![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3937ceb2ee3197264296dbfbe3d5a85d.jpg)
今回ドイツ、チェコに旅行に行きましたが、ドイツは当然メルセデス・ベンツの母国であり、多くのメルセデスが走ってるわけですが、その中でも変り種と、その仲間たちをご紹介。
まずは、やっぱりタクシー。
ホテル、空港、駅などには多くのベージュ色のメルセデスなタクシーが満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/1166eb4453658a5ca2209f2a2087a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/af82d565f57b1f1e8e308bf827b04a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/035f1d9eaabe296405820b9c9f8c2c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/5df8a2632022ea97b1792f294d666833.jpg)
大半はEクラス(W212)のセダン。日本ではあまりみないワゴンタクシーも。大半がディーゼルです。
これはフランクフルト空港前にとまってましたが、現行型から2代前の4代目のW220。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/1f305f1b1e870c956dd5a581cabaefb3.jpg)
ナンバーもいい数字。新車からタクシーなのでしょうかよくわかりませんが採算とれるのかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/c0788dab90fce84ec8fe3ecb5a7f4714.jpg)
ケルンで出会ったW124ワゴンタクシー。運転手さんも高齢な方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3937ceb2ee3197264296dbfbe3d5a85d.jpg)
私の1号機もW124なので同じ頃の年代かな。既に20年以上は軽く過ぎていますが、走行距離なんかすごいことになってるかも。
チェコのカレル橋を渡りきったところにとまってたW210タクシー。アルミ&ワイドタイヤでした。個人タクシーでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/8c9ea29899449b2e2c5688a3eab832bd.jpg)
シュトゥットガルドで出会ったパトカー。W212です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/e27509a27a7f56fd750228f5c6248b20.jpg)
パトカーついでで、チェコはチェスキークロムロフのパトカー。メルセデスではありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/9471a625a8b4485e7a41ad0ded4b5b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/b393db009258cdf88f682da2845308db.jpg)
緊急自動車続きで救急車。フランクフルト空港で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/59ef849ddaa87bcd1cd77012f4c6e38d.jpg)
これは、メルセデスベンツ博物館のアリーナ前に停車されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/e5927e1324461258d69bcd962db794f6.jpg)
街になじんでいるメルセデス。
ケルンの街でのW124。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/ff4b883ffa8fe105696490d392a71380.jpg)
チェコはチェスキークロムロフでのW212。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/6c9dcd53417edb1c8fea282ffe8e3150.jpg)
街中での風景。W212故障かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/8bf925262a6a2e9732319b484fc70e38.jpg)
プラハのホテル前に止まっているW212。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/5857fe0b7b739bd6dbcd3b5d3a5ac660.jpg)
最終日に空港まで送ってくれました。ディーゼルでかつミッションです。
チェコ市内のレストランの窓から見えるW124。街になじんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/25e0af1a12f6f045f9caee4ee133df7a.jpg)
後の車にきわきわまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/37b94ff466471f3bd4b533f235beeb06.jpg)
フランクフルトのホテルで出会った赤鼻のトナカイならずワーゲンゴルフ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
トナカイさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/1a9937f4122d36549fa5aefe2a234f84.jpg)
ツノも立派についてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/d5ad8cda8bd20f2a91729fe2eeba86ea.jpg)
フランクフルトで道に駐車されていたユニークな模様のミニ。めっちゃ目立つでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/ae57e02474e0423a35b3cab2e471a9ea.jpg)
プラハ市内の某所に止められていた、ロールスロイス。車にナンバーはついてますが、暫く動いた形跡はありません。すっかり店の案内看板に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/a7333f66c42c7aee25fe417543c99f5e.jpg)
プラハ市内の街になじんでいる車。SKODA(シュコダ)とかかれたエンブレムがついてます。いつの年代の車なんだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/5aca7d0abcc3f99342c1367b8e6af97e.jpg)
いろんな最新型の車でカスタマイズされた車も、古い年代物の車とも出会いましたが中々シャッターに収められませんでした。また海外旅行でユニークな車などあればということで。
まずは、やっぱりタクシー。
ホテル、空港、駅などには多くのベージュ色のメルセデスなタクシーが満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/1166eb4453658a5ca2209f2a2087a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/af82d565f57b1f1e8e308bf827b04a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/035f1d9eaabe296405820b9c9f8c2c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/5df8a2632022ea97b1792f294d666833.jpg)
大半はEクラス(W212)のセダン。日本ではあまりみないワゴンタクシーも。大半がディーゼルです。
これはフランクフルト空港前にとまってましたが、現行型から2代前の4代目のW220。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/1f305f1b1e870c956dd5a581cabaefb3.jpg)
ナンバーもいい数字。新車からタクシーなのでしょうかよくわかりませんが採算とれるのかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/c0788dab90fce84ec8fe3ecb5a7f4714.jpg)
ケルンで出会ったW124ワゴンタクシー。運転手さんも高齢な方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3937ceb2ee3197264296dbfbe3d5a85d.jpg)
私の1号機もW124なので同じ頃の年代かな。既に20年以上は軽く過ぎていますが、走行距離なんかすごいことになってるかも。
チェコのカレル橋を渡りきったところにとまってたW210タクシー。アルミ&ワイドタイヤでした。個人タクシーでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/70/8c9ea29899449b2e2c5688a3eab832bd.jpg)
シュトゥットガルドで出会ったパトカー。W212です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/e27509a27a7f56fd750228f5c6248b20.jpg)
パトカーついでで、チェコはチェスキークロムロフのパトカー。メルセデスではありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/9471a625a8b4485e7a41ad0ded4b5b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/b393db009258cdf88f682da2845308db.jpg)
緊急自動車続きで救急車。フランクフルト空港で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/59ef849ddaa87bcd1cd77012f4c6e38d.jpg)
これは、メルセデスベンツ博物館のアリーナ前に停車されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/e5927e1324461258d69bcd962db794f6.jpg)
街になじんでいるメルセデス。
ケルンの街でのW124。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/ff4b883ffa8fe105696490d392a71380.jpg)
チェコはチェスキークロムロフでのW212。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/6c9dcd53417edb1c8fea282ffe8e3150.jpg)
街中での風景。W212故障かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/8bf925262a6a2e9732319b484fc70e38.jpg)
プラハのホテル前に止まっているW212。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/5857fe0b7b739bd6dbcd3b5d3a5ac660.jpg)
最終日に空港まで送ってくれました。ディーゼルでかつミッションです。
チェコ市内のレストランの窓から見えるW124。街になじんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/25e0af1a12f6f045f9caee4ee133df7a.jpg)
後の車にきわきわまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/37b94ff466471f3bd4b533f235beeb06.jpg)
フランクフルトのホテルで出会った赤鼻のトナカイならずワーゲンゴルフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
トナカイさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/1a9937f4122d36549fa5aefe2a234f84.jpg)
ツノも立派についてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/d5ad8cda8bd20f2a91729fe2eeba86ea.jpg)
フランクフルトで道に駐車されていたユニークな模様のミニ。めっちゃ目立つでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/ae57e02474e0423a35b3cab2e471a9ea.jpg)
プラハ市内の某所に止められていた、ロールスロイス。車にナンバーはついてますが、暫く動いた形跡はありません。すっかり店の案内看板に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/a7333f66c42c7aee25fe417543c99f5e.jpg)
プラハ市内の街になじんでいる車。SKODA(シュコダ)とかかれたエンブレムがついてます。いつの年代の車なんだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/5aca7d0abcc3f99342c1367b8e6af97e.jpg)
いろんな最新型の車でカスタマイズされた車も、古い年代物の車とも出会いましたが中々シャッターに収められませんでした。また海外旅行でユニークな車などあればということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます