ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

はーべすとさんの冷え性知らずのサラダバー

2010年09月11日 | おそとごはん*とうきょう(たま)
ひさしぶりに自然食バイキングの”はーべすと”さんへ伺ったら『サラダバー』のコーナーができていました。
サラダバーコーナーは設置してまもないようで、まだ設置されていないところも順次やっていくすですよ。
立川グランデュオのお店に伺いましたが、八王子ナウのほうはできているのかな~?


トマトやレタスなど定番の生野菜の他、おくらの新芽、小松菜、ベビーピノグリーンなどのベビーリーフ、白瓜、絹かわ茄子、紅芯大根など、我が家の食卓にはのぼらない野菜をたくさんいただきました。
ドレッシングはキウイドレッシングや人参ドレッシングなどがありましたがキウイドレッシングを試しました。フルーティ(あたり前ですか・・^_^;)でさっぱりいただけました。
モチロン、デザートも!
生姜のプリン(ガラスの器)から時計回りにとろとろチョコ、クレームブリュレ、シチュード・プラム、焼きリンゴ、レアチーズケーキ、カステラ(オレンジ風味)、プラムのケーキ、ベリーのケーキ、そしてまん中のローズヒップとハイビスカスのジュレ
飲み放題が別料金(¥200)になってしまったのが残念。
フリードリンクのアイス玄米茶と一緒にいただきました。
ランチタイムは70分の時間制限です。
一生懸命がんばっていただきましたが、時計を見たら15分オーバー(*_*;)
席が混んでいなかったせいもあるでしょうが、ゴメンナサイすると、店長さん「いいんですよ~」のお言葉。
ふーっ ┐(´~`;)┌