ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

AED(自動体外式除細動器)の保守点検?

2009年09月14日 | つぶやき コラム
最近では公の施設にはほとんどといって良いほど設置されています

これだけ普及すると目にする機会も多いと思います

法令で設置義務のある消火器などは

消化薬剤の補充年月日などが記入されていますが

ふと AEDの設置箇所を確認したら そのような表示はありません?


今朝の新聞にも載っていましたが なんとこれだけ普及しているAEDですが

いざ使用となった場合電池切れで用を成さないことが多々発生しているようです

なにやら保守点検の法的な義務は無いとか・・・

せっかくのAEDもこれでは宝の持ち腐れです

法律で決まりが無い云々と言っているより

万が一に備えて半年に2回くらいは自主的に定期点検する必要があるようですね

第10回ふれあいスポーツフォーラム2009

2009年09月13日 | イベントの紹介
”第10回ふれあいスポーツフォーラム2009”が開催されます

開催要項は下記のとおりです。
詳しい内容やお問い合わせは
ふれあいランド岩手・スポーツ指導グループまで!

日程:10月27日(火) 9:50~15:00まで(受付9:30~)
会場:ふれあいランド岩手 屋内プール・体育館
内容:テーマ「身体で感じ、楽しもう!」

★1部
・10:00~11:40
・「聞いて感じるYOGA」
・公演/実技 体育館
・講師 瑜伽(ゆか)

*******   休 憩   *******

★2部
・13:05~13:50
・「ふわふわジョギング」 ~水中だから気持ちよく動ける~
・実技/プール

・14:10~14:55
・「アクア・アラカルト」 ~楽しく動こう~
・実技/プール

講師:矢野 真弓(やの まゆみ)

★参加対象及び定員
1部
体育館 / 障がい者、高齢者、一般、学生、ボランティア
定 員 / 100名

2部
プール / 障がい者、高齢者、一般、学生、ボランティア
定 員 / 90名

*1部、2部のいずれかの参加。もしくは、両方の参加も可能です。
プールは定員になり次第締め切りになります。


親子水泳教室

2009年09月13日 | 教室の案内

8ヶ月から3歳までの親子12組の皆さんが参加されて

親子水泳教室が行われました

まだ一人歩きできない8ヶ月の幼児でも

水の中では自由自在に手足を動かし とても楽しそうでした

これくらいの年齢から水に慣れ親しんでいたら

きっと将来はオリンピック選手も夢ではないかも  

楽笑運動教室 参加者募集!!

2009年09月11日 | お知らせ
日に日に秋が深まり、食欲の秋到来!!
おいしい食材も増え、ご飯がおいしく食べれるのは良いんですが・・・

体形がちょっと・・・・と、気になり始めた方にこちらの教室はいかがでしょうか

【楽笑運動教室~楽しく笑って運動習慣を身に付けよう!】

 体育館において、誰でも簡単にできる軽運動などを行います。
 最近、体形が気になり始めた方、検診の結果が気になり始めた方、
 この機会に是非、この教室へ参加してみては。

 日時:10/2 9 16 23  11/6 13 20 27  12/4 11
    19時00分~20時30分
 対象:障がい者・高齢者・一般
 内容:体育館でのどなたでも出来る軽運動
    「ウォーキンング・ストレッチ・リズムダンス・ソフトバレー等」
     体成分の測定や運動や運動習慣についての講和も行います。
 定員:15名程度
 受講料:無料(ただし、一般の方は、体育館施設使用料1,000円)

 ※男性の方の参加もお待ちしています。


募集開始! 誰でも楽々水泳教室

2009年09月08日 | お知らせ
今日から第2期
”誰でも楽々水泳教室~アレクサンダー水泳~”の募集が始まりました


要綱は次のとおりです
月 日:10月9日、16日、23日、30日
      11月6日、13日、20日、27日 全金曜日

時 間:10月9日~11月13日までは、15:00~16:00
     11月20日~27日は、14:00~15:00

定 員:20名程度

対象者:障害者・高齢者(65歳以上)・一般

内 容:クロール (伏浮き、ばた足が出来れば、なお可!)

料 金:420円×8回 計3,360円
      ※教室開始初日までに納金願います。
         尚、高齢者・障がい者は無料です。

詳しくは、下記までお問い合わせください。
ふれあいランド岩手 スポーツ受付 電話:019-637-4469




大人気の岩魚!

2009年09月07日 | お知らせ
週間天気予報では雨模様との情報もあり心配されましたが

前日からカラリと晴れ上がり 

まさに秋晴れの中でのランド祭でした


盛りだくさんのイベントの中で子供たちの人気一番は

なんと言っても岩魚の掴み取りだったようです


普段 自然の小川などで遊ぶことも無い昨今

所狭しと池の中を泳ぎまわる岩魚を追いかけることは

子供たち取っては貴重な体験のようでした


ゲームも良いけど
やはり子供たちにとっては自然の生き物とのふれあいも大切なんでしょうね


貴重な休日の土日でしたが
中学生や専門学校生 大学生の方 一般のボランティアの方
多くの方々のご協力で 無事ランド祭を終えることが出来ました

本当にホントウに有難うございました
ただただ感謝の気持ちでいっぱいになった9月6日でした

ふれあいランド祭 2009!

2009年09月05日 | イベントの紹介
来たる9月6日、日曜日
10時から15時まで「ふれあいランド祭り2009」が開催されます。

当日は、焼きそばや焼き鳥、お好み焼きやトン汁など食いしん坊はもちろん

普段は小食な方も思わずよだれがたれそうなコーナーが盛りたくさん!

おっと! そうそう 岩手山麓生の清流で生まれたイワナの掴み取りもあります

そのほか、フリーマーケット、地域農家の直産即売、バルーンアートやミニSL体験など

フリーマーケットの参加者は現在、募集中です

大人から幼児の皆さんまで、まさに老若男女のすべての人々が楽しめそうなイベントがこれでもかと言わんばかり

さらには、地元岩手のミュージシャンの松本哲也さんや美しい音色を奏でるマンドリン奏者の清心さん

そして津軽三味線の若手ナンバーワンのイケメンなど

9月6日は見逃せない一日になりそうです
MY

親子水泳教室 募集中です

2009年09月01日 | お知らせ
ただいま親子水泳教室の参加者を募集中です!
土曜コースと、日曜コースがあり、概要は下記のとおりです。

★土曜日コース
日付:9月5日、12日、10月10日、17日、24日。全5回
時間:午前11時~11時50分
対象:1歳から4歳までのお子様と保護者。
定員:20組
内容:水慣れ、水中歩行から一人浮きまで!

★日曜日コース
日付:9月13日、20日、10月4日、18日、25日。全5回
時間:午前11時~11時50分
対象:4歳から6歳までのお子様と保護者。(小学生未満)
定員:20組
内容:潜り、ばた足を中心に、目標はノーブレクロールまで!

各コースとも残り若干名です
ご希望の方は「スポーツ受付」までお問い合わせください。

スポーツ受付直通電話 019-637-4469