goo blog サービス終了のお知らせ 

ロイター板の日記 -CCV-

若人のみんな、俺を踏み台にしろ。
3流私大文系卒、40歳過ぎ商社勤務の窓際営業マンの雑記。

古都

2005年06月13日 | 生活
月曜に有給を取って、3日間の奈良・南京都旅行。
旅行というより、奈良に住む友達のトコに遊びに行った感じだが。
前に京都の中心を回った時と違って、やはり観光客は少ない。
さすが奈良。
特にうざったい修学旅行の学生と、外人観光客をほとんど見かけなかった。


月曜に行った古墳などは貸切だった。
天気がものすごくよくて緑がキレイだった。
菖蒲と、紫陽花の紫が良く映えて見えた。
蝶やトンボが飛び交っていた。
田植えの終わったばかりの田んぼからは絶えずカエルの声が聞こえた。
久しぶりに自然に触れた気がした。
癒される。
と思ったのも途中まで。
僕らの行く道の前にヘビが横切る。
4匹も。
つか、狭い農道の真中でとぐろを巻くな。。
マイナスイオンの効果もぶっとぶ高心拍数と緊張感。
大自然に囲まれつつも歩き方は大不自然。


もう少ししたら、蛍が見れる時期となるそうだ。
蛍、見たいなぁ。。