残月録

残月がやがて消えていく間にも、私の日常生活の中に何か一瞬の輝きを求めて写真を撮っています.

令和2年正月3日目

2020-01-03 19:13:55 | 日記
本日も快晴。大阪城公園は比較的ひとが少なく、心なしか外人も少ないように感じた。

大阪市内では神社のお祭り以外は、この手の夜店はほとんど無くなってしまった。
記録のために一枚撮っておこう。



3組ほどが凧揚げをしていたが、奴凧はなかった。それと凧を上げるのが皆下手。教えてあげたいと思ったが
みんなそれなりに楽しんでいるのによけいなお世話だやめとこ。
”ある程度凧が上がればタコ糸をどんどん伸ばさないと”




最近一番のベストショット。
この赤ちゃんがボールを追いかける眼差し。”このボールは俺だけのものだ”
将来はリーガ・エスパニューラのプレイヤーだ。

令和2年正月

2020-01-03 17:37:37 | 日記
 見上げれば天王寺公園の木々はマッチ棒の先ほどの蕾が芽を出し
全くの晴天。風も穏やかで長閑な正月2日目。




残り2週間強で大阪の中学入学試験が始まる。これから塾に行くのだろう、少年が一人。
頑張れ、少年。



公園ではアイススケートを楽しむ人達。人それぞれの正月が過ぎてゆく。



*スマホいじっていたら”令和2年正月”のブログがなくなってしまいました。またまた失敗やらかして応援していただいた
皆さま誠に申し訳ありませんでした。