今期の大河ドラマ 珍しく離脱せずに毎週ちゃんちゃんと見ております。
鎌倉殿の13人 でございます。
歴史に全く興味のない私でして、全くわからない。
鎌倉時代???ふ~ん てか、何やった人?
頼朝??まぁ、聞いたことはある。
くらいの感じ。の歴史の知識。
平家と 源氏の戦いくらいわかるでしょ?と言われるけど、知らん。そんなの。
昔の人のことは、全くわからん。
平家=平清盛
源氏=源頼朝
って意味だったんだって~。
それで、平家と源氏ね~。
この人大丈夫?というレベルでございます。
どうでもいいけど、これが韓国時代となれば。別。だって、韓国の時代劇ドラマって面白いんだもん。
見てるだけで、興味がわき、自然と覚えてしまうからね。
と、あれよあれよと、鎌倉殿を見ていたら、なんとなくこの時代背景もわかってきちゃった。
やっぱり、興味のあるドラマとなると、自然と歴史も覚えてくるわ。
1月から見てまして、今が5月です。
4か月も見てくれば、それなりの知識となり、
頼朝のやろ~ このやろ~ 大したこともしてないくせに、何が鎌倉殿だ。
平家が勝てばいいのにと思ってしまうくらい、憎たらしい頼朝でございます。
今の時点で、頼朝に殺されてしまった
上総介広常 木曾義仲の息子の木曾義高 このお二人を頼朝が直々に手を下したわけではないけど、
見ていて許せない。
とにかく許せない。
特に上総介広常の死 謀反の疑いで殺されてしまったのですが、正確に言えば誘導されて謀反人にされてしまったが正解の様です。
この上総介(かずさのすけ)役が佐藤浩市さんだったんです。
佐藤浩市さんといえば、私の中で一番好きな俳優さんでして(泣)
その佐藤浩市さんが殺されてしまったとなれば、私の中で一大事でございます。
これは、供養にいかなくてはと思い、今回のGW鎌倉へ かずさのすけ様の供養へと となるわけですよ。
前置きが長くなってしまいましたが、
今年から大学生になった二男くん 二男くんのアパートが都内にあるので、そちらに泊めさせてもらって、
5/3は午前中から鎌倉方面へと向かいます。
~~~~~~ここからが 上総介広常 供養の旅 日記です~~~~~~~~~
どの方向から立ち寄った行き方がいいのかわからないので、こっちの方がいいのにって内容かもしれないのですが、
私の周り方で参考になれば嬉しいですが、自分の日記みたいな感じで書いて行きます。
今回のために、課金してインストールしたアプリ
NAVITIME
このアプリのトータルナビルートってので検索すると、もうどこでも簡単に行けちゃう感じがしてきます。
おかげで、かずさのすけのお墓まで簡単に行くことができました。
そもそもかずさのすけさんのお墓って全然鎌倉っていう鎌倉みたいなところになくって、鎌倉に行けばかずさのすけのお墓にもいけるのか~↑
みたいなノリで行くと、辿り着かないところにございますので、かなり注意です。
東京の品川駅から京急本線 三崎口行き1番ホーム発 → 金沢八景 36分乗車します。 576円
11:48
金沢八景駅 京急バス 鎌倉駅行き 3番乗り場 →朝比奈にて下車 13分くらい乗車 242円
しゅっぱ~つ
朝比奈にて下車
12:07
時刻表の上に朝比奈って書いてるんだけど、消えかかって見えてないけど、間違いなく朝比奈
下りるとすぐに
この看板が小さくひっそりとガードレールに引っかかってます。
この道案内通りに進むと
朝比奈切通りの看板が見えてきてしまうから、うっかり行ってしまいそうになるけど、こちらハイキングコースになってますので、
戻らない感じで考えている人は、ここの朝比奈切通りに行く前にかずさのすけ様のお墓に手を合わせてきてください。
この看板をもう少し下っていきますと、反対側に
こんな感じでひっそりひっそりと見えてくるんです。
こんな道路端にあるんですよ(泣)
鎌倉殿の13人のぼりがあるからわかる様なもので、のぼりがなければなんだろこれ?くらいの感じです。
謀反にされてしまうと、以後ずっとこんな感じになってしまうのか・・・・
でも、本当に悪くない人ですからね。
こんな扱いしやがって。頼朝め。って、結局頼朝このやろ~になるわけなんですよ。
私の中では、頼朝悪いやつになっています。
もう少し、下に50Mくらい下がっていくと、セブンイレブンがあるので、そちらでワンカップと私たちが一緒に飲むビールとカレーパンを買って
セブンイレブンから反対側で渡って
お墓の方へと向かいます
12:27
ワンカップminiを置きまして、
私たちもビールを一緒に カレーパンを食べて、10分くらい うだうだと居ました。
なんか、こんなひっそりとされて、涙が出てきました。
かずさのすけ~(泣) あなたは悪くないよ。って。
先ほどの看板まで戻ってきました。
12:45
北条泰時が作った道だってさ
泰時は、鎌倉殿の13人で言えば まだ登場してないけど、北条義時(小栗旬さん)の息子です。
ま、今回は、かずさのすけ様の供養が出来たから、あとはここで終わってしまってもいいんだけど、
この朝比奈切通りを超えたあちら側に、
上総介広常の館の跡地 十二所果樹園みたいなのがあるらしく
更に、上総介広常を切った時に刀を洗ったと言われる太刀洗水っていうところがあるから、
この道を通ってあちら側に向かいたいと思います。
夫が張り切ってぐんぐん進みます
10分くらい登ってくると
こっちと
こっちの道に分かれる所にきます
12:51
一先ず、こちらの熊野神社の方へと向かいます
そしたら、ぬかる道がいっぱいあって
転んだ・・・・
これ・・・・
泥だらけ
は~
帰りも電車に乗って帰るのに
どうしよ・・・
あとで、どこかの水でちょっとだけ洗おうかな(泣)
12:57
でもね、ここ よくわからない
何があった神社なのかな
分かれ道まで戻ってきました。
13:16
25分くらいで神社の上の方まで行って戻ってこれます。
転んでますので、普通の人ならもう少し早く戻ってこれるかな。
ここからは、ずっとひたすら下りです。
下りだけれどね・・・・
大きな岩とかどろどろしてる所が多かったかな
途中の水で洗いました。さっきの汚れた服。
キレイな竹藪があります。
その間から光が差し込んで、昔にいる感じになりました。
13:37
こちら側の入り口付近です。
入り口と言っても、こちら側のバス停から、ちょっと歩く感じがします。
あっちの朝比奈側の方のスタートが12:45 こっち側に13:37到着 約1時間弱で反対側に到着しました。
今度は十二所果樹園に向かって歩いて行きたいと思います。
さずさのすけ様の館があったらしい付近です。
ずっとずっと歩いて行ったけど・・・・
資材置き場みたいな感じになっていて、果樹園ってどこよ。
藤の花だけ みかけた
結局果樹園もみつからなかったんだけど、果樹園も跡地なだけっぽい
結局ここまで戻ってきました。
ここから、また下の方に歩いて行くとすぐに
太刀洗水 なんて読むかわからないけど、
ここ
鎌倉殿が終わるとナレーションがあって、その日の内容に合わせた現在の場所の説明があって、
ここは、上総介が梶原景時に切られて、その切った刀の血をここで洗い流したということです。ってナレーションがありました。
見た時に、胸が締め付けられる様な感じがしました。
道なりに歩いてきますと
14:05
十二所神社のバス停まできました。
ですので、鎌倉駅からこちらの十二所のバス停まで来て、反対側に歩いて行くのもありかもしれません。
でも、最後に鎌倉駅の方を観光したい人は、やっぱり私と同じルートの方がいいかなって思います。
このバス停の近くは
バス停の名前だけあって、道路渡ると十二所神社があります。
ここは、ほぼ歩かずすぐに行けます。
この十二所神社から鎌倉まで乗って行きます。210円
このバス停から降りて、朝比奈切通りに行く方の出だしの道です。
鎌倉駅の1個手前の若宮大路って所で下りました。
すっごい人人人
八幡宮の入り口付近
人人人
14:46
この横に見える屋台のとりかわ
買って食べました。
これがおいし~
思わず近くに生ビール売ってないか見てしまった。
今日は、浴衣来てる方が多くて、お祭り?花火?そしてこの人 とにかく多くて
手清め水
年間行事表なのかもしれないけど、全く読めない 解釈もできなかった
一般的な神社はここがきっと手清め水っぽいけど、八幡宮は、お花畑になってました。
キレイです。
大河ドラマ館がありました。
折角だから、立ち寄るかな。
にしても1000円 たけ~ けど、今回は欠かさず見てるドラマだし、見てみますかね。
カフェがある。
少しカフェでアルコールでも飲もう。
私は、先ほど泥だらけになったけど、ハイキング中の沢で洗い流して、多少汚れているけど、すっかりこの頃には乾いてました。
オシャレなメニューばかりです
このセルフレジでまずは購入して席で待つ
店内はキレイでオシャレ。
この大河ドラマ館の為にできたのかなって思うくらいキレイなカフェでした。
赤ワインとビール
え???チケット買うのに並んでる 上に、今は何時からの販売です。とか言っていて。
え~~~~~~~
それなら、飲む前に買っておけばよかった。
15:35くらいに購入したけど、なんとか、16時の回を購入できました。
もうちょっとで中に入れる~
こういうことを、ちむどんどんするって言うのかな
ここから中はね
写真撮ってはいけないところが4か所あったらしくて、ほとんど写真OKではあったけど、
中身はちょっと紹介せずに
今日はかずさのすけ様特集なので
こちらだけ
劇中にかずさのすけ様が頼朝と共に成し遂げるやることリストみたいな紙
頼朝に汚い字だな 小学生みたいだ と丸められてしまう紙なのです。
よりとも~~~~~~
おめ~~~ 覚えてろ と言いたくなるシーンです。
最後にこのパネル
13人ってこの方々か~
三浦の息子は、まさかの入ってないやつだった。
山本さん、すごくかっこいい役ですよね~。
でも、13人に入ってなくてホッとした。頼朝に染まらずによかったわ~。救いです。
館も堪能して
16:43
15:50に入れたので、約50分もいたのか~。
中は広くはなかったけど、なんか、見まくってた。(笑)
出口から階段降りてくると
この景色
素晴らしい。美しいです。
これね、スマホです。一眼レフとかじゃないの。
すっごいキレイな眺め。
ところどころにあるポスター
外に出てからも、キレイな景色が
16:54
八幡宮の入り口です。
ここから鎌倉駅まで歩いて行きます。
距離は900mくらいかな。
でも、遠く感じません。
ずっと店店店なのです。
ところで、大仏ってどこにいるの???
中学の時の修学旅行できたけど、歴史に興味がない私は鎌倉観光でも大して楽しくなかったから、あ 大仏だって思ったくらいだったけど、
ところで、どこにいるんだろ。あのでっかい大仏。
みんな鳩サブレの袋持ってたから、近くにあるのか?と思ってたら、ここにあった~。
駅付近なので、帰りでもいいんじゃないかな。って勝手に思ってしまった。
もしや、この袋を持って八幡宮に行くのが定番とか?
17:08 鎌倉駅到着
いや~
1日丸っと1日楽しめました。
鎌倉すごいな。
これで、全部見てきたわけじゃないからね。
今日はあくまでもかずさのすけ様の旅でしたから。
堪能したところで、今日も都内の息子の所に宿泊させてもらいます。
都内に住んでる人なら、こんなに簡単に来ることができるのか~。
すごいな。
ちょっと疲れたけど、GW初日。まだまだコロナ禍だけれど、満喫できました。
東京楽し~
ではまた。
ディズニーのために書き始めたブログが今じゃ、すっかりなんだかわからいブログになってます。
読んでくださってる方、どうもありがとうございます。
まだまだ広告は考えていないので、気軽に読んで頂けたらと思います。