さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ) を始めてみました。  2022.1.2

2022-01-02 13:29:19 | 日記

自宅前の景色


うちの中庭 そんな立派な感じじゃないけど、真ん中の窪みは池なのですが、一面雪


こんな感じで結構な雪 雪 雪になってしまって、いつも私にまとわり付いてくる夫は除雪作業をせっせとやっておりまして、
私はつまらなくしております。
いやいやいや お前も雪かきやれし!!なのですが、私は、通常家のことで頭を働かせてますので、
70歳のおじいちゃんと夫と帰省している長男くんにお任せです

二男くんも大学受験生なので、母は遊びの誘いもできませんし、暇暇暇なわけで、
今日は何気に お金ってどうやって貯める?みたいな記事を読んていましたら、
イデコ?という言葉が入ってきました。
確かに最近聞くな~ このイデコって言葉。よくはわからないけど、将来のための個人年金として積み立てする?みたいな様な感じのだよね?
って、かなりざっくり。

ちょっと話は反れますが、昨年末にふるさと納税をしてみました。
その時に、控除について、結構調べたのです。
少し知識が付いてきました。
最近、新しいことや控除や節税など、勉強していた感じで、超素人的なことをちょくちょく書いてます。
読んで下さった方は、この人大丈夫?無知すぎて、あぶなっかしいなって思うかもしれない程の、超素人がいろいろに手を着けていまして、
まさに、格好の餌食 鴨がねぎしょってきた みたな感じです。
私の様に超素人さんは、参考になるかわかりませんが、私でも始められているくらいなので、ぜひ参考にしてみてください。
って、ほんと、参考になるかはわかりませんけど


ちょっとイデコに付いて調べてますと、え~~~~~ 普通に積み立てというか、貯金しているよりいいじゃん~~~~~
そして、私の最近すきな言葉の節税 年間の税金が少しお得になるって~~~。
そして、貯金もできる感じになってるし。
こんなの始めない訳ないでしょって。
午前中にイデコを耳にして、早速登録してみました。

一個前のブログで、マイナンバーと保険証を紐づけした!のブログで、いろんなことをすぐ飛びつくのはやめて、
今後は、一息ついてから、始めます。なんて書いたくせに、
すでに、もうすぐに飛びついている状態です。

この人・・・・・ ばか?なの?と思ってしまわれるかもしれません・・・・ 

楽天イデコでシュミレーションをしていると、こんなに貯まるのか~って。
びっくり。
5000~できるっていうから、5000円で、早速シュミレーション。


現在43歳  パートで120万くらい だいたい月10万いくかいかないか。
運用益は欲しいけど、安全に にチェックを入れて3% 何が3%なのかな。 利息みたいなものかな。




なんと、17年で節税が153000円
運用益308000円
元本が1020000円
運用益と合わせて 約1328000円 更に153000円の節税ですと~~~~~~

こりゃ早速やるしかない!!
すぐにやります!!

昔昔、FXとやらを勧められまして、やってみようかなと思った時に、楽天証券を開設していたのです。
結局FXはやらず終いだったのですが、どっかに証券の口座番号的なのはあったはず。
ありました~~~~。
なんとなんとIDは送られてきたままの状態。自分で何か作り直したと思っていたから、逆に迷っちゃったよ~。
そのままの状態でログインしてみると、入って行きました~。
早速登録。まずは、先ほどシュミレーションした5000円から始めてみましょう。
その金額なら私でもできそう。
私の上限は23000円までみたいでした。
が、23000円なんて、絶対無理。
5000円から始めてみて、いけそうな時は10000円とかにしてみようかな。

本日登録はしたけど、年金番号などから照合して、審査結果は2~3か月後の様です。
それから、やっと始められる感じなのかな。
今は便利なことが沢山あるのですね~。
時代の流れに乗って、なんでもお得なことは挑戦していこっと

そんなうちに、何か悪徳商法にだけは引っかからないようにしなきゃ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード 保険証 紐づけしました。 ポイント目当て!! 2022.1.1

2022-01-02 12:46:27 | 日記
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。

マイナンバーカードと保険証を紐づけすると、ポイントがもらえるって言っているので、
早速1/1に、マイナンバーカードと保険証を紐づけしてみました。

最初、マイナンバーを作る時は、いろいろと不信感があり、自分にナンバーなんか付けられてさ~とか、
個人情報とか大丈夫なの?とか、絶対作らない!!
なんて思っていたけれど、息子が大学になった時に、いろいろ手続きやらなにやらと、とにかく住民票やら印鑑証明書やら、
とにかく必要で、コンビニでいつでも取得ができるっていうから、マイナンバーカードを作ってみることにしたのです。
もう、いろんな手続き後に、マイナンバーを作ったので、後日は当面必要とはしなかったのですが、
今となっては、別件で必要な時にコンビニから取得できるので、大変便利です。
便利便利と思っていたら、不信感なんか全くなくなりました。
そもそも、情報盗まれるほど、立派なものじゃないし。私のを盗んだところで何もないしね。

後に、マイナポイント5000円分がもらえるっていうから、すぐにポイントもらってみたのだけど、
これが、私はペイペイだったのですが、ペイペイにチャージすると、すぐにポイントが付与される仕組みで、こりゃすごい。
となり、今回も保険証に紐づけするとポイントがもらえるってことで、早速登録してみました。

昨年12月にふるさと納税を初めて行ったのですが、その時に、確定申告の際に必要なカードリーダーってものを1900円くらいで購入していたので、
まさか、この紐づけ用に早速活用できる日がくるとは。
カードリーダーにマイナンバーカードを入れて、早速マイナンバーポータルって検索をして、マイナポータルAPってのをインストールして進める仕組み。
こちらhttps://myna.go.jp/html/index.html

すごく難しいのかと思いきや、全然簡単でして、保険証とかも手元にないといけないと思っていたけど、保険証なんて手元にいらなくて、
案内に沿って、カードを入れてOKを押すだけ。
なんとそれだけで、完了。2分くらい。
面白くなって、家族分紐づけしてしまいました。

が、楽しく紐づけしたはいいけど、肝心のポイント付与は???いつ???
どうやって??どうのようにして付与されるの??
従来の保険証と併用でいいの?
って、全部終了してから、あれ?あれ?が多くて。

ここから、いろいろ調べまして、 調べる時期が逆だろですよね。
調べてから登録しろよなのですが、全く無防備 丸腰で取り掛かりました。

結局、調べたところ、詳細はあまりなくて、おそらく5月くらいに付与されるだろうってことでした。
何事も飛びつくのではなく、一息ついて考えてから行動しましょうってことですね。

保険証は従来というか、今の保険証と併用していても構わないみたいだけど、
私は、確定申告などに面倒な手間が省けるってことなので、保険証は積極的にマイナンバーで受診したいと思います。

・・・・ただ、病院側で対応しているのかな(笑)
そんなことも知らずに家族4人分登録してしまった。

今後、使ってみて え!!いいじゃん!!ってなったら書いて行きたいと思います。

なんて言っても、今回のポイントは7500円分ですからね~。
少しでも家計の足しにしなくては

新年早々なんかセコイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする