さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”エンパイア・グリル・ランチ 食べた♥ 2025.1.22

2025-01-29 20:57:28 | ディズニー アンバサダーホテル







画像公式から引用

ディズニー・パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”エンパイア・グリル・ランチを食べて来ました


もちろんお目当ては、画像のチャーム
デイジー様のチャームを回収せずには帰れません

ということで、レストラン枠の予約を頑張りました

昨日の夜にディナーに来ていて、その時のお兄さんがテーブルに付いてくださったので、楽しくお食事が出来ました。
ありがとうございます

ランチは、お一人様が多かったですね。
みんな自分のための楽しみを堪能している感じでした。
私を含め同じ時間帯に6人がお一人様でいらっしゃいました。
みんな幸せそう~



11:30 エンパイヤグリルに到着

メニュー

もちろん、ヴァネロペの限定ランチを注文です。


昨日の夜も限定オリジナルドリンクを飲みましたが、やはりここは夜とは違う雰囲気でなので注文せざる得ないです
←どんな使命感だよ・・・

わかる方には絶対に共感してもらえる使命感。やるしかないのです。




私のヴァネロペちゃんも装飾付けてパワーアップしております



限定ランチとオリジナルドリンクを注文しましたので、
デイジー様のチャームとコースターを回収しました~




かわいい~~~~~~


やったぁっ


メニューから追加料金で少し変更できるのですが、私はこのあとチックタックで食べて行こうとしていたので、
全部デフォルトメニューにて注文しようと思いました。

この後、お急ぎですか?とお聞きされたので、はい。ちょっと急いでおりますとお伝えして、
食事と食事の提供が重なることがあっても大丈夫ですか?とお聞きされ、はい。とお伝えして食事のスタートです。



■アミューズ・ブーシュ


昨日もアミューズ・ブーシュの意味を調べたのですが、
おもてなしの小鉢というらしいです。
これは~、小鉢というよりドリンクみたいな感じでしたね。



オリジナルドリンクがきました。


かわいい。
夜の写真は暗めになってしまいましたが、こっちは明るくてかわいく写ります。
かわいい~~
甘くなくって、さっぱりしたドリンクなんですよ。
美味しかったです。


■アペタイザー
・サーモンフリットのポップオーバーサンド
・プルドポークとドライトマトのブリトー仕立て
・マグロとアボカドのライスサラダ
・牛タンのコンフィと彩り野菜の煮込み
・ビーツのムース
・チキンマリネとケールのアスピック
・マッシュルームとチェダーチーズのケークサレ

■サラダ
・アメリカンポテトサラダ
・コールスロー
・チョップドサラダ

↑の10種類が


この様な、アフタヌーンみたいな感じできました。

これを、お更にお取り頂いてお召し上がりくださいとのことで、


ズラリと並べてみました。



うわ~~~~
どれもこれも素敵
ちょっとずつの量なので、もうどれもこれも美味しく頂きました。
全部もうちょっと食べたいくらい。


パンがきました。



■メイン


私は・メダイと帆立貝のグリルをチョイス
魚、普段自分から食べることはないので、こうして改めて食べると本当に美味しいな~って



■デザート


・ホワイトチョコレートムースとストロベリーソルベ
公式の写真で見ていた時から、気になっていたのですよね~。
食べれてよかった~


ちょっと急ぎ足になってしまったのがやっぱり残念で、
通常1時間30分コースの様なので、もっとゆっくり食べたかったなって思いました。
今回私は急いで頂いてジャスト60分くらいですね。

急いで頂き申し訳ないなって
昨日のテーブルのお兄さんじゃなかったらこうはいかなかったかも。
本当にありがとうございました


お値段は、8700円。
流石に喉が渇いてしまって、アイスティーも注文しておりました。
一気のみ。笑
水でいいのだけど、なかなか水くださいとは言えなくて・・・



そして、すぐにお会計を済ませて
チックタックダイナーに向かいました。
が、

只今、40分~1時間待ちですとアナウンスしていたので、断念

え~~~
一昨日ここを通った時には誰~もいなかったのにぃ・・・・

一昨日の店内
でも、これは確か15時くらい。お昼くらいは超混雑しておりますね。


これこれこれこれ
これが食べたかった。
これなら、エンパイヤグリルのランチ食べた後にでも食べれただろうし、15分もあれば食べれたなって。
これを食べたらすぐにランドに行って、
13:35のマジカルニュージックの鑑賞って予定でした。

なかなかうまくいかないな。



本日が今回の旅行の最終日でして、
ハイピのプレミアムスイーツ
エンパイヤグリルのディナー
エンパイヤグリルのランチ
と食べれたのですが、
やっぱり心残りは、チックタックダイナーのオリジナルドリンクのコースターを回収できなかったこと。

あ~~~~~~~
悔しいけど、仕方ないか。
チャームとかあったわけじゃないし、潔く諦めます。


それで、エンパイヤグリルのランチに戻りますが、
本当に予約が取れていてよかった。
機会があれば、もう一回はゆっくりと食べたいなって思いました。
というくらい、大満足でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”エンパイア・グリル・ディナー 食べた♥ 2025.1.21

2025-01-29 16:34:49 | ディズニー アンバサダーホテル







画像公式から引用

ディズニー・パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”エンパイア・グリル・ディナーを食べてきました
お目当ては、画像のチャーム
チャーム欲しさと、イベントの食事ってだけで食べたくなってしまうのですよねぇ。

チャーム欲しさですが、エンパイヤグリルって本当に美味しい。
ランドホテルのカンナとアンバのエンパイヤグリルって、めちゃくちゃ美味しいっていつも思っているんです。
美味しいものが食べれて、欲しいのがもらえて、イベントのメニューだなんて、最高です。
予約しないわけがない

頑張って予約させて頂きました。
行くまでに完璧に仕上げられた時の達成感は半端ないです。←予約のこと。

けどね、
私が食事をしていると、隣の席の方にお店の方が挨拶に来られてて、
本日はありがとうございました。
と伝えていたら、そのお客様が
いえいえ 私たちこそ飛び込みで入れると思わなくて、嬉しいですって 
すると、お店の方が
結構当日のキャンセルが出るのですよ~って。
ふむふむと耳を澄ませて聞いておりました。

てことは、突撃隊でも入店が出来るのか~って。
エンパイヤグリル まさかの予約なしでも入れるぞ
と確信です。

ならば、私の努力は如何に・・・・

ま、予約しているという確約で安心はしております。
しかしながら、昨日のハイピリオンラウンジといい、エンパイヤグリルといい、飛び込みでもなかなかいけるのですねって思いました。

所要時間1時間50分です。
席に着くと、お急ぎはございますか?
お時間は1時間30分から2時間ですと最初にお伝えてされました。
今回の私の滞在時間は2時間です。
超ゆっくりとコース料理が運ばれてきますので、よっぽど急いでもらわない限り1時間30分を切ることはないと思います。
大体はわかっていたので、全く何も予定は入れておりませんでしたので、
大丈夫です
とお伝えてし、食事がスタートです




19:25 エンパイヤグリル到着

追加料金でディナーメニューをいろいろ選べる感じですが、今回は、ちょと前にセンターストリート・コーヒーハウスにて、
通常の食事をしてきたばかり。
ちょっとお腹いっぱいの状況でスタートしておりますので、追加で変更はなくデフォルト料金のままの料理にしております。

メニュー

選んだのは、特別メニューのディナーと


限定のオリジナルドリンク



ヴァネロペディナーとドリンクを注文しましたので、

しっかり欲しかったアイテムを回収しました


特に欲しかったチャーム
ミッションクリアです。

満足満足




かわいいドリンク。飲むのが勿体ないんです。
甘いかな~と思ったら意外と甘くない。飲み口がサラッとしていて、これなら大丈夫。←実は甘党ではない私。



■アミューズ・ブーシュ とパン。
アミューズ・ブーシュとはなんだ?と思って調べてみたら、おもてなしの小鉢だそうです。



説明を受けてるのですが、全く覚えてなくて、全部とにかく美味しかったな~ってしか言えないのですが、
お腹一杯だったけど、美味しく食べれてます。


パンがご丁寧に石焼になっていていつまでも温かい状態でした。



■アペタイザー
同じく調べてみたらオードブルだそうです。




私は、・カンパチの瞬間グリルとウォルドーフサラダ シトラスのアクセントをチョイス
他も食べてみたかったけど、カンパチが食べたくて。私はこれでよかった~って思えるくらい美味しかったです。



■スープ


・ビーツのクリームスープとヒヨコ豆のファラフェル
これを、先に食べている方が隣のお席の方々で、
なにこれ~~~~
なにこれ~~~
すごく美味しい~~~
と大はしゃぎしていたのです。
何ほど美味しいのかなと思って、私も飲んでみたら、
もうもうもうもうとんでもないくらい美味しかったです
超濃厚。めちゃくちゃ美味しい。お替わりしたいくらいめっちゃくちゃ美味しかったです。



メイン料理のソース



■メイン


・ビーフサーロインのグリルを私は選びました。
シーフードグリルと悩んだけど、どうしてもやっぱりお肉が食べたくて。
因みにシーフードも追加料金はなしだったので、迷ったけど、公式の画像がお肉だったので、お肉を選びました。



■デザート
■コーヒーまたは紅茶で私は紅茶を選択


甘党ではない私でも、これくらいの量ならばかわいいね~と思って普通に食べれました。
最後、ちょっとお腹いっぱいで苦しくなってしまいましたが、完食です


今回も全て美味しく食べさせて頂きました。
エンパイヤグリルの皆さまもとても丁寧な接客をして下さるので、私もお姫様になった気分です

どうもありがとうざいました。

明日のランチにまた来ますねとお伝えして、
21:15に退店です。


お値段は、14800円。

うんうん、この料理ならば納得の料金です。
ご馳走様でした






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”プレミアムスウィーツセット 食べた♥ 2025.1.20

2025-01-29 07:54:00 | ディズニー アンバサダーホテル
下記2枚画像公式HPより


ディズニー・パルパルーザ “ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”プレミアムスウィーツセットを食べました


こちらは、公式のページをスクショしたのですが、
予約方法もしっかり書いてあります
予約は、オンラインのレストランのプレミアムスイーツセットから予約してくださいとのことです。

私もやっとの思いでキャンセル拾いで、来店までにいろいろと仕上げて行くのですが、これまた結構しんどくなるくらい大変だったんですよね

でも、この日は私の前に2組ほど店頭にいらっしゃってて、
1組目は、予約していないのですが何か食べれたりしますか?とお聞きしていたのですが、
回答は、今ですと全部大丈夫ですとのこと。
え!?そうなの・・・・?私の苦労は・・・・・
ってなりました。

2組目は、今の会話お聞きしていたのですが、私も予約をしていないのですが、プレミアムスイーツセットが食べたいのですが、
私も大丈夫ですか?とお聞きしていましたが、
回答は、はい。大丈夫でございますとのこと。
・・・・・

もちろん、3組目の私は、お待ちしておりました。ご案内しますとあっさりご案内しては頂けました。
ま、言うまでもなく、そりゃそうなんだけど、、、
なんとなくしっくりこないというか

寝る間も惜しんで頑張ったあの日々は・・・・
ま、確約されているので、安心っちゃ安心して来ているのでいいのですが、
予約なくても、結構いけるんだなって思った印象でした。


ハイピリオンラウンジメニュー





この限定のドリンクももちろん注文です


きました~~~~~
かわいい~~~~~~~~~~~

やばいやばい
年甲斐ものなくオバサンテンション上がり過ぎです。
たまらなくかわいいです。
夜の部門と昼の部門で迷ったけど、絶対に昼です。
暗くなってからは、私の写真技術ではこんなにかわいく写らなかったかも。

但し、私は甘党ではないのでこれまたキツイ食べのパルパルスイーツツアーの開幕でございます





限定ドリンクの注文でこちらのオリジナルコースターをもらえちゃいます
ふやふやにならないうちにすぐにしまいました。


かわい過ぎて、どこからどう写してもかわいいしか言葉が出ない。






かわいくて、食べる?飲むのが勿体ないです


ガラスの蓋を開けてみました。


なんだかよくわからないのですが、説明は受けております。


これは、野菜ですね。


ピンクバンズの中は、カツみたいな感じだった様な・・・
なんだか覚えてなくてすみません。

スイーツセットと言いながら、少し食事みたいな要素もあって、全部スイーツじゃないのが助かりました。


これは、なんていう食べ物でしたっけ。
昔食べていた様な・・・
グミを固くしたみたいな感じです。こんな包みに包まれてかわいいですよね。


これは崩すのが勿体なかったし、ちょっと頑張って食べきったという感じに食べました。

ひたすらカロリー摂取中になりましたが、
パルパルの歌詞にもある様に、お菓子はサイコーとと言いながら食べてましたよ~



お値段、7300円。
こんないかわいく書いてもらったけど、こちらはお渡ししてしまう伝票なので、写真納めしとかないと回収なので、
ぜひ写真納めしてくださいね。


頑張って、予約してよかった~
大満足です










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」スペシャルルーム 2025.1.21

2025-01-28 21:23:28 | ディズニー アンバサダーホテル

↑↑少し明るめに加工しました

ディズニーアンバサダーホテル 「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」スペシャルルーム
(ツインベッド+トランドルベッド)

に宿泊して来ました。
絶対に声に出して言えないルーム名。
コピペしました

・・・・・・・・・この写真・・・・・・・
正直イメージと違かった

公式では、

こ~んなにかわいいのに

なぜか、

・・・・
なんだろう・・・・
このイメージとのギャップ

全体的にアンバ感しかない。
アンバ感的ルームにちょっと装飾した感じ。

部屋が完売しないで残っているな~って思ったら、まぁ・・・
なんかわかるかも
お値段は、77000円。

う~ん

でも、ま、イベントルームなので一先ず泊まっておかないとなって。
いい悪いは別として、イベントルームは泊まっておかないとね


ではでは、お部屋の紹介です



本日のお部屋5017号室
これ、かわいい
入室前に、廊下を歩いていると、このプレートの部屋番号になっていると、
あ~、全部ヴァネロペルームだな~って思って通ってました。
結構な部屋数です。


入ってみま~す

うんうん
アンバだね~って感じ。


左側に水回り系







お風呂
ディズニーホテルの中で、アンバのお風呂が一番好きです。
シャワーの水圧、上からかからないシャワーなところ。湯船の深さなど。





トイレ



部屋に入って右側目線




座って鏡を使おうもんなら、ミッキー柄がちょっと邪魔してドレッサーとしてはなかなか使うには難しいので、
私は卓上ミラーを持っていって、このドレッサーに座って準備しております。
でも、このミッキーの絵柄なくなるのはやだ
これこそ、アンバの部屋の楽しみだと思っております。

お部屋の方へ行きますね。



う~ん。夜にチェックインしたからかなぁ・・・
全体的に暗いんですよね~













足置きカバー?これ、かわいかったです。


反対から


ベッド横の絵



立体的な飾り。
思わずすべすべしてしまいました







高さのあるスタンド
これとかもかわいくて





こっちもかわいい。ぶどうの所がミッキーになってました。

スタンドは本当にどっちもかわいくって




カーテンもかわいい

部屋に入った瞬間は、かわいさはそうでもないな~って思ってたけど、
奥のテーブルとかカーテンとかある方はすごくかわいいんですよ




このテーブルとかもかわいい


ポストカード
このお部屋限定のお持ち帰りできるグッズはこのポストカードのみなんですよねぇ・・・
写真立てにでも入れて飾っておこっかな


チェックイン時に

この案内もらってて、この部屋に泊まった方しか注文が出来ない



このドリンク飲みたかったのですが、
12:00~20:00限定商品。
あ~、パークで遊びたい人には絶対に無理な時間でした。
結局私も飲めず終い。
これだけが心残りです


こちらのお部屋からの眺めは、





プール側でした。
とってもキレイな景色。



ここで私は思ったのです。
これさ、夜だから暗いんだよねって。
昼間に写真撮ればキレイに映るのではないか?って。
それで、明日はハッピーエントリーで早々と取り敢えず出発して、DPAだけ取得したら戻って来るつもりでしたので、
その時に明るい時に写真を撮ろうって

ということは、ベッド汚したくないなと思って、
私はソファーで寝ましたよ。
写真撮影のために頑張りました。

で、昼間お部屋に戻って来て撮ってみました。


なんら変わらない

というのは、遮光のカーテンレールと同じ穴にこのかわいいカーテンが引っかけられていたので、
このかわいいカーテンだけ閉めて、遮光カーテンは開けて、光を沢山入れてみれば、公式の様に明るくかわいく写るのではないかと思ったのだけど、
甘かった~
遮光カーテンを開けると、一緒にかわいいカーテンも開いちゃう笑

昨日のうちに気づいて、ベッドで寝てればよかった

お陰様でなんとなく首が痛い・・・

どうして、こんな突拍子もないことを思い付いたかと言いますと、
40周年の時のランドホテルのスペシャルルームのカーテンが、カーテンとして開けれないにしても幕として掲げてあって、
カーテンを開けると、光が差し込んで本当にかわいいお部屋だったのです。
なので、てっきり今回もそんな感じだと思ってしまったという訳でした。

結果、
ヴァネロペルームは、昼も夜もどう頑張っても暗いお部屋には変わりなかった

なので、気を取り直して、奥のかわいい場所にて

購入したグッズを飾って写真を撮ってみました。




グッズは、当初予定していた分より買ってしまいました
結局かわいくって、買ってしまうんですよね~


だってかわいいんだも~ん


ライトも一緒にくっつけてみました。
かわいい~~~~

結局は泊まってよかった~
お値段ちょっと高いなって思ったけど、泊まってなかったら後悔するところでした。

大満足





そうだそうだ、昼間の眺望は





こんな感じ。
お部屋に戻って来て、コーヒー飲んで、ポッポーって 多分ランドのウエスタンリバー鉄道の音だと思うのだけど、
パークの音とか聞こえて来て、なんとなく幸せだな~って。

この時間で、あのドリンク販売してくれればいいのに~って思ってました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーアンバサダーホテル スタンダードルーム(ダブル) に宿泊しました。 2024.11.4

2024-11-17 19:41:11 | ディズニー アンバサダーホテル



ディズニーアンバサダーホテル スタンダードルーム(ダブル)
(ダブルベッド+トランドルベッド)3名のお部屋に宿泊しました

アンバサダーホテルで一番お値段がお安いけど、とても人気でなかなか予約が取れないのです。
今回は、セレブレーションホテルを予約をしておりましたが、こちらのキャンセル拾いが出来たので、変更しました。
この部屋を見つけたらラッキーだなって思っております






34㎡。確かに他のデラックスタイプのディズニーホテルの中でも狭いお部屋になりますが、
ダブルベッドが真ん中に1個あるだけなので狭い感じはしません。
お値段、58500円。 ディズニーホテルでこのお値段なら本当にありがたいです。

3人で寝る時はベッドの下からトランドルベッドを引き出してお使いください。



オンラインにてルームキーのダウンロードをしてお部屋まで向います。





本日のお部屋4058号室








入ってすぐに水回り


アメニティーは缶タイプは終了しております。




お風呂。私は個人的にアンバサダーのお風呂が一番好きです。
深さもあって、シャワーが上からかからないタイプだからです。
がちゃがちゃいじっても頭からかからないシャワーなんです
わかる方には何を言っているかわかると思います




トイレ



部屋に入って右側の方




クローゼット


ドレッサー ミッキーの絵が書いてあります




ティーセットと冷蔵庫




冷蔵庫






この辺のスペースに広さありです。
ここが斜めになっている部屋が3名の部屋としてあるみたいですね。








ベッドのところに


絵があります。

スタンダードルームですが、なかなかミッキーが沢山ありますので、
ここもミッキールームじゃないか~って
うんうんミッキールーム


壁紙の帯にもミッキーあるし


壁紙にもミッキーあるし




ライトにもミッキーあるし


ベッドのこの名前のわからないカバーみたいなのにもミッキーあるし


床の絨毯もミッキーあるし

もう、ミッキーだらけじゃんってなって、ここミッキールームよ
スタンダードルームで十分満足です。
テンション上がりまくり。


景色は

これしか撮ってなかったみたい。
イクスピアリに続く広場ですね。


このお部屋で全然いいんだけど、簡単に予約取れないんですよね
そこだけが難。

ディズニーアンバサダーホテル スタンダードルーム(ダブル)のお部屋紹介でした













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダーフロア ミッキーマウスルーム最後に行っとく!! 部屋だけの1日。 2024.10.13-14

2024-10-20 13:18:17 | ディズニー アンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロア ミッキーマウスルームに部屋だけを楽しんで行ってきました

パークインなしです。

ディズニー周辺に行って、パークに入らないだなんて
交通費3万もかけて、駐車場代も払って、遥々5時間もかけて舞浜に行って、パークに入らないだなんて、
それもまた贅沢というか、楽しみの一つですね

たま~にホテルだけってのをやるのですが、それは本当に幸せ。ディズニーホテルって、8万くらいからズラリとあるでしょ。
それを、パークに入るからといって、寝るだけってのは本当に勿体ない。
下手すりゃ、他のホテルのスイート並みですよ。
ディズニーに来ると金銭感覚狂いますが、本当に狂ってるだけで、我に返るとあれ???この金額ってやばくないか?となりますからね
ですので、たまにはホテルだけを楽しみに行くってのもありだと思います。


今回のお目当ては、とにかくアンバサダーフロアが終了してしまうので、アンバサダーほラウンジでいい思いをしてくることを目的としております
早速なんだか、セコイ表現です。

ホテルのみ堪能を時系列でずらずら書いて行きたいと思います。

今回の同行者、私(筆者)、夫くん、二男くん 最近このセットが多いです。二男くんまだ大学生でして、都内で一人暮らしをしているので、
大抵呼べば、行く行くって来ております。
普段、汚くしている部屋、汚くしている風呂、きったね~布団で寝てるだろうと思われる・・・
なので、こんなキレイは布団で寝れるならば、そして何か美味しいのが食べれるのならと思って、呼べば喜んで来てくれます。


15:10 アンバサダーホテル駐車場到着。



この頃にはオンラインチェックインできますよ~っていう通知も来てました。

オンラインチェックインは記念に最近は登録する様にしております。


15:20 ラウンジ到着




日付も入ったウエルカムボード。

15:00~17:00のラウンジはソフトドリンクなど。







私はカフェラテとチョコとマシュマロ。このマシュマロが超おいしいのです。中にチョコ入ってるんですよ。

チェックイン手続きを終えまして、

アンバサダーフロアをご愛顧して頂きありがとう的メッセージカードを頂きました。
泣けてくる。今回、その為に来てますからね。なんだか本当に泣けてきます

しばらくすると、こちらのメッセージシールを頂きました。

今回で10回記念ですって。そのおめでとうシールを頂きました
10回かぁ。
私の中でもっと来てる気してた笑
実際大して来てもないのに、いつもありがとうございます。なんて言って頂いて嬉しいですね。
まだ10回なのに。
今回、私 夫くん 二男くんですが、お兄ちゃんが欠けてると思って、今日は来てないのですが、お兄ちゃんの分もいいですか?とお願いして、
4人分もらっちゃいました。
快く受けてくださって、本当にアンバサダーフロアの方々、大好きです。


夫くんと二男くんはラウンジにて少々待機していたもらって、
私だけ、明るい内にお部屋の写真撮りに行ってきます。


6040号室。


入った瞬間 うわぁぁぁぁぁってなります
ミッキーだ~。


















狭そうに見えますが、結構広めです。

で、先ほどの10回記念のプレゼントは、



こちら、ポーチでした。
もらえる物は嬉しいけど、勿体なくて使えない


ちょっとしたバルコニー付き。


外空気を吸いながら、景色を見ることもできますが、オリエンタル社の屋根ビューと道路です笑。
それでも、火山も見れてちょっとパークビューです。

夫くんと二男くを迎えに行きます。
この二人、二男くんが高校生の時は全く喋らずの二人でしたのに、今は大の仲良し。
昔は母親っ子だったのに、今はお父さんとばかりなんですよね。
そんな二人を見てるのも幸せです


イクスピアリで買い物がしたいと二男くん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ABCマートの靴屋さんで、悩むこと1時間・・・・
もううんざりするくらい待たされた。

自分でもバイトしてるから、自分で買うなんて言っていたけど、1万もするサンダルが欲しいって。
1万だからずっと悩んでたみたいで。。。
切なくなってしまって、買ってあげてしまいました。
あまりこれ欲しいとかあれ欲しいとかいう子じゃないので、欲しそうにしてるとつい・・・



無事に買い物もし、再度ラウンジに戻って来ました。
17:10

ラウンジから見えるパームガーデン(夏期プール)。
ミッキールームからの景色は、こちらの景色が見える部屋も多いと思います。


17:00からは、アルコールタイムになってますので、カウンターも少し変わっております。









こちらオーダーで頂けるミニーちゃんのスペシャルドリンクも頂きました。


ビールとスパークリングワインを沢山飲ませて頂きました。
夕飯前にがっつり飲ませておいて、ちょっとだけ夕飯のアルコールを少なめにしてもらおうっていう魂胆です。


では、お酒も飲んだことだし、イクスピアリへ向かいます。
アンバサダーホテルは、イクスピアリと行ったり来たりが簡単で、アンバサダーホテルのレストランの予約が取れなくても、結構なんとかなります。
でも、、、笑。
これ、意外とイクスピアリ内って、慣れるまで迷います。
慣れて来ると、ランドイクスピアリアンバサダーがバスに乗るより早くて簡単になりますよ。




18:05 イクスピアリの中華のお店 青龍門さん。
何度かお目にかかっていたのですが、食べたことがなくて、いつもズラリと並んでいるイメージです。
今回は、並んでもいいから食べようってことで、


紙に名前を書いていくというスタイルじゃなくて、横に並んで行くというスタイルでした。

待つこと30分くらいですかね。中に入れました。
待っている時にメニューをもらえるので、ほとんど選んでいるので、中に入ったらすぐに注文できそうです。


中に入ると、龍の置物がど~んとあって、
ザ中華的雰囲気です。


内装も素敵です。昔の中国のレストランに来店したみたいな雰囲気です。
ま、中国に行ったことがないので、今だろうが昔だろうがわからないのですが、なんとなくのイメージ。

オーダーは

タブレットでした。
この方が私はすき。呼んで何度もお願いするってもの申し訳ないし。
お酒飲みながら食べる時は、ちょいちょいの追加もあるので、タブレットでの注文はありがたいです。

さっき、しっかり飲ませてきたのに、この二人には通用しない。。。まず早速デカイグラスでのアルコール注文から始まります。
も~~~~~。











それもこれも美味しいです。
麻婆豆腐だけが、私には辛くて辛くて。でも、2人は美味しいっていっていたので、辛みが苦手な方には麻婆豆腐はちょっときついかもしれません。
見た目あれですが、黒いチャーハンが美味しかったですよ~。
エビチリとかも最高。


3人でこれだけ食べて、10600円くらい。
1人、3200円くらいなら妥当妥当。パークで食べることを考えたら、安く済んだと思える範囲です。
多少飲ませてきた効果は出ております。

一度部屋に戻って、
何するかな。
って、時間みたら、あ、ランドのリーチフォーザスターズ始まる時間になるから、ランドへ向かうボンボの先のスロープに行ってみるかって。


20:10

20:15のリーチフォーザスターズまで間に合いました~




見えたけど・・・・笑。
うっすら上の方からなんとなく見える感じ。と、あとはあの音楽はなし。
なので、鑑賞とまではいきませんが、あ~、今ランドでやってるんだな~って切なくなって終わりました。
もどかしいというか、こんなに近くにいるのに・・・

少しボンボの中でウインドウショッピングをしまして、
花火を見ましょう。




舞浜駅からバッチリ見えます。
帰り足に見てる方沢山いるのですね。結構周りには大勢の方々が一緒に見てました。
が、こちらも音楽はなし。せめて、音楽がなぁ。ちょっと欲しいなって思う。
YouTubeとかで音楽だけでも流しておくと、なんとなく雰囲気行けるかな笑



ホテルに戻ってきました。




ラウンジに戻って来て、アンバサダーフロアのラウンジ特典 最後の時間になりました。
悲しいですね・・・

ラウンジタイムも終了して、また散歩へ



中庭にて談話タイム。夫くん 二男くん 車の話とかしてて、ディズニーの話題は全くなし。
全くディズニーに興味のない二人ですから、今日はすごく混雑してたみたいだよとか言っても全然 あっそみたいな感じなんですよね。

少し散歩をしまして、


ホテルのフロントに立ち寄り
購入のエコバッグを買ってみました。

こちらが買ったエコバッグ。


こちらが部屋備え付けバッグ。

大きさもちょっと違うし作りもいいし、ちょっと厚手。
しかも箱入りでした。
勿体なくて使わないのですが、記念に今度からは行くホテルで1個は購入してみようかなと、今回から私の中でスタートしたイベントです。


部屋に戻り、少しお喋りをしてお風呂に入って寝ましょう。




0:00 就寝です





7:00起床
今日は取り敢えず、アーリーで一度入ってDPAを取って部屋に戻って来る予定だったのですが、
いろんな情報で、7:30くらいの時点で、並び列がやばいことになっているという情報を入手したので、
きっと今から並んでアーリーで入ってもDPAは無理だろうと断念しました。


部屋でゆっくり過ごすことしにして、コーヒータイム。
インパしないと思うと一気に気楽になりました。

結果、泊まりだけの旅って本当に気楽で優雅な気分になりますね。


戻って来てから食べようとしていたので、予約は9:10





沢山食べさせて頂きました。
チキンライスとスクランブルエッグをかけてのオムライス風なんかもあと出来ないんですよ。
あぁぁぁ。。。。。


11:30までゆっくりしてまして、チェックアウト







さようなら ミッキールーム。 さようなら。。。。



最後の最後のラウンジ


ホットココアを頂きまして、


いよいよ退出です。
惜しんで惜しんで最後になりました。
残念極まりないです。

ありがとう アンバサダーフロア~

舞浜駅まで二男くんを送って行きます。
途中帽子屋さんがあって、そこで帽子をまた欲しそうにしていたので、
パークにも行かなかったし、なんだか寂しくなって気前よく買ってあげてしまったのです。。。。



バイバイね。って次会えるのは・・・・
って、私が悲しんでいると、言うて12月だろってつっこまれた笑
確かに
あと1か月ちょいだろって笑笑笑

そう思うとさみしくないかな。
この子はほぼ毎日電話してきてくれるしね。。。 ちょっとウザイ時もある



これ帽子と靴。早速身に着けて帰って行きました。



道路側の方に出て、アンバサダーホテルに戻ります。




最後明るい所でここを写真撮ってね。
帰りましょう。

あぁ~ ここから5時間運転かぁ。辛いな。。。
がんばって帰ります

ではでは・・・




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダーフロア ミッキーマウスルーム (ツインベッド+トランドルベッド)4名対応 2024.10.13

2024-10-19 08:33:52 | ディズニー アンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロア ミッキーマウスルーム
(ツインベッド+トランドルベッド) 4名対応に宿泊してきました

アンバサダーフロアに宿泊するのもこれが最後だと思う。。。
最後だと思って突撃の予約でした。


この内容を見つけたのは、8月下旬くらいだったと思います。
この情報を見た時に、え???なんで??と思ってしまいました。

すぐにミニールームの予約を入れて、その後にミッキールームの予約を急遽しました。

予約日 9月28日。すでにキャンセル料金発生日で予約成功。
かなり慌てて予約をしております。この日からキャンセル料発生日でして、
キャンセル料金発生しない昨日、張り付いていたのですが、全然出なくて。
半ば諦めていたのです。
キャンセル料発生しない今日に出なければ、あとは出る訳ないよねって。
でも、信じてれば夢は叶うのです。
ディズニーの名言はすごいな

まぁ。。。
予約をするのに大変でしたってことなのです。

部屋の紹介に戻りますね。



公式HPより
4人部屋の方にはソファーが付いております。

お値段は、この日は

118000円。



小さくミニールームの方の紹介画像もUPしておきます。



でも、お部屋自体はこれからもありますからね。
アンバサダーフロアがなくなってしまうってことです。
ファンスプホテルにもラウンジはないし、今後はランドホテルとミラコスタのみになってしまうのですね。
この先、どうかこの2ホテルでラウンジ継続はしていって欲しいです。
切実な思いでございます。





本日のお部屋 6040号室。


一番左奥の方のお部屋でした。





入ってすぐ右側にクローゼット






この模様が意外とドレッサーとして使うには使いにくところに絵がある。
けど、あるのとないので言えば、やっぱり絵あった方がいい。


入ってすぐの左側には水回りスペース


アンバサダーフロアだったので、アメニティーも充実しておりますが、この基礎化粧グッズもなくなってしまうのかと思うと残念。
結構使い勝手よかったのです。

ミッキールームにはこちらの

ポーチが付いてます。缶の中のアメニティーがポーチの中に入っているという感じです。
その缶が、今はないとか・・・ 袋に入ってるやつというのを何かでみました。


裏。


中身。









お風呂。アンバサダーのお風呂は深くて、シャワーもややこしくないので使いやすいし、水の出もよくて快適。







トイレ。壁の模様もしっかりミッキー柄。

お風呂に入るのも、トイレに入るのも窓にはミッキーが書かれているので、嬉しくなってしまいます。





カップ台。下には冷蔵庫があってお部屋の最大人数分の水が入っております。コーヒーセットとお茶もこの下の台に置いてありました。
私は粉のコーヒーがよかったけど、最近からドリップになってしまったみたいで、ちょいとめんどくさいなって。













このソファーがあるのは4人部屋のみ。このソファーが4個目のベッドになります。

今回どうしても明るいうちに写真が撮りたくて、ホテルだけの宿泊を楽しもうと、15時にチェックインをしました。

カーテンを開けてみて









スタンドライト。



高さのあるスタンドライト。


部屋の壁紙もかわいい。



カーテンにも何気にミッキー模様あり。


飾ってる絵。









床。床の模様もミッキーの模様。なかなか歩くのもためらいます。




反対側から。






今回で、どうやら10回目の宿泊だったみたいです。
すでに10回は到達しているとばかり思っていて、来てるとは思っていても連泊とかしちゃうと、
1回のカウントだし、あんまり来てなかったんだなって。
10回記念が置いてありました。



ポーチです。前のマグカップの方がいいなって思ってしまって。。。
ポーチはもったいなくて使えそうになさそう。しまって終わりですね。


嬉しく、温まるメッセージ付き。


そして、こちらの10回記念のシールも頂きました。
3人で宿泊なのですが、息子1人来れなくて、もう一人も分も書いてくださいってお願いして書いてもらっちゃいました。
涙の出るサービスです。
こんなにかわいく書いてもらって、本当に嬉しい限りです。


窓を開けると、ちょっとしたバルコニー。







景色は、まぁ。。。。
なんともあれだけど、火山とかは見えました。
下は道路です。


夜の景色は、









朝の景色






この角度の眺望はいまいちですが、ミッキールームはパームガーデン側に部屋が多くあるみたいなので、
そちらなら、ライトアップなども楽しめると思います。



あとは、今回で最後になってしまうラウンジの紹介と朝食の紹介です。

記念になるウェルカムボード ミッキーとミニーちゃんでお出迎えです。


もうみることのないだろうアンバサダーフロアの案内。



15:00にチェックインした時は、お菓子とソフトドリンクやコーヒーなど。画像省略。


夜になると、アルコールの提供もあります。





私が今回お世話になったスパークリングワインです。
申し訳ないくらい飲まさせて頂きました。


おつまみ。


オーダーのドリンク。

皆さんが頼んでいたので、

私も頼んでみました。
記念用にお願いしましたが、ちょっと甘めでした。


お菓子。こちらのお菓子は、15:00~17:00のドリンクのみの提供時間にも置いてある、常備のお品。


サラミ沢山食べさせて頂きました。
正直ここでお腹いっぱいになってしまうので、夕飯はいいか??となってしまう感じになります。
それくらいありがたいなと思ってしまう空間です。


朝食

こんな清々しいラウンジにて朝食サービスがなくなってしまうだなんて、残念でしかない。
これからは、しっかりした朝食はシェフミッキーしかなくなってしまうのです。
シェフミッキーが嫌なわけではなくて、私はすごくすきなのだけど、うちのお連れの家族たちが、落ち着いて食べれないとなんだかんだと言ってくるので、
こちらのラウンジは品数も多くなく、人も少なく私たちにはちょうどいい朝食会場だったんですよね。






うちのお二人はエンジンがかからず、全然食べれる状況じゃないらしい。。。
昨日イクスピアリで飲み食いして、今も引きずってる感じだけど、
私はセコいおばちゃんなので、いいから食べて!!と一喝し、食べてもらいました。

男の人って、なんでこうも元を取るとか、がつがつしないとか、そういう感情がないのでしょうか。
並んでいても、ちょっとでも前に行こうとしないし、平和というかなんというか。
私だけが、がつがつしてるのが、たまに馬鹿らしくなるというか。
























こちらのパンは大人気で、パンバスケットが入ってくるとすぐになくなってしまう感じでした。
私は完全ご飯派なので、今回もチキンライスのオムライス風にして食べるのが楽しみの一つですが、
皆さんパン派なんだなぁって思って見てました。

しっかり朝食を食べさせて頂きまして、
11:30まで部屋に滞在し、惜しんで惜しんでチェックアウトです。


最後、ラウンジで

ホットココアを頂きまして、


チェックアウトの日付の入っている、今日のウエルカムボードの写真を撮って、この度も終了となります。


お部屋だけの紹介が、長くなってしまいましたが、
今回、お部屋だけを目当てで来てるので、その内容を詳しく書いて行きたいと思います。
本当の本当は、ならば、14日はアーリーでパークインしまして、ハロウィンのDPAだけは取ろうかなって思っていたのですが、
もう並びの列が、舞浜駅まで来てるよっていう情報を得たので、断念しました。
部屋だけで来たつもりが、やっぱりパークに入ろうかなと思ってしまったけど、結局入れず終い。。。
結果部屋だけになりました。
今回は、でもこれでよかったです。
部屋だけ堪能出来て最高でした


アンバサダーラウンジ、さようなら。
ラウンジのお姉さんお兄さんたち、本当に接客がよくって。
いつもありがとうございました。
ラウンジの方々は、アンバサダーが一番よかったです。
皆さん感じがよくて、よかった分、本当になくなってしまうのが惜しいです。
本当に本当にありがとうございました。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダーホテル アンバサダーフロア ミニーマウスルーム3名のお部屋に宿泊しました。 2024.9.212024.9.3 

2024-10-03 07:56:59 | ディズニー アンバサダーホテル

一つ残念なことは、この日渋滞にはまって、到着が遅れ、この夜の暗い感じの部屋の写真になってしまったこと。

朝早くから出て来て、14:00にはホテルに入れる様に来るべきだった。。。
悔やまれる悔やまれる悔やまれる~
これだけが最大のミスでした。


ですので、ちょっと公式からの画像をお借りさせて頂くことに。

ミニーマウスルームが10月31日までと公式書いてある。
でもさ、パジャマグリがあるので、ミニールームはきっとそのままなのだと思うけど、
アンバサダーフロアのミニールームが終了ってことだよね。

でも、私が感じたことは、ミッキールームは予約取れる感じがしますが、ミニールームは予約受付してるのかな。
10月分が全然キャンセル見ないな。


公式のミニールームはこんな感じ
私の撮った夜の写真では、この可愛らしい感じが全く感じられない。。。。

レイアウト


今回私が宿泊したのは3人のお部屋。 
4人部屋より8000円お安かったです。


お値段が、110000円。 4人部屋が確か118000円だった様な気がします。


今回の目的は、やっぱりアンバサダーフロアがなくなってしまうから。
2024.10.31をもって、アンバサダーフロアがなくなります。
ラウンジは23日で終了だそうです。
本当に寂しくなってしまします。
バズアストロブラスターとアンバサダーフロア、Wで終了してしまうというXデーです。

ということで、最後になってしまうので突撃旅行です。

予約日2024.9.3 18日前にキャンセル拾いをしました。
行く予定は全くなかったのだけど、あ~あとため息をついて後悔するのだろうなって思っていました。
でも、後悔したくないから、行こうと思って急遽決めたのです。



暗い画像ですが、せっかく宿泊してきたので、暗い写真をじゃんじゃん載せたいと思います

廊下


本日のお部屋 6074号室


やっぱり暗いなぁ。。。。


入ってすぐにクローゼット

左側が水回り













入浴剤の袋にはアンバサダーって書いてある。


ミニーちゃんポーチ



リニューアルのポーチが欲しいなって思っていたので、GET出来ました

お風呂





トイレ







お次はカップ台




お茶、コーヒーセット 冷蔵庫 


冷蔵庫には水あり


いよいよお部屋の方へ









パジャマ











ライトの引っ張るところはミニーちゃんのリボン



壁紙





カーテン




壁に掛かっていた絵



カーテン開けてみます。



バルコニー付きのお部屋。


ちょっと狭いけど、あるのとないのでは開放感が違う。

イクスピアリ側の景色でした。



お次はラウンジの紹介です。

あぁぁぁ。。。ここがなくなってします・・・




ウエルカムメモまでありました。


ラウンジからの眺め
とってもキレイでした。





アルコールの缶


ワイン系
私はスパークリングばかり飲んでおりました。






ウォーターがミッキーになっていた



ラウンジ使えてよかった。本当によかった。
最後になんとかしてアンバサダーフロアに来れてよかったです。



朝食・・・アンバサダーフロアにはハイピリオンラウンジの朝食が無料で付いて来るのです。



3300円の朝食が無料です。
これから、朝食が3300円で食べれば、まだいいのですが、食事としての提供がなくなるってことなので、
ここでのこの朝の清々しい感じの朝食すら食べれなくなってしまうのです。。。








このチキンライスにたまごを乗せて、オムライス風にして食べるのが好きでした。







このオムライス風を食べるのが楽しみだったのです


この時とばかりに沢山食べさえてもらいました。
これにて食べ納めかぁ・・・





朝の部屋の写真をどうしても撮りたくて、割とキレイにお部屋を使ってました。



朝撮るとこんな感じ。
やっぱり明るい時に写真を撮る方がいいですね。
夜と朝では全く別もんの部屋ですよぉ。


ではでは・・・
惜しんで惜しんでチェックアウトです。





さようなら・・・・
でもさ、次はパジャマグリになってから来ますね




番外編。
夜にイクスピアリのお寿司屋さん。築地玉寿司 舞浜イクスピアリ店に行って来ました。











私大好きなバラちらし。少しずついろんなのが入っているんです。
もう、おいしくって。ここに来たら、いっつもこれです。

今回混み混みで、60分くらい待ちました。
夜はしょうがない!!

今回の旅もちょっと寂しい気分でしたが、大満足でした。
やっぱり行けてよかった





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイピリオン・ラウンジ(プレミアムスウィーツセット限定)食べました!! 2024.4.7

2024-04-18 00:15:24 | ディズニー アンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテル ハイピリオン・ラウンジ(プレミアムスウィーツセット限定)を食べました

ハイピリオン・ラウンジ(プレミアムスウィーツセット限定)というカテゴリで予約をしますが、
ハイティーセットという食事になります。
スイーツセットと言えば、ケーキセットとかかな?と思うかもしれませんが、
ちょっとした食事です。
そして、こちらはHPでも内容がなかなか出てこないので、要注意です。


この日は最後まで頑張ってキャンセル拾いをしようとしましたが無理だった

画像公式HPより
こちらのライトディナー狙いでした。
まぁ・・・
結局こちらのライトディナーは最後まで拾えず終いでした。
完敗・・・


その代わりといっちゃ、大変失礼になりますが、
今回紹介します、ハイティーセットの予約が取れていたので、限定ドリンクと一緒にこちらを食べてきました

因みにこちらもなかなか予約は取れません。
ハイピリオンラウンジ   むず~~~い



今回の注文は







コースターはドリンク注文時に付いてきます。

上記4枚公式HPより

ハイティーセット5500円  スペシャルドリンク1500円 合計7000円
なかなかいいお値段ですね~



スペシャルドリンク
かわいいですよね~
どこから食べていいかわからない


上のところの
耳からいっちゃいました



メニュー


ハイティーセットはこちらの食器3段重になってまして、
上はケーキです。






この様になっていていろいろ説明は受けますが、なんだかよくわかってなくて・・・

ちょっと少ないかな~と思いましたが、それなりに満足になります。


上に乗っていたケーキ


あとは、ドリンクが付きます。



全部広げるとこんな感じ

華やかで賑やかで楽しくなる そんなセットでした











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」スペシャルルーム に宿泊した!! 2024.4.7

2024-04-17 16:45:02 | ディズニー アンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテル ディズニーアンバサダーホテル「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」スペシャルルーム

4/7にギリギリ最終日になんとか予約することができました

今更?の内容ですが、ずっと書くのを疎かにしておりまして、今に至りましたが、パルパルーザミニーのスペシャルルームの宿泊レビューを書きたいと思います。

ただただかわいい。とってもかわいいお部屋でした
最初は宿泊するか迷っていて、40周年のランドホテルのスペシャルルームだけにしておこうと思ったけど、
せっかくキャンセル拾いができたので、宿泊してきちゃいました




4/7~ 日曜日からの1泊 61500円
早い時期に予約をしていたらもうちょい安かったのかもしれませんが、ギリギリに予約を拾いましたのでこのお値段でした。


では、早速中の紹介です




本日のお部屋5088号室

ドアプレートまで化粧替えされてました
ここから、すでにかわい過ぎる


部屋の位置はここ




ドレッサー












水回り系は普通でした。
普通のスーペリアルームとかなのですかね。


部屋はかわいい~~~~
カーテン閉めていると暗い感じですが、




開けると光が入って更にかわいいです


















ピンクピンクがかわいいのか、もうなんだかわからないけどとにかくかわいい







パルパルーザグッズを揃えていたので、ちょっと装飾してみました。






ルームキーがかわいい
このルームキーがお目当てで宿泊したってのもあります


テーブルに何もおかないとこんなかわいいシートが挟まれております。


こちらのペーパーバッグは持ち帰ることができるのです


ポストカードもとってもかわいい





スタンドライト




テーブルライト


テレビの上もかわいい


クリアパネル 


全部全部かわいかったです。
布団ごちゃっとするのが勿体ない感じでした


景色は






ランドホテルが見えるくらい。
イクスピアリの横っちょが見える位置でした。



この日はハイピリオンラウンジでハイティーセットを食べて



大満足です~

本当は、パルパルのライトディナーに入り込めたらいいなとキャンセル拾いを頑張ってみたけどだめでした・・・
そこだけ心残り。
でも、このお部屋に宿泊出来ただけでも大満足です
泊まってよかった~
なんとか最終日に滑り込めてよかったです


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダーホテル アンバサダーフロア ミニーマウスルーム 6093号室 宿泊レビュー 2024.2.19 

2024-02-28 08:07:48 | ディズニー アンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロア ミニーマウスルーム
(ツインベッド+トランドルベッド)+追加ベッド利用 4人部屋

に宿泊してきました。
今回のルームツアーは6093号室


2月の月曜日から火曜日宿泊で74900円。
4人での利用のため、ベッド1個追加しております。




レイアウト画像 公式HPより

38~45㎡と記載あり
ミニールームは 3人部屋と4人対応部屋があるので、今回私はたちは4人対応部屋を利用しているので、
恐らく45㎡の方だと思います。

3人部屋と4人対応部屋って何が違うかというと、ソファーがあるかないかです。
ソファーの上に簡易マットみたいなのを敷いて4人対応とします。
以前宿泊した時に3人部屋にはソファーがありませんでした。

余談ですが、アンバサダーフロアのミニールームとミッキールーム どちらも3人部屋がちょっとお安くて人気なのですよね。
そもそも4人で宿泊するってそんなにないし。
3人部屋でいいって思う。
しかも、4人部屋といっても4人対応部屋なだけで、追加で1人分別料金です。
3人でいいのだけど、3人部屋が少ない設定らしです。
通りで人気なわけだ~


前置き長くなりすみません




本日のお部屋6093号室

入ります


先ずは、非難場所確認 位置の確認


すでにかわいらしい雰囲気が感じられます


すぐ左にクローゼット ラウンジ利用カテゴリーですと、バスローブのイメージですが、ふかふかのバスローブはなし。


バスローブはないけど、テレビボードの下の引き出しにガウンはあります。




お次は水回り



アンバサダーホテルのアメニティーって感じします。


ミニールーム限定のポーチです。



どうやら、こちらのミニーポーチも5月下旬で終了の様。










お風呂









トイレ




ドレッサーまで戻ってきて



ドレッサー


コーヒーなどあるボード
アンバサダーだとこのボードだよね~って感じ


コーヒーセット



ベッドルーム









クッションまでリボンです。


こちらのベッドカバー?もかわいいです。


今回は4人利用として予約をしております。
入室時にすでにソファーの上のベッドの用意と、奥のベッドが出されておりました。





反対から





床までもかわいい ミニーちゃんリボンを踏めません





ランプの紐の部分はリボンのアクセント
こんなところまでかわいいです。


カーテンまでもよくみるとミニーちゃん






飾られている絵



部屋の壁


水回りの方の壁




カーテンを開けてみてから



光も差し込みます。
この日は生憎の天気でいまいち暗いですが、日当たりも良好


掃き出し窓ってことは


小さいけど、ちょっとしたバルコニー付き。
ミニーちゃんルームは比較的バルコニー付きが多いという噂があります。
バルコニーに当たる率は高いかもしれないですね。





景色は遠くにアトラクションが見える感じです。
花火とか、ビリーヴのパイロなどは見えそうです。





夜になってからの部屋の雰囲気





4人でしたので、クッションがないのもなんとなく寂しいので、自前のリボンクッションを置いてみました。
うんうん
これでばっちり。かわいいです。










バルコニーに出てみます。

これくらいの幅ですが、普通に出れます。
私、痩せてないけど、全然普通に出て窓も閉めれるくらいの幅はあります。


ランドホテルが見える


ビッグサンダーマウンテン見える




シーの山とタワテラが見えます。




アンバサダーはルームサービスはないけど、チェックイン時に食事テイクアウトの予約ができる案内をもらいます。

エンパイヤーグリルの食事を予約ができるので、予約をしておりました。
カード決済のみです。



公式HPより

お子様セットは12歳未満と書かれてますが、注文できます。
確認して、申し出したから頼めるだけですか?
それとも、普通に頼んでも大丈夫ですか?とお聞きしたら、
普通に頼んで頂いて構いません。が、お値段の割に量が少ないのでそれでも大丈夫ですか?と聞かれました。
大丈夫でしたので、注文しましたが、
結構夜に食べるにはしっかりした量でした




夫くん  カレー
長男くん ロコモコ
二男くn カレー
私 お子様セット


4人で8000円くらいなら何か食べて来るよりお得かも。

アンバサダーフロアは、ラウンジからお酒も頂いて来て部屋飲みが出来るので、
飲みながら食べて、大満足な滞在時間です



朝の景色








朝食もラウンジにて無料で食べることができます。
アンバサダーフロアってなんて快適なのでしょう。
お値段もミラコスタやランドホテルよりお手頃だし、最高にいいって思います。




ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロア ミニーマウスルーム
(ツインベッド+トランドルベッド)+追加ベッド利用 4人部屋 の宿泊レビューでした。

ルームツアー動画もUPしておきます
アンバサダーホテル アンバサダーフロア ミニーマウスルーム 6093号室
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロア  アンバサダーラウンジ利用 レビュー  2022.10.16

2022-10-22 21:28:13 | ディズニー アンバサダーホテル

今回は、チェックインがすでにアルコールタイムに突入している時間になってしまいました。

アンバサダーフロアご利用の方は  

この様なご案内を頂きました。


ちょうどいいタイミングでお客さんが、一瞬いなくなったので、その隙に 写真とりましたが、がやがやと賑わっているラウンジです。

すぐにチェックインで呼ばれまして、チェックインを済ませて戻ってくると

うちの夫くん 

すっかり自分の分だけ取って しっかり飲み始めしてましたよ~。
絶対に自分でなんか取りにいかない人なのに、目の前にビールがあって我慢できなかったのですね

私も

ワインを頂いて。
ワイン注文したら、え???という速さで持ってきてくださいました。
え~~~~~の速さです。
ミラコスタとランドホテルのラウンジでは考えられない速さで、裏にワインのドリンクバーでもあるのか?ってくらいの速さでした。

アンバサダーラウンジの特徴は、ビールとかは缶なんですよね。
気楽に取れて、これはこれでありがたいです。注文するのも申し訳ないな~って感じもしなくて、飲みたいだけ飲める。
のんべえさんのうちにはありがたいサービスです。


一番搾り
ほろよい
ハイボール
レモン酎ハイ






ナッツのキャラメル味
普通のナッツ
ドライカルパス
チーズ
おつまみもすきな様に頂けるし、さいこ~。


コインチョコ
マシュマロ
ラムネ


通常ドリンク 
コーラ カルピス ジンジャーエール  スーパーとかで10本600円とかするドリンク 飲み放題。きゃ~嬉しい~。


ドリンクサーバーのドリンク

なんかすっごい充実してるラウンジです。
使い勝手抜群。最高です。そして、なんか、長居できる。
なので、ますます部屋に行く時間が遅くなりました。

ドライカルパスの食べ過ぎで、夕食いらないくらいになりそうになってました。
なりそうになっただけで、食べたのですけど。
それくらい、食べ物が充実してるラウンジです。



チェックアウト時間のラウンジの様子









11:30くらいにチェックアウトしたけど、夜と違ってガラッとしてました。
逆にソワソワしてくつろげなかった


ホットドリンク


お菓子


ドリンク


最後ドリンクを頂いて、チェックアウトして この旅も終了です。


アンバサダーラウンジ最高
その為には、まずは、このアンバサダーフロアの部屋を予約しないとね
よ~し また来るぞ~


そして、そして、アンバサダーフロアの方々がとっても親切で感じがよくて、ホテルマンの中のホテルマンみたいなエキスパート揃いのお兄さんお姉さんでした。
おかげで、とっても優雅に滞在できました。
ありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーアンバサダーホテル アンバサダーフロア ミッキーマウスルーム (ツインベッド+トランドルベッド) 宿泊記 2022.10.16

2022-10-22 20:54:17 | ディズニー アンバサダーホテル

公式HPより
ディズニーアンバサダーホテル  ミッキーマウスルーム 

今回、私たちは3名対応の部屋なので、この公式HPの写真とはちょっと違います。


お値段は、
日曜日~月曜日で73000円

アンバサダーホテルのアンバサダーフロア ディズニーに来るとちょっと金銭感覚がおかしくなってしまうのですが、
このお値段でラウンジも使えるので、超お得。

思うんですよ。ミラコスタのトスカーナとか、ランドホテルのキャラクターとかに宿泊するより、絶対アンバのアンバサダーフロアの方がお得だよな~って。
でも、予約の難易度がこれまた難しいですからね。
ディズニーホテルは本当に難しい。

少しでも価格を抑えたかった私は、4名対応ではなくて、3名対応を予約したかったので、今回は、願い通りの3名対応のお部屋。
何が違うんだろうと思ってたけど、ソファーかな。ソファーがある分、部屋の広さもちょいと違うんだと思います。
3名対応と4名対応で、この日は7000円くらいの差額だった様な気がしました。
どうせ、2名での宿泊だったし、ちょっとでも安く済んでラッキーでした


本日のお部屋6029号室 


夜にチェックインしたので、夜からの画像から添付してレビューを書いて行きたいと思います。


入ってみま~す


わ~
念願のミッキーマウスルーム
ずっと泊まってみたかったんですよ~。
ずっと前にミニールームは宿泊したことがあったのです。なので、どうしてもミッキーマウスルームに泊まってみたかった~。
憧れのお部屋。
嬉しい~


入って右側は

洗面台




アメニティーは、アンバのあの水色の缶ではなくて、このポーチに入ってました~。
お^^^^  かわいい。


ミッキーの絵 お風呂場の方 




お風呂 明るくて広くていい!!そして、何がいいって 桶がありました。助かる~。


反対側は

どうしてかな こっちはミニーだよね って思ってします。
反対側がミッキーならこっちはミニーだよね~って思ってしまったけど、ここはミッキールームだった。


トイレ
壁紙もよ~くみるとミッキー柄


もう一回 入り口の方に戻って 今度は左側

手前からクローゼット


ミラー 椅子もあるから、化粧とかするためのミラーだと思うけど、このミッキーの模様が微妙に邪魔で座って化粧は結構至難でした。


ミラーの横には グラスとかポットとか








冷蔵庫は水のみ 無料です。


奥の方に行ってみます。



わ~ かわいい~ かっこいいと言うべきかかわいいと言うべきか










ライトの取っ手が ミッキーの手


3人部屋なので、ソファーはなくて、このテーブルと椅子のみ  これで十分




テレビ


テレビの下に バスローブとパジャマあり。








カーテン開けた時




掃き出し窓があるから、もしやバルコニー付き?と喜んで駆け寄ると


小さいけど、バルコニー付き やった~。 外に出れるだけで、特別な気分になります。




バルコニーからの部屋


お次は、部屋の装飾みたいなところ

絨毯はミッキーが歩いた跡みたいな模様の絨毯 これもかわいい


カーテンもしっかりゴージャスながらもミッキー模様


壁紙
うちもこんな壁紙にしたい。 





絵の額縁


お次は景色 夜景

うわ~  プール側なので、ライトアップもとってもキレイでした。








お次は、チェックアウトの昼間Ver.
また夜とは全然違う写りです。











チェックアウト前なので、もうごちゃごちゃしてますが 本気で写真撮るために明るいうちにチェックインすればよかった・・・


椅子に座って見える景色


153㎝の私の目線はこんな感じ


よ~くみてたら ビッグサンダーマウンテンが見えました。 え~ パークビューっちゃパークビューか








アンバサダーホテルの ミッキーマウスルーム すっごいよかったです。

ラウンジは別に記載したいと思います。
このアンバサダーフロアの特典は、ラウンジが利用できることと、朝食がハイピリオンラウンジでの食事付き。
絶対にお得。ありがたいです

ラウンジはこの次の記録で書くので、よろしければ、次の記事みたいなので見てください。


番外編  朝食



こちらのブレックファストビュッフェの方の朝食が無料です。


窓際から見える景色


このチキンライスが美味しくってスクランブルエッグと一緒に口に入れて オムライス気分を味わいながら食べました。


あっという間の滞在時間。 帰りたくな~い。
でも、絶対にまた来ます

ではでは。。。。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーアンバサダーホテル スタンダードルームダブル  2019.10.26

2019-11-01 07:58:51 | ディズニー アンバサダーホテル

シーに初日からのアーリーができることになってから、専らアンバサダーホテル押しになっております。
今回も、ハッピー15の恩恵を頂くために予約しました

アンバサダーホテルで最も最安値のお部屋 スタンダードダブルルーム
はっきり言ってこちらのお部屋で十分です。
が、なかなか予約ができないんですよ~。
どうやら10部屋くらいしかないようです。
もっとこの格安部屋を増やして頂きたいくらいです。
だって、ほとんど寝てないんですもん

本日10.26土曜日 宿泊で

49900円
安くはないですが、10月の土曜日にこのお値段は本当に安い。
そして、アーリーが2日使えますからね。
ありがたいです。

今回、ギリギリまでこの26日が全ホテル満室でして、予約自体取れないでいたのです。
本当に申し訳ないのですが、22日に25日くらいに台風が直撃のニュースが流れたくらいに、
続々キャンセルがでたのでしょう・・・
22日にこちらキャンセル拾いができました。
泣く泣く諦めた方に申し訳ないのですが、使わせて頂きました。



お部屋の紹介ですが、前回宿泊した時と部屋の作りが反対でしたので、書きたいと思います。


本日のお部屋6006号室

チェックイン時に6006と見た瞬間・・・・
あ・・・・
6階だ・・・・と
6階と言えば、プール側の方にアンバサダーフロアーがあり、ラウンジを使えるフロアがあるのです。
エレベーターが違うので、アンバサダーフロアエレベーターを降りたと同時におかえりなさいと言ってもらえますが、
今回は通常エレベーターで上がるので・・・・
あのラウンジを指を加えながら通過するしかない・・・
いちいち出入りで、横目で見るのもなんかな~と思ってしまます
せめて6階はやめてほしかった~


中に入りますと、至ってシンプル
前回と逆向きなだけですが、

入ってすぐ


すぐ横にある鏡




中に入っていきます。
こちらは斜めになっているお部屋をちょっと狭いからお安い設定なんですかね。
ソファーもないのです。


机と椅子のみ


ベットもダブルのがあるのみ。
3人ですと、下からベットを出して使うことができます。
なので、本当に十分なんです。
枕が3個並んでいますから、広さも十分です。


枕元にコンセント2個と嬉しいUSBからの充電もあります。
最近ではUSBの充電ありがたいです。





テレビ


カフェセット


景色は
こちらは何ビューかな・・・
屋根?



外観は前回の方がちょっと良かったですね。
ま、寝るだけなので、あまりこだわりはないです。


次は・・・・
トイレとかも載せますか・・・

洗面台

トイレ




お風呂




アンバサダーでファンタジアファンタジアですよね。
細かいところもやっぱりディズニーです。
格安で宿泊でき、大満足お部屋です。
できることなら、毎回こちらで構わないです。
ミラコスタ並の激戦部屋です

アンバサダーホテル スタンダードダブルの紹介でした













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーアンバサダーホテル スタンダードルーム ダブルルーム  2019.9.22-23

2019-09-29 22:24:45 | ディズニー アンバサダーホテル

アンバサダーホテル スタンダードルーム ダブルベッドに2泊してきました

皆さん、このアンバサダーホテルにダブルルームがあったなんてご存知でしたでしょうか???
私は全くわかりませんでした。

こちらのお部屋、超格安部屋なので、すぐに満室になっていただけなんですね
びっくり

ツインルームとダブルルームの簡単な比較とダブルルームの紹介と私がダブルルームを知ったわけ
を書いていきたいとおもいます。

今回、お一人様での宿泊の私は、車の駐車場がどうしても2日目に移動が必要なアンバサダーホテルが少々厄介でして・・・
ミラコスタに宿泊したかったのです。
目的の条件
1 初日も2日目もアーリーを使用したい 
2 駐車場の移動や車の置き場を考えたくない
3 できるだけ料金は抑えたい

この時点でミラコスタかアンバサダーか
う~ん 悩む~
安いのはアンバサダーホテル
ミラコスタはそもそも空きがスウィートルームのみ
アンバサダーホテルのスタンダードルームを予約することに決定

9/22-23の連泊での計画 となるとどうしても3日目の車の移動が厄介極まりない。
2人以上での行動であれば、多少融通がきこうでもあるかもしれませんが、なんといっても一人ですから。

諦めきれない私は随時9/22-23の両日のミラコスタのチェックをします。

すると

アンバサダーに激安の空室情報を発見
検索は常に行きたい日をブックマークしておりますので、ミラコスタの空きはないにしても、
アンバサダーホテルで1万弱も安くなっている部屋を発見したのです。

しかしながら、部屋のタイプはスタンダードルーム
私は、もしや変動型の価格が安くなったんだと思い、予約の変更をしようと思ったのです。
すると、ダブルルームと記載がある。
?????ダブルルーム?ま、一人だしいいや。ポチっとクリック。
この時、初めて、ダブルルームの存在に気づきました。

皆さまご存知でしたでしょうか???
すっごいびっくりです。

結局、15日前付近にキャンセルが出たみたいで、無事に両日ダブルベットで予約をすることができました。

ちょっと値段がわかりそうなところをスクショしてみました。


9/22日月ですが、日曜祝日での宿泊

9/7の20:00にキャンセル拾いができました。49900円
ぴったり15日前です。

これがツインルームになると、58500円でした。
その差、8600円
すごくないですか?
ツインルームからダブルルームになっただけで、こんなに抑えられるんです。


続いて、
9/23月火での宿泊ですが、祝日平日の宿泊

こちらがツインルーム 39000円

同じく15日前

なんとこちらをキャンセル拾いに成功できました。
31000円
その差、8000円

こんなに違うのか!!
一人での宿泊だし、てか、ベットが引き出しになって出てくるらしいので、
2人でもわざわざ高いツインルームに宿泊しなくてもいいってわけですね。
うわーーーー
新たな発見

ちょっとだけ自慢になってしまうのですが、通常ミラコスタかランドホテルが優勢な私としたら、
この価格破壊なお値段でもう嬉しくって舞い上がってしまいました。

これで、迷うことなく今回ミラコスタの宿泊願望が消え去りました。


こんなにお得なら、閑散期はいくらになっているんだろうと興味を持った私は、
早速お値段チェックをしようと、オンラインにアクセス

すると、なかなかダブルベッドの空きがない~~~~~
みんな知っているんですね。
全然空きがない。
そりゃそうだよね~
安いっていっても、安くはないし、ほんと寝るだけだし、できるだけ価格は抑えたいわけですよ。
しかも、今回私は、アーリーフル活用が目的なので、ホテルでも寝たのか寝てないのかわからない状態ですから、
安ければ安いほどありがたい。

そもそも、徹夜組なんて作るからホテルでうかうか寝てられないのです。
そもそもどうして徹夜組ができるの?
って、ショーが抽選になんかなったからだ。だから、こんなに徹夜組が増えたんだよ。
だって、初回しか見れないんだもん。
抽選なんか当たる気しない。てか、当たらない。
こんな仕組みやめてくれ~。

ということで、どうしてもハッピー15を使用したい。たいして部屋で寝ないので、安い方がありがたい。

話はそれましたが、
私なりに、他の日もダブルベッドとツインルームは差額は大きいのか?
どのくらいで宿泊できるかが興味が出て、調べました。

タップして、空きがないかチェック
ようやく12/3で発見

ダブル33000円 ツイン41100円 差8100円

他にもないか更に調べてみます。
1/7で発見

ダブル30000円  おーーーーーー30000円 やすっ!!
ツイン33400円
あれ・・・・・?????
いままでだいたい8000円の差だったのに、今回3400円。
なんだかよく意味不明な解読が難しい・・・・

結果、差額は一律8000円前後ってわけでもないですが、間違いなく安いことには変わりない。
なんとなくだけど、きっと予約金が最低30000円なので、30000円から安い価格設定ができないんだなって思いました。
3400円の差なら、まぁ、ダブルが取れなくても諦めつくかな。

そうだそうだ諦めつくもなにも、5か月先までしっかり埋まっているダブルルーム
ミラコスタより激戦かもしれません。
空きがないんだもん、今まで見つけようがなかった。

因みにミラコスタはダブルルームもツインルームもお値段は一緒です。
(笑) もしやミラコスタも?と思って値段調べちゃいました(笑)
でも、同じ値段でしたので、アンバサダーホテルはありがたいです。


これだけ値段に差が出て、何が部屋に違いがあるの??と思ってしまいましたが、
残念ながら、スタンダートのツインに宿泊したことがないので、今回はダブルルームの紹介をしていきます。


宿泊した結果なのですが、いや~~~~快適。
何が快適って、一人でベットを使うのに、ツインなら小さいベットが無駄に2台あります。
が、ダブルルームならでっか~いベットが一個あるだけ。
もちろん下にはトランスベット?が収納されておりますが、私には不要なので、使わず。
なので、贅沢にダブルベットを独り占めすることができ、とっても快適。

連泊ですと、部屋の移動がないので、荷物はおいたままでのパークにいけますので、
荷物はおいたまま、夜中にパークに向かいました。

こうなると、ミラコスタよりもリーズナブルで好条件。

中も少々紹介させてください。
少しツインよりは狭くなるらしいですが、全然快適です。
申し分ありません。

中に入りますと

確かに狭そうな感じはします。


中に入っていきますと、確かに狭いけど、一人だし十分


広ーいベット


枕が普通に3こ置けるくらいの広さです。


奥のスペースが斜めになっているので、その分狭いのかな


テーブル

テーブルの方から見ると



これだのスペースなので、トランクがやっと広げられる感じですかね。


テレビ

カーテン開けての景色は



悪くはないです。
あのイクスピアリとかから帰ってきたところの中庭辺りが見えます。
景色も悪くなく、申し分ないお部屋です。
こんなに安くて本当にありがたい。


お風呂などは他のお部屋と一緒だと思います。


化粧台(鏡)ファンタジアの絵柄


洗面所


お風呂


トイレ


部屋の紹介以上です。

寝るだけなら、本当にここでいいや~と思いました。
本当によかった。
5か月後先まで私の予定がわかっていたらな~・・・

長々とありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする