よしなしごと

日々のあれこれを綴ります。

開花だホイ

2015-04-25 22:39:07 | バラ
一番最初に開花したのは、この春手に入れた新苗の
バーガンディアイスバーグ




しかしこのアイスバーグ、買ったときからつぼみが付いていた。
ということは、やはりまっとうな一番乗りは、正体不明のツルバラ。





今年は、簡易支柱を立てて蔓を横に倒したので、よく咲いているような気がします。
肥料なし、しかも去年の9月には下水管の工事のために蔓をぎりぎりまで切り詰めていたんですが。
品種は何だろう。

そして待望の雪おこし





スイトピーは、ピンクばかりかと思っていたら、薄紫もありました。



春です。 その5

2015-04-19 10:19:47 | 日記
赤のチューリップ
チューリップの最終ランナー、レッドシャイン





チューリップの横で細く鉛筆みたいにたっているのは、ブルガリカムです。
初めて植えた球根なので、どんな風になるのかはお楽しみ。


百円球根のつりがね草
踏みつけてしまいそうなほどちいさい。








そして、本日の主役
スイトピー
いい加減な支柱のやり方なので、蔓がくねっています。


春です。 その4

2015-04-12 11:55:04 | 日記
寄せ植えのチューリップが色づき、こんなかんじになりました。





なかなかの器量よしなので、玄関に・・・。
時間の経過とともに色の変わる品種のようです。
プリンスクラウスだったと思う。





チューリップは原種系のホンキートーク。





品種の分からないこの赤というかオレンジというか・・・。





球根はいろいろ仕込んでおくと楽しい。
いろいろと予想外のことも起こっていて、埋めっぱなしで冬越ししたダリアから芽が出てる。
矢張り下手な策を労さず、自然のままに任せておけばよかったのか・・・。

春です。その3

2015-04-05 11:39:00 | 日記
今日のタコマ山 





そしてチューの寄せ植えは、大変な勢いです。





さらにバラのつぼみもあります。





さらにさらに、クレマチスの雪おこしのつぼみもあります。
雪おこしは、春に一番先にさきます。





雪の前兆の雷のことを、雪おこしと北陸地方ではいうらしいです。
日本海側では、冬に雷が多いのだそうです。
太平洋側で育ったので、雷は夏のものだと思っていました。
白いクレマチス、いつ頃咲くかなあ。