ゴールデンウィークだというのに、なんと、車で大移動してみました。
なかなか休みが合わないので、世間一般の方々と同じように、大移動に参加しました。無事帰ってくることができましたが、皆さん、渋滞やら順番待ちやら、大変な思いをされて家族旅行していたのだと、思い知らされました。季節がよく天候に恵まれたことはとても良かったです。
1日目
朝、5時30分、せめて早朝に出て渋滞を避けようと頑張ってみましたが、なんと事故渋滞。事故された方には申し訳ないが、その事故のあと、何十キロも渋滞が起こって、3時間も予定が狂ってしまいました。くれぐれも慎重に運転しなくてはなりませんね。
結局尾道には昼頃到着。尾道の町中も相当な人出で、尾道ラーメンの有名店の前には、ずらーっと長蛇の列。並んでラーメンにありつける頃には、きっと日が沈んでしまっているに違いありません。だから、一路しまなみ海道へと向かいました。
きびだんごを食べ…
ソフトクリームを食べ…
記念写真…。
やっとの思いでたどり着いた道後温泉。千と千尋の神隠しに出てくる銭湯のモデルになったとか。確かに雰囲気はあります。
ここも、長蛇の列。一体何時間並ばないとお風呂には入れないのだろう。それにこれだけの人たちが入ったお湯は…。考えただけでも恐ろしい…。
だから、
そこから少し行った椿の湯に入れていただきました。ここは並ぶこともなく、しかし古い温泉の味わいは感じられました。
折角なので、郷土料理?「鯛飯」を。ここでも並びました。およそ1時間。
おいしかったですが、並んで食べるほどのこともないかと…
翌日は、朝一番に坊ちゃん列車に乗って、松山城まで。松山城へはロープウェイを使います。
天守閣から眺めた景色は最高でありました。加藤嘉明が建てた松本城ですが、ここから眺めていた景色はどんなだったのだろうと、わくわくしました。
恒例のアイス。ここでは「いよかんアイス」。おいしかったですが、お店の人がソフトクリームの機会の中に、「ポンジュース」をそのまま入れていたのを見てしまいました(>_<)。残念~!!!!
何でもかんでもみかん。
その日の宿は、高松。いざうどん県へ
田んぼの真ん中にある「三好うどん」。こんなところも大行列。確かにおいしかったですけど…。やっぱり並ばないといけませんか?
三日目
淡路島~西宮へ
淡路島は昔、新任教師として務めたところ。懐かしい小学校も訪れました。下宿していた三原町は今は南あわじ市になっていて、市役所には「淡路人形浄瑠璃資料館」ができていました。
それを見学した後、やはり本物を見ないとと、福良に新しくできた「淡路人形座」で人形浄瑠璃を見てきました。とてもわかりやすく解説してくださり、私たち素人にもよくわかりました。どうですこのえびす顔!
福良港に昔、波止釣りをしに行きましたが、そこはもう昔の港ではありませんでした。すごい観光地になっていて、日本丸も止まっていました。ここもすごい人出で、食事するにも並ばなくてはなりません。ここはパス。
昔、淡路人形資料館のあった、淡路南インター近くの「うずの丘大鳴門橋記念館」に行ってきました。ご当地バーガー全国1,2位をとった「淡路島バーガー」が目当てです。ここでも並びました。駐車場に入るのに1時間、やっとの思いで到着したら、バーガーまたまた1時間並びました。たしかにおいしかった。おいしかったけどですね、まあ、しょせんハンバーガー。みんな並んでまで食べたいものなんですか?そんなもんなんですか?
およそ800キロの2泊3日の旅でありました。初めてのゴールデンウィークの旅でした。いやあ、混んでました。混んでました。皆様お疲れ様でありました。
せっかく来たのだから ご当地の美味しいものはいただきたいものです。霧の森の大福も♡あわじハンバーガーも♡
大満足でした!
でも、来年のGWは・・・どうしましょうか(^^♪