ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

ATM振り込め詐欺?

2011年11月24日 | つぶやき コラム
一昨日、高齢利用者の方が受付前に来てお話をされていきました。

なんでも、数日前に不動産会社の担当者を名乗る女性から「お宅の娘さんが、アパートの家賃6か月分未納なので、今日中に振り込んでください」とのこと。

親切で丁寧な口調だったらしく、すっかり信用して早々とATMから数十万円を下し、送金しようと思った直前、念のためと思い娘さんに電話してみたら、そんな事実はなく家賃も滞りなく支払っていたとのこと。。。

昨日の新聞にも出ていましたが、県内では最近ふたたび振り込め詐欺が多発しているらしく、おそらく利用者の方も同じ手口の振り込め詐欺だったのではないでしょうか?

年末を控え、手を変え品を変え様々な手段でこのような詐欺が心配されますので、皆様くれぐれもご用心のほど

岩手県警 振り込め詐欺対策本部はここをクリック

MY

【北上市社協災害復興支援ボランティアセンター】ボランティア募集のお知らせ

2011年11月24日 | 東日本大震災 関連情報
北上市社会福祉協議会災害復興支援ボランティアセンターでは、
東日本大震災による被災地の災害支援として、ボランティア活動を行います。皆様のご協力をお待ちしております。

1 実施期日
12月1日(木)、8日(木)
(活動場所 両日とも陸前高田市 ただし、変更となる場合があります)

2 活動内容
側溝の泥出し、瓦礫の撤去、仮設住宅物資運搬などです。
北上市社協災害復興支援ボランティアセンターがバスを運行します。作業は日帰りで行います。

3 募集人数
各日20名 高校生以上の健康な方

4 日程(予定)
午前 7:15 北上市総合福祉センター前集合、バス乗車。
住所:北上市常盤台二丁目1番63号
TEL:0197-64-1212
7:30 出発
10:00 作業場所へ
作業開始(途中、バスでの昼食休憩をとります)
午後 3:30 作業終了後、各市町内出発
6:00 北上市総合福祉センター帰着、解散
(なお、天候によって中止または日程変更となる場合もあります。)

5 持参していただくもの
昼食・お茶などの飲み物
(長靴以外に外靴も持参してください。バスでは外靴の使用をお願いします)

6 服装
汚れても良い服装・・・雨合羽(ヤッケ)、厚手のゴム手袋、帽子、マスク、ゴーグル、靴底に鉄板の入った安全靴(長靴など)→釘等による怪我を防ぐためです、着替えとビニール袋

7 しめきり
定員に達し次第締め切らせていただきます。

8 費用
参加費無料
当方(北上市社協)でボランティア保険に加入します。
すでにボランティア保険に加入している場合は、申込の際にお話しください。

9 申込方法
電話で申込みして下さい。
申込時間(平日8:30~17:15)
1日のみまたは全日など、どの日に参加しても構いません。
【申込先】TEL:0197-64-1212
北上市社協災害復興支援ボランティアセンター
参加人数、名前、住所、電話番号などをお伺いします。
10 その他
個人・グループでのご参加いずれも可能です。
お待ちしております。

2011年11月22日掲載

MY