花と風景と小鳥達

定年後の趣味にと始めた、小鳥と花や風景の写真を中心にしたブログです。

アネハズル

2017年01月25日 | 野鳥
アネハズルは地上5000~8000mの高高度を飛び、ヒマラヤ山脈を越えて渡をする鳥として知られていて、まれに迷鳥として日本に飛来するそうです。日本ではめったに見られない鳥が関東に飛来したので早速撮影に行ってきました。ちょっと遅く9時ごろ現地に到着したのですがすでに多くの(100人以上いたと思います)カメラマンが大砲の列を作っていました。

この個体は換毛期なのか、だいぶ毛が抜け落ちていて一寸痛々しく感じました。

撮影機材は引き続きOMD M1 MK2 + 300mm F4 + 1.4Xテレコン 手持ち撮影です。














飛び回る様子も無かったので一通り撮影を済ませ、ミヤマホウジロのポイントへ移動しました。
到着が午後になっていたので肝心のミヤマホウジロの出が悪く、夕方まで粘りましたが一度数十秒姿を見せただけで良いカットは全く撮れませんでした。





ミヤマホウジロの出を待つ間にキセキレイ、アオゲラが姿を見せてくれました。

アオゲラ




キセキレイ





OMD M1 MK2 試写 2

2017年01月20日 | 野鳥
今回はSS 1/80、F5.6、ISO1600程度の比較的暗い所で撮ってみました。AFも良好に動作し仕上がりもまずまずです。

トラツグミ ISO1600




ISO6400で撮影、面積比1/4にトリミング。7DMK2よりノイズ少なく感じます。


ルリビタキ♀ ISO1600




以前撮影したニシオジロビタキが越冬しているのでこのカメラで撮影してきました。



すっかり人慣れして、2mほどの至近距離に止まってくれました。ノートり画像です。最短撮影距離1.2mは重宝します。




プロキャプチャーモードを試してみました。ファインダーを見ながらシャッターを切るのは慣れが必要です。













OMD M1 MK2 試写

2017年01月17日 | 野鳥
オリンパスの最新モデルOMD M1 MK2を入手したので早速にホンダエアーポートにタゲリを撮りに行ってきました。評判通り動体撮影も出来、写りもEOS7D2に引けを取らず、重量は換算800mmF5.6システムで60%の軽量で好感触でした。鳥の飛翔は7D2の方が若干良いように感じましたが、設定や操作に慣れれば十分に飛翔撮影を楽しめそうに感じました。ミラーレス一眼がここまで進歩したのは驚きでした。アップした写真の一部は7D2+100-400Ⅱで撮影。ほとんど区別つきません。

タゲリ 解像感を見るため等倍トリミングしてみました。


ダイナミックレンジも7D2より広いのでは?








動体にちゃんと追従しています。




















滑走路わきの練習場でSS1/50秒の流し撮り初挑戦







初撮り、石神井公園にて

2017年01月03日 | 野鳥

明けましておめでとうございます。
今年も気の向くまま、のんびりと写真を楽しみたいと思っています。
本年も宜しくお願い致します。


三宝寺池の夜明け。元旦の早朝、奇麗な朝焼けを期待して出かけましたが、雲一つ無い快晴で一寸がっかり。


公園で一番の高台、野球場での初日の出、全く絵になりませんね。


野鳥初撮りは定番のカワセミから。盛んに水浴びをしていました。








離水かと思ったら再び潜りました。








三宝寺池の周りをのんびり一周、何とまだ見ごろの紅葉がありました。


アトリの群れもまだ健在でした。


ソウシチョウ




メジロ





ダイサギ


オオバン


キンクロハジロ