6日目の始まり、観光はこの日が最後となりました。
★画像はクリックすると元のサイズに拡大します。
第6日目(9月3日)
朝食後、ホテルの近くの公園まで散歩に行きましたが、公園は早すぎたからか閉じられていて
中に入ることができませんでした。残念・・・・。
ヴィンチ・ビット・バルセロナから朝の散歩
08:30 出発
バルセロナ観光(グエル公園、サグラダファミリア、ピカソ美術館、
車窓からカサ・バトリョとカサ・ミラ、カタルーニャ音楽堂)
09:00 グエル公園
グエル公園には朝一番で行ったため、ガイドさんも驚く程、空いていました。
ラッキー!!(旅行写真を見た友人が、「自分が行ったときは大変な混雑でベンチに座って写真を
撮ることなど、とてもじゃないけど出来なかった。」と言っていたそうです。)
グエル公園1 ガウディの家博物館
グエル公園
グエル公園
09:50 サグラダファミリア
すべて完成するのは一体いつになるのでしょうか。いろいろなところで紹介されているので見慣た景色の
はずですが、実際に目のあたりにするとその偉大さに驚愕します。
サグラダファミリア
10:35 ショップへ(10:55まで)
11:25 ピカソ美術館(12:20まで)
撮影はできませんが、科学と慈悲、初聖体拝受、ラス・メニーナス、鳩等のピカソの初期から
晩年の作品を鑑賞しました。
ピカソ美術館前
12:20から車窓
旅行会社の日程表には車窓からカサ・バトリョとカサ・ミラを見ると案内されていましたが、
私の座った席は右側だったので道路の左側にあるカサ・バトリョは見ることができませんでした。
カサ・ミラは道路右側にあり、ちょうど信号でバスが止まったので、かろうじて撮影できました。
(カサ・バトリョは自由散策時間に行くことができました。)
カサ・ミラ
13:15 カタルーニャ音楽堂
ガウディ以上に名声博したドメネク・イ・モンタネールの最高傑作の建物とのこと。
外観だけの見学でしたが、外観には4大作曲家(パレストリナ、バッハ、べートーヴェン、ワーグナー)の
彫刻があります。(正面に4人分のスペースがないのでしかたなくワーグナーは角になったとガイドさんが
説明していました。本当?)
カタルーニャ音楽堂
13:30 昼食(チキン料理)
15:00 バルセロナ自由散策
散策順路(ハードロック・カフェ→カナレタスの泉→ランブラス通り→カヌダ通り→
プルタル・デ・ランジェル通り→アルクス通り→ピカソの壁画→カテドラル→
副司教館→王の広場→ビエタト通り→ビズベ通り:渡り廊下がある道→
サン・ジャウマ広場→フェラン通り→レイアール広場→リセウ劇場→ミロのモザイク→
ランブラス通り→サン・ジョセップ市場(ボケリア)→リセウ駅から地下鉄3号線→
パセジ・ダ・グラシア駅→アントニ・タピエス美術館→カサ・パトリョ→
カサ・アマトリュール→カサ・リュオ・モレラ→グラシア通り→カタルーニャ広場)
バルセロナ散策図1 ①ランブラスからカヌダ通り ②アルクス通りへ ③王の広場へ
④ビエタト通りをビズベ通りへ ⑤ビエタト通りからビズベ通り ⑥サン・ジャウマ広場からフェラン通りへ
ハードロック・カフェから自由散策の始まりです。
最初にカナレタスの泉、ここはFCバルセロナのファンの聖地とか。勝利の日にはファンが大勢集まって
騒ぐそうです。また、この水を飲むと再びバルセロナを訪れることができるそうです。
カナレタスの泉 ピカソの壁画 カテドラル 副司教館 副司教館(郵便受け)
王の広場
ビズベ通りにある渡り廊下は多数の観光客が写真を撮りに訪れます。この廊下の何処かに頭蓋骨があり、
これを探すと再びバルセロナを訪れることができるとのことで、一所懸命探し、発見しました。
ビズベ通り ビズベ通り(頭蓋骨)
16:25 フェラン通り
バルセロナ散策図2 フェラン通り レイアール広場(ガウディのガス灯) レイアール広場
リセウ劇場 ミロのモザイク
サン・ジョセップ市場(ボケリア)
17:30 まだ散策時間に余裕があるので、リセウ駅から地下鉄3号線で二つ目のパセジ・ダ・グラシア駅まで行き、
車窓から見ることができなかったカサ・バトリョを見学することにしました。
(地下鉄車内ではカワイイ女の子とパチリ)
地下鉄
17:45 カサ・パトリョ前の出来事(観光客の中に小さなかわいい子がいたので、連れが持参した
折り紙(パタパタ鶴)をあげようとしたら、母親が物売りと勘違いし、猛然と拒否。父親がプレゼント
だとわかってくれ、結局は大変喜んでいただけました。そうです、日本とは違い、うっかり受け取って
はいけないのですよね。良く躾けられたお子さんでした。)
バルセロナ散策図3 カサ・パトリョ カサ・アマトリュール アントニ・タピエス美術館 カサ・リュオ・モレラ
18:00 ここから集合場所のハードロック・カフェ前へ歩いて戻ります、850m 約10分程です。
最後に、娘たちへのお土産にカンペールの靴を探すことに。カンペールの靴は旅行中に寄った
ショップではサイズがなく「地球の歩き方」にハードロック・カフェの横のエル・トリアングレで
扱っているとの記載があったので「カンペール」ショップに行く必要もないと、集合場所に戻りま
した。ところが、扱っていないとの返事。ガーン!!
あきらめましたが、最後のあがき。ホテルに到着後近くのディアグナル・モールで懸命に探した結果、
ゲット!!間違い(古い)情報を信じたとはいえ、ホッとしました。
ゲットした靴
18:30 夕食会場へ(パエリア)
20:00 ホテル着
(宿泊)ヴィンチ・ビット・バルセロナ(VINCCI BIT BARCELONA)
[7日目へ]
★画像はクリックすると元のサイズに拡大します。
第6日目(9月3日)
朝食後、ホテルの近くの公園まで散歩に行きましたが、公園は早すぎたからか閉じられていて
中に入ることができませんでした。残念・・・・。
ヴィンチ・ビット・バルセロナから朝の散歩
08:30 出発
バルセロナ観光(グエル公園、サグラダファミリア、ピカソ美術館、
車窓からカサ・バトリョとカサ・ミラ、カタルーニャ音楽堂)
09:00 グエル公園
グエル公園には朝一番で行ったため、ガイドさんも驚く程、空いていました。
ラッキー!!(旅行写真を見た友人が、「自分が行ったときは大変な混雑でベンチに座って写真を
撮ることなど、とてもじゃないけど出来なかった。」と言っていたそうです。)
グエル公園1 ガウディの家博物館
グエル公園
グエル公園
09:50 サグラダファミリア
すべて完成するのは一体いつになるのでしょうか。いろいろなところで紹介されているので見慣た景色の
はずですが、実際に目のあたりにするとその偉大さに驚愕します。
サグラダファミリア
10:35 ショップへ(10:55まで)
11:25 ピカソ美術館(12:20まで)
撮影はできませんが、科学と慈悲、初聖体拝受、ラス・メニーナス、鳩等のピカソの初期から
晩年の作品を鑑賞しました。
ピカソ美術館前
12:20から車窓
旅行会社の日程表には車窓からカサ・バトリョとカサ・ミラを見ると案内されていましたが、
私の座った席は右側だったので道路の左側にあるカサ・バトリョは見ることができませんでした。
カサ・ミラは道路右側にあり、ちょうど信号でバスが止まったので、かろうじて撮影できました。
(カサ・バトリョは自由散策時間に行くことができました。)
カサ・ミラ
13:15 カタルーニャ音楽堂
ガウディ以上に名声博したドメネク・イ・モンタネールの最高傑作の建物とのこと。
外観だけの見学でしたが、外観には4大作曲家(パレストリナ、バッハ、べートーヴェン、ワーグナー)の
彫刻があります。(正面に4人分のスペースがないのでしかたなくワーグナーは角になったとガイドさんが
説明していました。本当?)
カタルーニャ音楽堂
13:30 昼食(チキン料理)
15:00 バルセロナ自由散策
散策順路(ハードロック・カフェ→カナレタスの泉→ランブラス通り→カヌダ通り→
プルタル・デ・ランジェル通り→アルクス通り→ピカソの壁画→カテドラル→
副司教館→王の広場→ビエタト通り→ビズベ通り:渡り廊下がある道→
サン・ジャウマ広場→フェラン通り→レイアール広場→リセウ劇場→ミロのモザイク→
ランブラス通り→サン・ジョセップ市場(ボケリア)→リセウ駅から地下鉄3号線→
パセジ・ダ・グラシア駅→アントニ・タピエス美術館→カサ・パトリョ→
カサ・アマトリュール→カサ・リュオ・モレラ→グラシア通り→カタルーニャ広場)
バルセロナ散策図1 ①ランブラスからカヌダ通り ②アルクス通りへ ③王の広場へ
④ビエタト通りをビズベ通りへ ⑤ビエタト通りからビズベ通り ⑥サン・ジャウマ広場からフェラン通りへ
ハードロック・カフェから自由散策の始まりです。
最初にカナレタスの泉、ここはFCバルセロナのファンの聖地とか。勝利の日にはファンが大勢集まって
騒ぐそうです。また、この水を飲むと再びバルセロナを訪れることができるそうです。
カナレタスの泉 ピカソの壁画 カテドラル 副司教館 副司教館(郵便受け)
王の広場
ビズベ通りにある渡り廊下は多数の観光客が写真を撮りに訪れます。この廊下の何処かに頭蓋骨があり、
これを探すと再びバルセロナを訪れることができるとのことで、一所懸命探し、発見しました。
ビズベ通り ビズベ通り(頭蓋骨)
16:25 フェラン通り
バルセロナ散策図2 フェラン通り レイアール広場(ガウディのガス灯) レイアール広場
リセウ劇場 ミロのモザイク
サン・ジョセップ市場(ボケリア)
17:30 まだ散策時間に余裕があるので、リセウ駅から地下鉄3号線で二つ目のパセジ・ダ・グラシア駅まで行き、
車窓から見ることができなかったカサ・バトリョを見学することにしました。
(地下鉄車内ではカワイイ女の子とパチリ)
地下鉄
17:45 カサ・パトリョ前の出来事(観光客の中に小さなかわいい子がいたので、連れが持参した
折り紙(パタパタ鶴)をあげようとしたら、母親が物売りと勘違いし、猛然と拒否。父親がプレゼント
だとわかってくれ、結局は大変喜んでいただけました。そうです、日本とは違い、うっかり受け取って
はいけないのですよね。良く躾けられたお子さんでした。)
バルセロナ散策図3 カサ・パトリョ カサ・アマトリュール アントニ・タピエス美術館 カサ・リュオ・モレラ
18:00 ここから集合場所のハードロック・カフェ前へ歩いて戻ります、850m 約10分程です。
最後に、娘たちへのお土産にカンペールの靴を探すことに。カンペールの靴は旅行中に寄った
ショップではサイズがなく「地球の歩き方」にハードロック・カフェの横のエル・トリアングレで
扱っているとの記載があったので「カンペール」ショップに行く必要もないと、集合場所に戻りま
した。ところが、扱っていないとの返事。ガーン!!
あきらめましたが、最後のあがき。ホテルに到着後近くのディアグナル・モールで懸命に探した結果、
ゲット!!間違い(古い)情報を信じたとはいえ、ホッとしました。
ゲットした靴
18:30 夕食会場へ(パエリア)
20:00 ホテル着
(宿泊)ヴィンチ・ビット・バルセロナ(VINCCI BIT BARCELONA)
[7日目へ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます