少し歩きたくて、公園へ出かけてみました。
池になにやらゐるので覗いてゐたら、隣にこんな子が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/b1884383d290a03ed0202abdf92c1a00.jpg)
雛鳥ですか? つばめさんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/8cd2548dae23914f9b49411a290e03ec.jpg)
ときどき、お母さんが来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/13f6ee26d0819de2be7a65a5804818ae.jpg)
蜜蜂に驚いて、柵から離れなかなか元の場所に戻れなくて、はらはらさせられました。
みんな、喉の下があんまり赤くないですね。
このつばめは、もう巣には戻らないんでしょうか?夜はどうするの?
知らないことは全部不思議です。
池の中には、何か盛り上がったものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/aeb57e79f69ee92d4260e61ed93c1a83.jpg)
こちらも、子育て中かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/dd9337fa6c038bc1873b3d6fe27e5c87.jpg)
「かいつぶり」
冬の季語「にお」とも言いますね。
顔が怖くてちょっと苦手です(笑)どうやったら水の中にこんな泥の陸地が作れるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/86c13a9563ffaae9793f0dea8d654559.jpg)
ね。不思議だね。
電線に小鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/82731d754d7e3591f274e9d561347bc0.jpg)
良く見えないですが、ホオジロかな?
本当はこれを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/17fa3be57853cbcf3e50df606776bdca.jpg)
今年は菖蒲の花が早いよ(驚!)とブログに書かれていたのを読んで大急ぎで(笑)
綺麗でした。来週のお休みだと枯れてると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/053676245c87458236b8c5d0c5dd70f2.jpg)
今日の俳句
「花菖蒲三万石の城囲む」