先日のワイルドストロベリーは収穫しました
鑑賞用にして放っておくのはやっぱりもったいないですよね。

今年はたくさんイチゴが生りました。

さあ、ラーさん収穫してくださいな。
イチゴ狩りのいっちばん楽しいところをラーにやってもらいました。

一番大きいものでこの大きさ。ちっこいですが、イチゴの甘い良い香りがします。

ミックにも嗅いでもらいましたが、
「ワシハ果物ハ食ベナイノダ…」と興味ナス。

収穫終了。まだ後に控える小さなイチゴ達。
赤くなるのをまってるよ~

今回の収穫分は26個+3個(ラーと私のお腹にすでにinした分)

大小さまざまのイチゴ達。
こんなにちょっとしかないけど何とかなるかなぁ。

洗って、ヘタを取り除いて、水分をふき取って、

グラニュー糖をまぶして、レモン汁を少し入れて、

電子レンジで数十秒ずつ、こまめに混ぜて様子を見ながら加熱。
ぴ~
。(今はチーンなんて鳴らないのに、チーンと言ってしまう事実!)

じゃ~ん!ジャムが出来ました~
。
ほんのちょっとですが。

トーストに付けて食べました。
おいしかったです
。なんせ自家製ですから
イチゴ26粒でトースト2枚半に付ける事が出来ました。
イチゴの花の咲き初めぐらいから収穫まで一ヶ月半ほど。
ワイルドワイルドストロベリーは存在感を表して私たちを楽しませてくれますが、
後は<雑草の生えるプランター>という感じで扱われてしまうのでした
かわいそうかな
次の収穫の分もジャムにするつもりでいます。
収穫したら冷凍しておいて、数が揃ったら一気に調理をする計画です。
さて冷凍イチゴはいいジャムになるのか、楽しみです。

鑑賞用にして放っておくのはやっぱりもったいないですよね。

今年はたくさんイチゴが生りました。

さあ、ラーさん収穫してくださいな。
イチゴ狩りのいっちばん楽しいところをラーにやってもらいました。

一番大きいものでこの大きさ。ちっこいですが、イチゴの甘い良い香りがします。

ミックにも嗅いでもらいましたが、
「ワシハ果物ハ食ベナイノダ…」と興味ナス。

収穫終了。まだ後に控える小さなイチゴ達。
赤くなるのをまってるよ~


今回の収穫分は26個+3個(ラーと私のお腹にすでにinした分)

大小さまざまのイチゴ達。
こんなにちょっとしかないけど何とかなるかなぁ。

洗って、ヘタを取り除いて、水分をふき取って、

グラニュー糖をまぶして、レモン汁を少し入れて、

電子レンジで数十秒ずつ、こまめに混ぜて様子を見ながら加熱。
ぴ~


じゃ~ん!ジャムが出来ました~

ほんのちょっとですが。

トーストに付けて食べました。
おいしかったです


イチゴ26粒でトースト2枚半に付ける事が出来ました。
イチゴの花の咲き初めぐらいから収穫まで一ヶ月半ほど。
ワイルドワイルドストロベリーは存在感を表して私たちを楽しませてくれますが、
後は<雑草の生えるプランター>という感じで扱われてしまうのでした

かわいそうかな

次の収穫の分もジャムにするつもりでいます。
収穫したら冷凍しておいて、数が揃ったら一気に調理をする計画です。
さて冷凍イチゴはいいジャムになるのか、楽しみです。
