てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

安曇野からの林檎

2012-12-03 | 東京・影

今年も安曇野の林檎がやってきました

半分にカットしたら、甘すっぱい香りが漂ってきます

皮のまま、かぶりついたら果汁が口いっぱいにひろがりました









コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 巣鴨ねこ | トップ | 平和島公園にて ~無題~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉぉ~安曇野 (Jin Sohma)
2012-12-04 02:03:39
過日、仕事旅で立ち寄ったところです ♪

精算業務と報告書のペーパー...まだ終わってないことを思い出して、心がひたすら酸っぱくなりましたw

罪なリンゴだっ!
返信する
Jinさん (fuze5)
2012-12-04 13:01:11
>精算業務と報告書のペーパー...まだ終わってないことを思い出して

会社では、エライさんなんやから、
スタッフの方々に、ペーパー仕事は任せたらええですやん。って、そういう訳にはいかんのですか?


今年の林檎は、例年に比べても美味い!ですよん♪
返信する
林檎 (tonchi)
2012-12-05 09:40:48
蜜入りですね。むっちゃ美味しそう(>o<)
想像力でエアりんごしてます。
返信する
>tonちゃん (fuze5)
2012-12-05 13:08:05
ブログ、見てくださってるんですね、ありがとう。

これからの時期、さまざまな産地の林檎を食べる機会がありますが、
わたしは、この安曇野の林檎が大好物です。

今年は特に、甘さほどほどで、味が濃いです。
昨夜の夕食は、この「林檎」でした♪
返信する

コメントを投稿

東京・影」カテゴリの最新記事