両親から車庫の中に棚を作って欲しいとの依頼がありました。
車庫には子供らの車のほか、家庭農園の腐葉土や収穫用のコンテナが収納されており、ごちゃごちゃしているので整理したいとのことです。
土間の流し台を作成する際に多めに買ったSPF(ホワイトウッド)を使ってサクッと作成しました。
SPFは、1.8m 1×4で200円弱、2×4で400円弱と、とにかく安いので気軽に使っておりますが、反りやねじれがあります。
ホムセンで購入する際には、簡単に目視して反りやねじれが少ないものを選別して買いますが、今回のように1.8mをそのまま使用する際には、どうしても歪が出ます。
今回は、頼まれた仕事なので、褒められたいと思い、極力歪を抑えることを目当てに作成してみます。
棚の本体は、先ず背面、そして前面、最後にそれらを連結といった順に作成していきます。
上の写真は最初の作業で、背面の向かって左上の角の接合です。
材料を垂直にクランプで固定し、木ネジで接合します。
既に多少の歪がありました。薄い鉄板を重ねて材料下に敷き、接触面が垂直に、かつ全面隙間なく接触するよう調整した上で仮止めをします。
(ここでは、この調整用の鉄板を「シム」と呼ばせていただきます。)
シムは0.1mm~3mmまで沢山あります。親父が鉄工所をやっていた時のものです。
次に、下の写真の中央で、背面右上にあたる部分を組み立てます。
先の左上と、次に接合する右下、左下も仮止めして歪を抑えて組み立てます。
右下、左下はクランプがないので、荷造り用のベルトで締め上げています。
背面の「ロの字」ができたら、中段を取り付けます。
背面ができました。
右下、左上の対角線と、左下、右上の対角線の長さを計測し、ほぼ同じであることを確認します。(歪がなく、垂直に組み付けられていることを確認)
続いて、全面の作業も同様に行います。
前面になるので、SPFは比較的きれいなものを選別して使用しました。
出来上がった背面の上に材料を置いて作業します。
常に毎回、垂直に組み付けるだけですが、SPFの反りやねじれに応じてシムで調節しながらあくまで全面、垂直に接着するよう調整します。
前部、後部ができました。
次に前と後ろを繋ぐ部品を作成します。全部で6本で前部と後部を接合します。
ここで、松原君からいただいた丸のこの登場
この卓上丸のこがあるとないとは大違いで、これがなかったら木工はしなかったと思います。
抜群の精度で瞬時に加工ができます。 松原君!ありがとう!
前部に6本を組み付けてから、前部を引き上げ、後部を組み付けます。
クランプを総動員して全方向で歪やねじれを修正しながら組み付けます。
拡大するとこんな感じです。
クランプの数が足りないので近日、買い足します。
本体が完成しました。前後、左右、斜めにメジャーを当てて、概ね歪なく作れたことを確認し満足
時計を見ると23時です。
2か月前にこれ位から「ゾーン」に入って25時に指に大けがをしましたので、本日はここまでにして、仕上げは明日の日曜に持ち越しとしました。
朝食もそこそこ 7時からさっそく作業開始です。
仕事だと目覚ましがないと起きれないのに、「バチッ」と6時に目が覚めました。(笑)
とにかく、午前中に作成しないと、今月から再開したサックスの練習ができません。
棚板を付ければ完成です。
朝いちでホムセンに行って合板を買ってくるつもりでしたが、時間がもったいないので手持ちの適当な板で作ることにします。
手で持つタイプの丸のこで、もう一枚の板をクランプで固定し、板に沿って滑らせて直線にカットします。
この丸のこも松原君からのいただき物です。(笑) ありがと~
この工具はマキタなのですが、古いタイプで重く自動ブレーキもないので慎重に扱わなければいけません。
棚が付きました。
完成です。
設置先の状況を見に行くと・・・全く片付いていません。
大至急片づけてもらわないと・・・サックスの練習時間が・・・
ほどなくして「片付いたよ~」と連絡を受け設置
「ホ~ええ風にできたな~」と親父がほめてくれました。
母親と何やら相談しながら、仲睦まじくやっておりました。(笑)
十分な容量の棚ができました。これで、少しはMR-Sに相応しい綺麗な車庫に一歩近づきました。
ちょっとした親孝行になったと思ったけど、じきに自分が農作業をするのかと思ったら微妙な思いになりました。
お二人とも末永く元気に農作業をやってくださいね~ 私は引き続き道楽に呆けていますから・・・(笑)
ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*)
カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)
・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。
・FZR250 :不動車を整備しました。
・RZ250R :不動車を整備 クランクまで分解しリビルドしました。
・XLR250R :リターンバイクのきっかけとなったXLR
・シルクロード:不動車を整備しました。
・TLR250R :
・アプリオ :エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録
・フリーウェイ :
・ツーリング :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
・釣り :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい
一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
・習い事:サックスの練習
・モバイルナビ :
・その他 : 友達、ガレージ整理 etc