ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

足の健康と靴について ~いつまでも自分の足で歩こう~ 参加者募集 

2010年06月25日 | イベントの紹介
足(靴)は、骨盤を支える土台です!

最近、「骨盤の歪み」が注目されていますが、骨盤は股間接と膝関節と足、つまり靴が支えています。
言わば靴は、骨盤を支えているのであり、体の土台になります。

膝・股関節・腰にトラブルを抱えていませんか?
トラブルの発生している部分だけ私たちは意識しがちですが、実はその原因は靴にあった、と言う事もあるようです。

もう一度、自分の土台を見直し、体全体の影響を考えてみてはいかがでしょうか?
そして、具体的にどのようなことに気をつけて靴を選んだらよいかを学び、健康でいつまでも自分の足で歩き続けるための知識を深めましょう。

このたびふれあいランド岩手では、日本人の多くの足をみている靴の職人さんであり、現在国内唯一の歩行改善士の講師を務めていらっしゃる先生をお招きして、講習会を開催いたします。

足の悩みを抱えている方、靴選びがわからない方、靴と足の質問にもお答えします。是非、この機会学んでみませんか?参加者を募集いたしております。
お気軽にお問い合わせください。

日 時 平成22年6月27日(日)13:30~16:00
会 場 ふれあいランド岩手 研修室
講 師 歩行改善士 佐藤悦正(さとうえつまさ)氏
受講料 1500円
お申し込み・お問い合わせ ふれあいランド岩手スポーツ受付 637-4469まで