綿内克幸FSP BLOG

シンガー/ソングライター綿内日記

キュートなエレキを手に入れたのだ

2010-01-09 17:00:36 | COLUMN
レトロでフューチャー、チープでゴージャス・・・何と愛らしいダンエレクトロのエレキ。
マーヴェラス師匠から「アコギのように男らしく弾き倒してくだされ」と、バンド勇退の置き土産に譲り受けた。お世話になったのはこちらの方なのに。

半世紀前にアメリカで、通販で有名なシアーズのカタログ商品として製造された安値なエレキ~ダンエレクトロ。いわば「二光のギター」のアメリカ版だ(最近ならディノスコレクションにエレキが載ってると想像すればよい。無いけど。)

安値で安い作りであるものの(中は空洞だし)、そのお洒落なルックスや独特のチープな音に惹かれて、ジミー・ぺイジもエルビス・コステロもシド・バレットもジャック・ホワイトも最近だとブライト・アイズのコーナーなんとか君も・・・あらゆるミュージシャンが愛用してきたのだ。ピックガードのDの文字、古い家電みたいなボリュームのつまみがまたたまんないです。これ持って久々にステージでエレキ弾こっ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりにエレキ! (あきこ)
2010-01-09 18:49:09
そう言えば最近、エレキ姿を見てなかったですね~。
こちらはどんな音がするんでしょう?楽しみです。

新しいギターを手に入れて、気分がしているのが伝わってきます
返信する
エレキ (watauchi)
2010-01-10 00:42:59
あきこ嬢

このメーカーのギターはインテリアとしてもグーです。
インテリアにはしないけどね。弾いてナンボです。
返信する
「二光のギター」って (BIRDY)
2010-01-10 00:49:51
またおっさんにしかわからない事を!
懐かしい(笑)
チープだけど不思議とゴージャス。
なんとも言えないスタイリッシュ感がたまらない。
とてもお似合いのエレキです。
返信する
二光 (watauchi)
2010-01-10 04:14:46
BIRDYさん

最近そういう言葉が増えてる気がする。
二光のギターといえばあの写真であの赤いギター!
返信する

コメントを投稿