マコちゃんですヨロシク

軽井沢/小諸には《 丸山珈琲 》がありますね
上田にも自家焙煎珈琲のお店がいくつか有ります
コーヒー美味しかったです《 el cafe estaba delicioso 》
から始まって琲珈農園とか国、産地
コーヒーを落とす方法、器具に悩んでます
今はシンプルなドリップ式
栽培地域がアラビカ種は違って来ます
通常、コーヒーの実は完熟すると、赤く染まりますが、
“アマレロ”のコーヒーの実は、完熟すると黄色く染まるのが特徴です。
土居珈琲
今回の“アマレロ”はボンジャルディン農園の銘柄を採用しました。
オーナーは、農学博士の資格をもつジョズエ ペレイラ氏。
農業と風土を知り尽くした彼が作った銘柄をテイスティングしたとき、
しっかりとしたコクがたっていることに驚かされました。
そのあとに舌にひろがる味わいは、芳醇かつまろやか。