、部屋でまっててください」


入居者Aさん「・・・・・」







勢いで閉めているようではないし、風圧で押される玄関口でもない。





たしか、あれはドアクローザーだなと思い。






玄関のチャイム押すこと数回




入居者Bさん「はい!?」




私     「すいません。管理会社なんですが、玄関ドアを見せてもらってよろしいでしょうか?」







見てみると










一部ネット参照







(開閉スピードの調整

第一調整弁 ドアクローザー右側に、ドア開閉スピードに関するバルブが有ります。
上に有るのが、第一調整弁
下に有るのが、第二調整弁です。
(逆の場合もあります)

第一調整弁を時計回りに回すと、(1)の範囲がゆっくり閉まります。  
第二調整弁 第二調整弁を時計回りに回すと、(2)の範囲がゆっくり閉まります。
                     
開閉位置 調整範囲
油が減って途中でガクッと止まってしまうような場合 )






やはりこれでした。



入居者Bさんに、開け閉め静かにしてねって、言わなくて良かった~font color="red">とほっとしました。





ほっとらいふだけに、ほっとしていただく為には日々勉強のようです。












都城古民家再生プロジェクト

2014-11-23 14:21:00 | 日記
都城の人口約17万人 世帯数6800世帯  どんどん過疎化が広がる一方







そんな中、一度はやってみたい!




田舎ながらの、古民家再生プロジェクト。






私は不動産業を営んでおります。


もちろん土地の情報があったら、仲介をさせてもらっています。



ただ、よく見ると「解体引き渡し」や「建物評価なし」と記載されている物件の登録が多いです。


そのほうが、売りやすいし、後々問題になるリスクが解消されるからです。










名古屋のHPを見させてもらったんですが、古民家の再生は相当な費用と、力が必要なようです。





しかし、昔の家の良さというのは勉強しないといけないようです


















かっこいい!






とその前に、体鍛えます

















にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 都城情報へにほんブログ村押していただけると助かります

都城の土地利用状況に驚きです

2014-11-22 19:19:46 | 日記
この図を見てください




宮崎県都城市の土地利用状況です。













こういった感じです。


森林が55.3%を極めている都城





人口約17万人弱




もっとも近い市愛媛県今治市





土地利用状況は








都城市は割と山林の面積が多い。


さらに宅地8.5%に対し農業地20.2%


山林の有効的な活用を見出せば、人口減少に歯止めを打ちそうな気がしますが
太陽光も一時ストップされましたし、農家の就業者数も10年前と比べると12.4%も下落しています




森林の国有林 民有林 すべて 面積は昔と変わっていないのに対し


農地転用は年々面積は増加しています。



しかし、農地としての売買は、増えている(農地法3条)   これは結局、農家は減ってきたけども、法人として農地売買をやっているところが増えてきたということ




都城市は農用地として20.2%の動かしづらい、土地があることに対し、法人企業が農地売買を繰り返すと、土地はあるのに農地のため売買ができず、広大な土地は、農業法人企業に優先されることが予想されます



また、農地の除外申請も、就業者を守るために、認められない区域があるために、できない状況が続く。  就業者がへっているのに、おかしな話だと思います。


もちろん、食べ物は大事だが、動かせない土地があることに不公平さを感じ、法人企業が安くで土地を売買している様子に若干いろんなことを感じます。





これからは、農業しかできない地域の企業参入も視野に入れながら、都市を計画することが最も大事だと思います






もしくは、外国移住者の雇用を拡大して、グローバルに展開できる、姿勢を政令指定都市として展開してほしいとそう 思います


では!