ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

職員募集のお知らせ(6月30日掲載)

2011年07月03日 | お知らせ
【岩手県社会福祉協議会HPより転記

◆ 募集職種 生活支援相談員
◆ 採用人数 17人
◆ 業務内容 東日本大震災の被災地における地域住民のニーズ把握及びニーズに沿った相談支援業務のほか、生活福祉資金の貸付について借受者への相談援助、調査、償還計画策定支援業務や県災害ボランティアセンターが行うボランティアニーズの収集、その他諸所の情報の把握整理等の業務になります。また、被災地の沿岸地域へは、週のうち3日程度は現地に出向いて上記の業務に従事していただく場合があります。
◆資格要件① 保健衛生や社会福祉に関する相談等の実務経験がある方、または、看護師(准看護師含む)、保健師、介護福祉士、保育士、児童厚生員、ヘルパー2級以上、社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格を有する方。
◆資格要件② 普通自動車の運転免許
◆ 雇用形態 常勤嘱託職員
◆ 雇用期間 平成23年8月1日~平成24年3月31日(雇用期間の更新あり)
◆ 労働時間 8:30~17:15(週38時間45分)
◆ 休日 完全週休二日制(土日、祝日、年末年始)、年次有給休暇あり)
◆ 給与 161,600円~200,800円(その他に通勤手当、扶養手当、住宅手当、超過勤務手当、寒冷地手当、賞与あり)
◆ 加入保険 雇用、労災、健康、厚生
◆ 勤務場所 岩手県社会福祉協議会(盛岡市三本柳8-1-3)
◆ 応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を平成23年7月12日必着とします。
◆ 選考方法 書類選考の上、面接日を連絡します。
◆ 連絡先 岩手県社会福祉協議会(担当:うとさわ) 住所:盛岡市三本柳8-1-3 電話019-637-9613 FAX019-637-4255

2011年 7月 2日掲載
●お問い合わせ先:
岩手県社会福祉協議会 総務部
Tel:019-637-4466
E-mail:soumuka@iwate-shakyo.or.jp

最新の画像もっと見る