BORN To RUN
~LIVE To RIDE RIDE To LIVE~ バイクの整備・ツーリングのお話です。
 




 前回のブログにも記載したとおり、ガレージでの作業がひと段落つき煮詰まっていることもあり、気晴らしにツーリングに行ってきました。
 当初は、バイクで行く予定でしたが秋雨前線が居座っており、天気予報では降水確率が20%~30%とはっきりしません。
 バイクのツーリングは、いつものメンバーともう少し涼しくなったら行こうという話になっておりますので、一人でも楽しめる車でのツーリングに予定変更です。

 目的地は、雨を避けるなら前線から離れる南方の三重県とか静岡県方面南に向かうのが良いのですが、ワインディングドライブを目安に高山・御嶽山方面に向かうことにしました。

 あわよくば今年最後になるアユとシーズン前ですが開田高原で蕎麦でも食べれればと思い、朝9時に自宅を出発しました。

 最初の休憩は、岐阜県加茂郡白川町の国道41号線沿いにある飛騨川バス転落事故の慰霊のモニュメント「天心白菊の塔」でとりました。

 飛騨川バス転落事故とは、昭和43年の夏に観光に向かっていた観光バス2台が集中豪雨に伴う土砂崩れに巻き込まれ、増水した飛騨川に転落し乗っていた100名余りの人々が亡くなった日本のバス事故史上における最悪の事故と言われています。

 誰もいない駐車場ですが、若いころから高山方面にツーリングに行く際には、待ち合せたり最初の休憩場所にしており、癖というか習慣というか・・・
 事故で亡くなられた方の無念に思いをはせ、自分の心も少し静めて出発です。

 今回の楽しみの一つとして、スポーツマフラーに交換しましたので、吹け上がりやエキゾーストノートを楽しみました。
 車検対応なので、爆音ではありませんがトルクを損なわない程度の吹け上がりと低音が効いた乾いたエキゾーストノートが気分を大いに盛り上げてくれますが、安全第一です。(汗”)


 最初の目的地は、高山市の手前の久々野町にある「道の駅 なぎさ」です。

 ここには、おじさんが自分でとってきた天然のアユを炭火で焼いて売っています。

 数週間前から、立て続けに台風20号、21号と来て、大雨を降らせたので漁ができたか不安でしたが・・・ とりあえず営業はしている模様です。


 こんな感じでおじさんが建物の風除室のような場所で焼いています。
 大雨だったので、漁ができたのかと尋ねたら、数日前から収まって漁ができたとのことで一安心です。
 天然アユの証として、エラの後ろの腹の膨らむあたりに刺し網から外した時にできる傷がついています。

 鵜飼の鵜のはみ跡のように傷がついていることが美味しさの証なので面白いですね~

 焼き方は、竹串を口からさして炭の遠火でカラッとあめ色になるまで焼いてあります。
 入り口で焼いているのですが、道の駅店舗内にアユの焼く匂いが充満しており、アユ好きにはたまらないです。 


 アユは大・中・小 大きさによって値段がそれぞれ千円、7百円、5百円です。

 手始めに、小2尾を食べました。小ぶりのアユを頭だけを残し、骨まで丸ごと喰らいました。

 味は・・・「何とも言えね~」って感じです。


 開田高原で蕎麦を食べるつもりでしたが、たまらず 今度は中を喰らいます。

 一緒にアマゴも売っていますが、私は全く興味がありません。 何故かは上手く言えませんがとにかく「アユ」なのです。

 多分、昔から食べてきた習慣なのでしょうかね~

 春の筑紫の卵とじ、夏のアユの塩焼き、秋のマッタケは、私にとって上手に説明できませんが、体に染みついた食べずにいられない何かがあるようです。


 アユを焼くのに15分くらいはかかるので、予定以上に長居をしてしまいました。
 久々野町で国道41号を降り、朝日村経由で、開田高原に向かいます。


 チャオ御岳スノーリゾート入り口の駐車場です。
 天気予報が良くなかったせいか、まずまずの天気なのに行楽の方は誰もいません。


 今日は夏日で、蒸し暑くなるとの予報でしたが、流石にここまで来ると涼しい風が吹き、湿気もなく気持ちが良かったです。

 先日、オーストリア人のDonさんと自撮りをしたのですが、慣れてないので上手く取れませんでしたので、ちょっと自撮りの練習をしました。

 30枚撮った中で、一番ましな写真です。いつものことながら、目が笑ってないので、性格が悪そうに見えてしまいます。実際は違うと思っていますが・・・(笑)



 開田高原です。蕎麦屋はどこも閉店でした。ふてくされモードで、御嶽山に登ります。


 御岳ブルーラインを走り、御岳ロープ―ウェイの駐車場に着きました。
 皆さん、ハイキングに行かれているようで、誰もおらず、ガランとしておりました。
 未だ時間があるので一旦王滝村まで降りて、田ノ原まで別ルートで登ることにしました。


 八海山神社を過ぎた辺りから、ガスが出てきました。


 田ノ原の駐車場に着いた時は完全な霧の中でした。


 誰もいませんでした。
 だだっ広い駐車場ですが、私の他には1台しか停まっていませんでした。


 このルートは、おんたけ2240スキー場のゲレンデの中を走ることができます。
 絶景の中、コークスクリューのような道を気分よく走ってきました。


 田ノ原の社務所に掲げてあった登山絵図です。
 今度はパートナーとプチ登山でもしようと写真に収めました。
 母親に言わせると、御嶽山は邪心がある者を登らせないと言うことで、私では登れないそうです。(笑)


 今回の行程です。
 自宅を示すのは何なので、岐阜駅を起点にしていますが409Kmです。


 9時出発、21時過ぎ着 約12時間で高速道路無しの440Km で、久しぶりのドライブを存分に楽しみました。



  

 ランキング参加中 ポチッとね~(*^_^*) 

 カテゴリー分類 (まとめてご覧いただく際にご利用ください。)

  ・車のメンテナンス:車の整備(主にMR-S)を中心に
  ・Buell S2T :Buell S2Tに関する記事です。唯一のディーラーからの購入車
  ・FZR250  :2006年2月入庫(不動車)を整備====>2013年2月惜譲
  ・RZ250R  :2004年1月入庫(不動車)を整備 クランクまで分解しリビルド====>2013年2月惜譲
  ・XLR250R :2001年4月入庫 ワイセコピストン等改造多数 ====>2011年?惜譲
  ・シルクロード:2004年11月入庫(不動車)を整備 唯一のユーティリティーバイクとして
  ・TLR250R :2007年4月入庫 整備、2018年4月 再整備し「かわいがり」中
  ・アプリオ   :2008年3月入庫 整備 エンジンボアアップ 駆動系チューン、原付2種登録済 
  ・フリーウェイ :2008年12月入庫 整備、====>2017年3月惜譲
  ・ツーリング  :気のおけない友達との楽しいツーリングを中心に
  ・自転車修理とツーリング : 最近熱中しだした自転車関連です。
  ・オーディオ、家電等修理DIY : 成功、失敗半々です。参考にされる方は自己責任でお願いします。
  ・釣り      :一日幸福でいたかったら、床屋に行きなさい

            一週間幸福でいたかったら、結婚しなさい
            一ヶ月間幸福でいたかったら、良い馬を買いなさい
            一年幸福でいたかったら、新しい家を建てなさい
            一生幸福でいたかったら、釣りを覚えなさい (中国古諺)
  ・習い事:サックスの練習
  ・モバイルナビ :
  ・その他    : 友達、ガレージ整理 etc

(c) 2018 BORN To RUN Lab JF2QWP 



コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 2018年の夏休... スクーター入... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。