
引き続き、「超変換大戦もじバケるG輪廻転生の章Ⅱ」のレビューです。
さくさく行きましょう。

灼バケるのアタック属性。
今回もシールが大きく、子供にも貼りやすくなっている半面、失敗すると全体のズレが目立ちます。
細かいシールなら誤魔化しや修正が出来るんですけどね。
それと、この灼バケるのように漢字形態を潰してしまうシールは好きではありません。
「火」の点の部分がシールで隠れてしまい、人の部分とくっついてしまっています。

バケる形態。
パッケージ等の写真を見た時にはケンタウロス的なデザインかと思ったんですが、後足だと思っていた部分は尻尾でした。
ちゃんとした鳳凰型モンスターになります。
翼にもう少しボリュームが有っても良かったんじゃないでしょうか?

翼と脚の位置を調整する事で、なんちゃって人型に。
ただ、これもボーナスパーツを背負わせるので、バランス調整が難しくなりますが。

次は「熱バケる」
こちらもアタック属性。

バケるは人型、というより悪魔型?
カードイラストを見るとミノタウロスっぽいですが。
ずんぐりした力強い体型と後頭部から伸びた角がカッコいいですね。

これもまたボーナスパーツは背負わせるだけ。
腕の関節が多く、これまたポージングが色々楽しめます。
超バケると同じように体の正面に大きなスリットが目立つのが難点ですが。


ボーナスパーツを取り外し、二つを「超変換武装合体」!!

熱バケるが巨大な弓を持った姿になります。
合体玩具のお約束「余ったパーツは背中に付ける」の法則が発動されてる気もします。

こちらは「崩(ほう)バケる」
スピード属性です。
写真だと判りにくいですがライトグレーの成形色になっています。

バケるはこれまた奇妙なワニのような四足モンスターに。
前足が凄いボリュームです。

ボーナスパーツは分解し、背中と尻尾にそれぞれ付きます。
この装着方法は武装してるっぽくて良いですね。

「壊バケる」のスピード属性。
しかしシリーズ全般そうなんですが、シールのデザインはもう少し意味のある模様に変えられないんでしょうかねぇ。
本家もじバケるは元の動物を表すのに凄く工夫されたデザインなのにGシリーズはただの飾りにしか見えないのが残念。

バケるはゴーレム型。
体型もどこかユーモラスで居ながらパワーキャラを彷彿させるデザイン。
今回の中では個人的に一番のお気に入り。

ボーナスパーツはショルダーキャノン的な取り付け位置に。
この肩の部分のプレートの使い方は今までにあまり無い方法なので、組み換えしていても新鮮に楽しめました。
ちょっと容量と時間等の問題で、超変換武装合体は次回の記事でレビューします。
![]() 超変換!! モンスターハンターもじバケる BOX(食玩)[バンダイ]《11月予約》価格:3,100円(税込、送料別) |
![]() 超変換!! もじバケる 特選 BOX (食玩)[バンダイ]《12月予約》価格:1,630円(税込、送料別) |
![]() バンダイ/食玩【全部揃ってます!!】チョウヘンカン!!もじバケるカナ 【全5種セット(フルコン...価格:1,050円(税込、送料別) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます