お久しぶりです。Iです
東京のさいとうさんに続き、宮城の桜
をレポートしたいと思います。
仙台は東京の丁度1週間遅れ位で満開になりました。
天気が良かったので2箇所のお花見スポットに行きました。
まずは仙台の西公園。
大学生や家族連れで賑わっていました
西公園は地下鉄工事の影響?などで桜が減っているようで、人の多さに対して少し少なかった気がしました。
次に大河原の有名な一目千本桜に行きました
私の家からそんなに遠くないので毎年お花見といえば定番のスポットになっています。
県内外からたくさんの観光客で溢れ返っていて、座る場所を見つけるだけでも一苦労。。。

でもゆっくりと流れる大きな白石川に、
それを挟むようにして見えなくなるくらい遠くまで満開に咲いている桜。
春だなぁ~としみじみ感じました。

この日は雲が多くて見れませんでしたが、本当はまだ雪が残る蔵王連峰が見えるんです。本当にいい景色なんですよ
来年も綺麗な桜が咲いたら沢山写真を撮ってレポートしたいと思います
以上です