花と風景と小鳥達

定年後の趣味にと始めた、小鳥と花や風景の写真を中心にしたブログです。

カオグロアメリカムシクイ 初来日

2017年03月27日 | 野鳥
アメリカ大陸に広く分布しているカオグロアメリカムシクイが日本で初めて確認されたとの情報を聞き、早速ポイントへ行ってきました。日本でよく見られるムシクイの仲間は皆地味な色をしていますが、ムシクイの仲間にこんなきれいな鳥がいるとは驚きでした。只、日本に分布しているムシクイの仲間とは名前は同じムシクイですが類縁はないそうです。

いざ撮影となると現地は葦に覆われていて、その中を休むことなく動き回り、めったに全身を見せてくれません。僅かなシャッターチャンスに巡り合ってもほんの1~2秒、手ごわい被写体で枝かぶり、ピンボケ写真を量産しました。

前後の直射日光のあたった葦にピントを持っていかれることが多く、ピントが合ってもほとんどがこんな写真。






枝かぶりですが、しっかりピンが来たので等倍トリミングしてみました。


僅かですが何とか全身が撮れました。























渡良瀬遊水地 コミミズク

2017年03月19日 | 野鳥
行こうと思いつつ行っていなかった遊水地に、葦焼の前日、今季最後のチャンスかもしれないので行ってきました。ハイイロチュウヒの期待もあり、早朝に現地に到着したのですが、ハイイロチューヒはとうとう姿を見せてくれませんでした。待つ事10時間、5時過ぎにやっと飛び始めてくれましたが近くには来てくれず解像の良い写真はとうとう一枚も撮れませんでした。


前日の冷え込みで葦原は霧に覆われていました。






時間つぶしに色々撮影












待ち時間に蝶相手にプロキャプチャーモード撮影の練習。
この撮影モードを使用すると成功確率高いです。






5時過ぎてやっと主役登場。ノートリ画像、之で近いほうです(換算840mm)。


































3月11日 ヤツガシラ パート2

2017年03月19日 | 野鳥
一度いなくなったヤツガシラが戻っているとの情報で、3/11行ってきました。当日は6時に到着、早速ポイントへ行ってみるとすでに主役が登場していました。未だ少し暗くISO3200での撮影となりましたが障害物も無くまずまずの写真を撮る事が出来ました。

尚、ヤツガシラは当日の夜、心無いカメラマンがフラッシュ撮影をしたそうで、翌日からは姿を現していないそうです。













ヤツガシラはその後民家の庭に移動、庭先をカメラマンに解放して下さった家主さんに感謝しながら撮影させていただきました。







イスカ

2017年03月01日 | 野鳥
先週の土曜日、イスカを撮りに長野県迄遠征してきました。久しぶりのロングドライブ、鳥のではあまり良いとは言えず、満足な絵は撮れませんでしたが初めてイスカを撮る事が出来、天候にも恵まれまずまずの遠征でした。

イスカ : キリスト圏ではイエスキリストが十字架に貼り付けにされた時、十字架から釘を引き抜こうとしてこのような嘴になったと伝承されている鳥です。松の実が大好物です。


イスカ 雄 嘴の先端が交差しています。
















イスカ 雌




展望台は雪に覆われていました。