待っていました。
みんな元気にといきたいところでしたが、数名、かぜ・腹痛で欠席がありました。
でも、インフルエンザは、少し威力ダウンしたようです。でも、油断禁物引き続き、みんなで予防しましょう。
寒さに負けず、みんな元気に遊びますが、廊下が・・・・。
そこで、先生方で考え、「廊下は走りません。」ではなく、「ここの廊下は、こうして歩いてみましょう。通ってみましょう。」
と、1階児童昇降口前のフロアーと、2階渡り廊下に、少し工夫をしました。
1階は、平均台を置いて、その上を上手に。
2階は、輪を置いて、けんぱを。
体幹を鍛えて、体力づくり・体づくりの一助になればと、考えます。
明日は、6年生が「卒業記念制作」
三方校区に在住の講師様にご来校いただきます。素敵な作品が出来上がるのが、楽しみです。
それぞれ教室には、「卒業まであと27日」「修業まであと28日」
と、各クラス特製のカレンダーが掲示されています。
16日の参観日に向けて、準備が着々と進んでいます。どうぞ、多数ご来校いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。