昨日のヒヨドリの続きなのですが、「ヒヨドリには三種類います」って誰かが
言いました。
一つ目は、「渡らないヒヨドリ」もともとここで生まれて食べ物のある所を知ってる子達
二つ目は、「渡るヒヨドリ」どこか遠くで生まれて冬には渡ってきて、人間の近くで
食べ物を調達する。
干し柿にネット掛けても、隙間から中に入って食べちゃうタイプだ。
三つ目は、「つられて、渡ってしまうタイプ」なんだって!
三番目で笑ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/5cf3b19118acbc4c8e614c907b7dcc2f.jpg)
水浴び中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/a7a45c39a6879aa3c84a3730877de79b.jpg)
あ~さっぱりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/56b7bf3af23eb1d143403b609f4bb7c1.jpg)
案外・・ちょっと可愛い。
この子は渡らないタイプだね。
年中居るけれど「鵯」は秋の季語です。