4月も半ばを過ぎ、新生活がスタートした方も
少しずつ慣れてきた頃でしょうか??
ふれあいランド岩手では新年度の教室が徐々にスタートしておりますので、
今日は教室風景の写真を交えながらご紹介したいと思います
今日ご紹介するのはH29年度から新しく始まった
「座リズム(すわリズムと読みます)」です!!
これまでも体育館で行うリズムダンスや、
プールで行うアクアダンスとダンスを行う教室は2つありましたが
新たに椅子に座ったまま出来るダンスの教室が仲間に加わりました!!
様々な方向への移動が無いので、車椅子の方も自分の車椅子に座ったまま参加が可能です
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
この座リズムは、体育館にイスを置き45分間音楽に合わせて
体を動かしていきます
膝関節や股関節などに疾患を抱えた方は座りっぱなしでの運動となるので、
足の開き閉じの幅や、足を上げる高さなど頑張り過ぎには注意が必要です。
音を流して行いますが、無理に合わせようとせず
各参加者の方々が気持ちよく動いてもらえるように心掛けています
また、呼吸の促しや姿勢作りに重きを置いておりますので
まずは日頃の猫背を改善して良い姿勢を意識するところから一緒に運動しませんか??
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
なんだか写真からも、参加者の皆さんが熱心にスタッフの声に耳を傾けているのが
伝わりますね。
次回は4月28日㈮12時00分~12時45分まで教室が開催されます!
対象は、障がい者と65歳以上の高齢者の方となっております。
持ち物は、上履き、運動しやすい服装、飲み物、タオルです。
事前の申し込みは不要ですので、ぜひ一度足を運んでみませんか??
ya