BORN To RUN
~LIVE To RIDE RIDE To LIVE~ バイクの整備・ツーリングのお話です。
 




 息子のMR-Sですが、若干エキゾーストマニホールドからマフラー付近でのビビリ音が気になります。
 タコメーターで見てみると2,500回転付近で発生し、その後収まります。その回転数でどうやら共振を発生している部品があるようです。
 エンジンルームを開けて、小さなハンマーで軽く叩いて似た音源を探します。
 よくよく観察すると、エキゾーストマニホールド(以降、「エキマニ」と記載します。)の遮熱板を固定するボルトが手で取れる状況で、やけに短いのでねじ山を見てみるとボルトの軸が折れ、中に残っています。

 遮熱板がしっかり固定されていないことから共振を起こしていると思ったので先ず、解決することとしました。


 ナットが取れない場合はバイスプライヤーで強力に噛んで緩めたり、最悪、「ナッター」という特殊工具でナット自体を割ってしまえば取れるのですが、ボルトが頭付近から折れて、軸が中に残った場合は本当に厄介です。(掴むものが何もないので、錆等で固着したばあいには、マイナスドライバーでコツコツと外周を叩いて取ることもできないのです。)

 今回、深夜の作業でイケイケゾーンに入っていたようで、横着をして上の写真の状態から「逆タップ」(軸が緩む回転でドリルの刃のようなものをボルトの軸の中心にねじ込んで軸を取り出す工具)を掛けたところ、手元がぶれたようで逆タップの先端が折れて軸の中にさらにめり込んてしまいました。

 こうなるともうエキマニを外すしか方途がありません。(見なかったことにして「そのままにしておく」のもある意味賢明ですが(笑))

 結局、土曜日の大半をかけてエキマニ(下の写真の赤丸)を取り出しました。
 エキマニは、エンジンから先ず排気を受ける場所で、高温と冷却が繰り返される部位なので、金属へのダメージを強く受けます。
 ほとんどのボルト、ナットが錆で固着しており、外すのに本当に苦労しました。


 娘のフィットが帰ってきそうなので、車体周りの工具はいったん整理し片づけてエキマニの補修をします。 


 ネジ穴に、ボルトの軸と、鋼のタップの残骸がめり込んでいます。
 素人の作業の果てです。
 近所の鉄工所に持ち込むことを考えましたが、家業を継がなかったとはいえ鉄工所の倅であり、親に恥をかかせることも何なので自分で何とかしてみます。
 上手くいかない可能性も考慮し、昨夜の時点で中古パーツと新品の社外エキマニを注文しましたので、じっくりやってみました。


 上の写真は、リューターで削り始めたころの写真です。
 初めは、下の写真の右下の電動リューターで歯医者さんよろしくチマチマと削っていましたが、なんとももどかしかったので、左上のエアーリューターで削り抜いてやりました。
 強力な道具は、失敗もあっという間してしまうので、注意を要するのですが・・・今回も少し削りすぎてしまいました。
 

 ねじ山の内側には未だボルトの残骸が残っていますので、下の「タップ」という工具を使ってねじ山に残った残骸をさらってきます。


 タップにハンドルを装着して、マシン油を付けて、少しずつ回して戻してを繰り返し、ねじ山をきれいに立てていきます。


 模範のボルトでテストしました。
 するすると回り、作業は完了です。(少し山を削り過ぎた失敗があるので、遮熱板を装着する際にはトルクをかけすぎないよう注意しなければいけません。)


 こんなことを日永一日やっていたら、中古のエキマニがもう送られてきました。
 早速、開封して見比べると、送られてきた方がコンディションが良いようです。


 数日後、アメリカの業者から個人輸入したエキマニも届きました。日曜の夜に発注したものが金曜日には手元に来る。本当に地球が小さくなったと改めて実感しました。

 しかし、左下の社外エキマニは全くダメダメのNGだったので、翌日、EMSで返品しました。送料が9.5Kだったので気合を入れて返品送料も一緒に返してほしいとメールをしました。
 (遮熱板を固定するステーの位置が1センチ以上ずれていた)


 結局、予備で買ったエキマニを装着することにしました。
 今回、装着当たり、エキマニの中にある1次触媒にエアーガンを掛けました。
 触媒の中から大量の白い砂のようなものが排出されました。


 触媒は、シャープの芯が入るか入らないかといった位の穴が蜂の巣のように並んでいます。(ハニカム構造)
 ここに強力なエアーを当てて、きれいにしました。
 触媒が「フン詰まる」という症状がよくあるようで、ずいぶん砂が取れましたので、エンジンの吹け上がりにも大いに期待したいところです。
 

 ヘッドガスケットも一応新品に交換しました。
 組付けに当たっては、固着で苦労しましたのでスレッドペーストを大半のボルト・ナットに塗り組付けました。


 参考までにヘッドガスケットの品番を 「17173-22010」


 センターパイプのガスケット2個もエキマニが変わったので新品を装着しました。
 

 勢いでO2センサーも社外品ですが耐久性を確かめたく交換しました。


 O2センサー脱着用のSSTも購入


 土日とよく土曜の3日をかけて完成しました。
 早速試運転をしました。吹け上がりは全くの別物のように吹け上がり、気分はHiなのですが、2,500回転付近のビビリ音はNGです。


 再び、リフトアップして車の下で原因を探すべくハンマーでコンコン叩きながら・・・
 しばらくしたら、眠くなってそのまま車の下で寝てしまいました。


  

 ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*) 

 カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)

  ・車のメンテナンス:車の整備(主にMR-S)を中心に
  ・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。
  ・FZR250  :不動車を整備しました。
  ・RZ250R  :不動車を整備 クランクまで分解しリビルドしました。
  ・XLR250R :リターンバイクのきっかけとなったXLR
  ・シルクロード:不動車を整備しました。
  ・TLR250R :
  ・アプリオ   :エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録
  ・フリーウェイ :
  ・ツーリング  :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
  ・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
  ・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
  ・釣り      :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい

            一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
            一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
            一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
            一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
  ・習い事:サックスの練習
  ・モバイルナビ :
  ・その他    : 友達、ガレージ整理 etc



コメント ( 2 ) | Trackback (  )


« MR-S ステアリ... MR-S エキゾー... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (海辺の住人)
2017-10-06 20:32:45
あのぉ・・・完璧にブログ主さんの車になっているような・・・
 
 
 
Unknown (MFI(管理人))
2017-10-07 21:09:15
こんばんは!
いや~ 専属の整備員と呼んでください(笑)

息子、今夜も私の車で出ていきましたので、1.5h位、138タワーと川島PA流してきましたヨ!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。