なるはやにっき

日記のような…?

モクモクの里に帰省したよ2009 ①

2009年08月28日 | Weblog
遅くなりましたが、今年の夏の帰省レポートやっと書いてます。
お付き合いくださいませ~

今年は二年ぶりの帰省でした。去年は子供受験年間だったので何かと忙しく、
無理したら行けない事もなかったのですが、帰らなかったのでした。
モクモク実家の方も「多分今年はかえってこれねーんだろ」と思っててくれていたようでしたので、勢いがなかったのですねぇ。

さて、今年は二年ぶり帰省。子供たちを見たらさぞや大きくなっていてびっくりするだろうと、そこのところは楽しみでした。



家族が長期で出かける時は、ミックはホテルのお泊りです。今回は4泊。
長くてかわいそうなんですが、しかたがない




今回は家の車でホテルまで連れて行きました。
ごめんね~。待っててね~



二年ぶりで変わったこと。
それは、大阪から山形県庄内までの飛行機の直行便が無くなっていたこと!
一昨年前はエイベックス航空で、伊丹空港から庄内空港行きがあったのに、
もう飛んでませんでした
なので、今回ANAの羽田経由で行くことになりました。羽田空港で乗り換えです。
帰りはなんと希望の日時のチケット取り損なってなってしまったので、
飛行機ではなく、寝台特急(JR)になりました。



一回目の飛行機は翼の付け根あたりの席でした。景色はこんなの。
こういう眺めは、なぜか私にはとても恐怖に感じてしまう



これが乗り換えた後の飛行機。翼より少し前で、眺めがもっと恐怖です
雲だけを見ているならキレイなんですけどね



羽田空港内で買った空弁のかつサンド。おいしかったです



(つづく)

やっと見た~映画「おくりびと」

2009年08月10日 | Weblog
映画「おくりびと」のDVDを借りてきて昨夜みんなで見ました。


今週13日からにモクモクの里へ帰省します。
4泊5日(3泊+車中1泊で5日)。
去年はエネオ達が受験期ということもあって帰らなかったので二年ぶりです。
せっかく映画のロケ地にもなっている所へ向かうんだから予備知識として見ておかないと…と思ってレンタル屋では貸し出し中ばかりでチャンスがない!…あせりました  やっと昨日ぎりぎりセーフという感じで見ることが出来ました。
意外に方言がきつくなくて、すんなりセリフが聞けたので東北という感じは少なかったかなという印象。納棺師という仕事が興味深いものでした。京都ってどうなんだろう、父の時ってどうだったろう、記憶が曖昧です

今週帰省しますが、何か映画関係で見るところがあったりしたら帰省レポートに書きますね~






ラーのクラブのメインイベント

2009年08月06日 | Weblog
8月の初めにラーの入っている吹奏学部は毎年開催されている吹奏楽コンクールに出ました。

ラーの中学の吹奏学部は、2、3年生のA組と、1年生と数人の2年生からなるB組で参加しました。
A組の方は都合で見に行けず、ラーのいるB組の方だけ見に行ってきました。

1年生は大半の子供たちが初めて手にする楽器での参加なのですが、すんごいです!
たった4ヶ月程の練習でもう中学生らしい、すばらしい演奏するんですね~感動です!
部活のスケジュールを見直してみると、6月中旬からずっと土日もなしで休みなし、
お弁当を持って朝8時半から夕方4時頃まで練習!。根性要りますね。

コンクールの結果は、A組B組ともに銀賞でした。
金賞目指して来年もがんばって~



↓中央のテナーサックスを持っているのがラー
このサックス、ラーに4月からもう2回も壊されてます



A組の方は都合で見に行けず、B組の方だけ見に行ってきました。
モクモクとおばあちゃん(私の母)も現地で合流。
見に行く方としては、いつも楽しい音楽のイベント
これからも楽しみなのです。