
今日は少し肌寒いです

午前中は副業出動してまいりました

今日はちょっと嫌な事を耳にしました。
私達新人と、先輩方の時給に差がある事。
ナント、新人の私達の方が時給が高いらしい。
先日行われたミーティングの席で(私は欠席)
本部の方から時給の話がされたようで・・・
詳細については不明だけれど
時給の差に先輩方が不満を持たれたのでしょうネ。
それは当然の事と私も思う。
思うけれど、その話が出た経緯が・・・
私としては非常に気持ち穏やかでない。
新人の誰かが時給をしゃべっちゃって先輩の耳に入り
本部に先輩が問い合わせた、
これが経緯のようなのだけれど
新人の誰かが
って・・・
それ、あたしじゃん!!
先月夜の現場で、先輩に「時給いくらなの?」って聞かれて
私、隠す理由もないし研修中は○○円です、って正直に答えたんですよ。
言えません・・・と言う方が不自然じゃないですか?
その話がきっと先輩方の間で聞き捨てならぬ一件になったのでしょうね。
それで先輩の誰かが本部に電話したんでしょうね。
なんかさー
すご~く嫌な気持ち。。。
あの時、時給を答えるべきではなかったのか・・・
時給は秘密にしておくべきだったのか・・・
ならば、どう答えればよかったの??
教えられません
言えません
わかりません
秘密です
さー?
ご想像にお任せします
もう・・・わからん。
なんだか私、ハメラレた気分

大体、新人の時給を先輩より高く設定するっておかしくない?
不満出るの当たり前じゃん。。。
研修のときに
時給の話をしてくださいよー
私だってバカじゃないから
知ってればそれなりにうまくかわしたのに・・・
嫌ですね、こういうの。
モヤっとするわ・・・
