てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

岡本太郎記念館と丸山邸

2021-04-30 | 東京・影

黄金週間が始まりましたが、緊急事態宣言中につき

映画館、公立美術館/博物館、公園などが軒並み閉じてます

ということで、本日のお散歩の目的地は青山方面

「岡本太郎記念館」と「丸山邸」に決定♬ 約7キロの行程でした


気持ち良く晴れた空の元、徒歩20分ほどで「岡本太郎記念館」に到着

太郎さんの鯉のぼりのポスターがお出迎えしてくれました











元は太郎さんのご自宅兼仕事場だったところだそうで、お仕事スぺースもそのまんま展示されてます。興味深々









太郎さんデザインのテーブルウエアーもかわいいです














2階のちょっと大きめの太陽の塔




そして、こちらは3年前に撮った万博公園にいる太陽の塔の後ろ姿

太陽の塔のファンのNちゃん曰く「後ろ姿は珍しい!」のだそうです








最後に、記念館の2階のベランダから下を眺めている太陽の塔、めちゃくちゃ可愛い。。。。









そして、5分ほど歩いたところにある丸山邸(MAISON de MARUYAMA)


コレクションとか拝見してて、昔から大好きなデザイナーさんのおひとりKEITA MARUYAMAさんのお店で、お洋服と雑貨を売ってます

FaceBookでお友達の高橋貢さんが、丸山敬太さんと昔からのお友だちだということで

こちらのショップ前で写真を撮られてて、そう遠くないところに素敵なショップがあると分かった次第

ちなみに、高橋貢さんは、シンガーでもありますがヘアメイキャップアーティストとして大活躍の方

最近、インスタライブで男性に向けてスキンケア、メイキャップの講習をされてますが

スキンケアもベースの作り方も女でも参考にすることいっぱいあるので

男友だちだけでなく、女性たちも視聴してますよん



で、丸山邸ですが、お猿さんと豊かな緑に彩られた落ち着いたショップでした




    




もちろん!拝見するだけです!ポーチですらお高くて購入できませんでした‼‼‼




このまま骨董通りをぽれぽれ歩き、遅めのランチ場所を探していたら

骨董通りを少し入ったところでPIZZA SLICE発見!

自宅からそう遠くないところに姉妹店があるのは知ってましたが、入ったことなかったのですが

青山で知ってるお名前の店を見つけて、嬉しくなってここに決定





   







マッシュルームピザ1ピース&コーラ・・・アメリカンピザなので、1ピースでも結構満足

大きな倉庫の様な店内、セルフでカウンターで注文して受け取り

終わったら紙皿&カップを自分でポイするスタイルなので、感染拡大も心配なしですね




ランチを軽めにしたのは、この後、サニーヒルズの無料の試食を目論んでいたからww

去年から発売されてるリンゴのケーキは食べたことないので

美味しいジャスミンティーと一緒にいただこうと、うきうき。。。。




     






ところが、敢え無く撃沈!感染対策で試食はしてないんだって。。。当然でした



なので、青山限定というパイナップル+リンゴケーキを購入しましたわん











その後、六本木通りを戻ってきたのですが、なんか変なもの発見!!










これって、トランプちゃんかしら???


ということで、9,965歩のお散歩でした。



コメント

オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン・オンラインツアー

2021-04-20 | 人・創造・冴
今週の月曜日だったか

虎ノ門から東京タワー方面にさくらを求めて散歩中

目の前に、おとぎ話に出てくるような洋館&お庭が現れました









満開の桜に縁どられ(画像だと分かりずらいですが)歩道の植え込みにピンクのチューリップが豪華に咲いてます

こちら同行していた友人が撮った画像ですが、こんな八重のフリルチューリップ




     







素通りするわけにはいかず、近寄ってみたら・・・

オランダ王国大使館!!!

「王国」ですよ!「王国」!!! 王様がいらっしゃる国♪

しかも「オランダ」!!チューリップの国ですよ♪


こんな素敵な場所が、近くにあったのに知らなかったです

ブースにいらした守衛さんに

「外からお庭見せていただいていいですか」とお許しをいただき

鉄柵の門の外から中を拝見いたしました

チューチップだけで 15,400株植わってるそうですが

色別にかたまって植えられていて側には同じ色味のツツジ、スイセン、バラもあります

わたしガーデニングの趣味はないし

庭のある家に住んでいた時も、きゅーり、トマトぐらいしか育てなかったのですが

流石にこちらのお庭は拝見したいと思ってしまいました

勝手に想像するに欧風庭師さん、しかも匠の方のデザイン・作成なのではないかと


なので、すぐに「オランダ大使館」をSNSでフォローしたところ

早速、嬉しいお知らせが届きました♪


オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン・オンラインツアー開催決定!




一昨年までは、チューリップ満開の頃の1-2日、お庭を一般公開してくださって

見学希望者のながーーーーい行列ができたということです

今年は、昨年に続きオンラインツアーです♪

香りや風は感じられないけど、人混みに出かけなくていいので嬉しいです

ただ、リンクした公式ページに21日(火曜日)と書かれていますが、21日は水曜日ではないかと。。。


修正されていました。21日(水曜日)です。
(2021/04/16確認)

近々、視聴方法のお知らせと一緒に日付特定されると思いますので

もう少しお待ちください



ちなみに、オランダ大使館と聞いて、なんか記憶に引っかかることがあったので調べてみたところ

TOKIO のDASHで国分太一くんと嵐の二宮くんがカブトムシを探しに行ったところでした

ここに詳細が書かれていますが、虫&カエルが苦手な方は要注意ね



(2021/04/20確認)
オランダ王国大使館から、チューリップガーデン・オンラインツアーの詳細が発表されました

4月21日(水)15時~スタート

URLはこちらのyoutubeクリックでとんでください

わくわく・・・♪




コメント

東京タワー台湾祭2021  【iPhone XR で切り撮り】

2021-04-18 | 東京・影

昨夜、あいにくの雨の中

「台湾祭2021」が開催中の東京タワーで夜景を切り撮ってきました

開催2日目の4月17日のみ

東京タワーが「パイナップルカラー」にライトアップ

雨のお陰で、上部がモヤっていて「何かが発射される!」感の面白い写真が撮れました






















「台湾祭」入場料が必要ですが、入場料に従ってパイナップルorパイナップルケーキのお土産ついてます

ランタンも可愛い♪

広場の左右に屋台やゲーム屋さんが沢山あって

しっかり家で夕食をとってきたことを激しく後悔しました

美味しそうな屋台がいっぱいあります!












台湾のポスト、みんなこんなに傾いてるの?











19時過ぎたら、どんどん雨脚が激しくなってきたので、急いで帰路につきました

鉄脚の雨しぶき見えるでしょうか。。。











台湾祭は5月16日まで

おひとり様、ご家族お揃いで、お腹空かせてお出かけください

わたしも次回は晴れた日に行く所存♬



コメント

庚申塔@恵比寿 

2021-04-12 | 東京・影
拙ブログをご訪問くださってる方はご承知だと思いますが

わたし、社会科が特に苦手でして

歴史も地理もダメダメ。そして宗教のお勉強などしたこともないのですが

Twitterでわたしの生活圏内に「庚申塔が結構ありますよ」と教えていただいたわけです



最初に行ってみたのは(中目黒と恵比寿の近道的)好きな坂道-別所坂にあるのん

ここのは、前から知ってましたわ












起源は平安時代までさかのぼるらしい「庚申講」のメンバーが建てた塔と書かれてます

60日に一回、巡ってくる庚申の日の夜間に「三尸(さんし)の虫」が体内から飛び出て

天の神様(閻魔さん)に悪事をチクりに行くので、それを阻止するために

夜通し、みんなで起きていた、らしい。オールの宴会やんね♪

なので「悪事を働かないようにしましょう」じゃなく「虫が出ていかないようにしよう」

という判断がなんだか微笑ましい

で、虫ってなによ?って探したら、虫の絵がいっぱいweb上にありましたので、拾ってきた













サイズは2寸って6センチくらいね。

こんなのが生まれた時から体内に3匹いるってぎゃーーー!





次は、恵比寿西2丁目の5差路を代官山方向に20Mくらい上ると、小さな石段があります

ちょうど、劇団ひまわりの裏当たりになるのかな

階段をあがるとりっぱな祠と説明文がありました















目黒区の説明文にあった「三尸の虫」渋谷区の説明文ではいなくなってますね

なんか、語り口調も柔らかくて、お子様にも向けて書かれてる感じです

こちらは、何度も前を通っているのに、石段の上は何?なんて考えることもなく素通りしてました





そして、こちらからあまり離れていない渋谷川に「庚申橋」がかかっています

こちらは、エコー劇場の横、そしてエコー劇場の正面に「庚申橋供養碑」があります


















こんなに大きいのに、毎日のように前を通っていても素通りしてました。

こちらの「供養」の由来を調べましたが、分からずじまい

江戸中のかなり広い範囲からの往来があったと書かれています




今日、写真を上げた3か所は恵比寿駅から徒歩5分圏内という都会にある庚申塔です

目黒区でも渋谷区でも調べたら、まだまだありました



また、先ほどふと気がついたのですが

わたしが生まれて中学1年まで暮らした町のシンボルが「紀の川」と「庚申山」でした

生まれた時から「庚申信仰」は身近にあったのね

こちらは、故郷の庚申山の画像、こちらもwebで拝借してきたものです











以上「庚申塔」のなんちゃってレポートでした

先にあやまっておきます、間違いあったら、ごめんなさい。

訂正あったら、コメント欄やメールで知らせてね、よろしくお願いいたします。





コメント

目黒川の八重さくら&ナガミヒナゲシ

2021-04-07 | 東京・影

染井吉野で有名な目黒川ですが

中目黒には、八重さくらが固まって植樹されている一角があり

今年は八重さくらも開花が早くて、4月の初旬ですが満開です













白に近いピンクの染井吉野に比べ、こちらは濃いめのピンク

HDR加工を加えてみたら、着物にも、洋服にもしたいような華やかさがあります


こちらは、元画像は同じですが、モノクロに加工したものです











どちらがお好みでしょうか?








中目黒からの帰路に咲いていたオレンジのポピー













「ポピー」で間違いないかしら?

調べてみたらケシの仲間で間違いないけど「ナガミヒナゲシ」というお名前

外来種で、とても繁殖力が強いそうです

だから、最近、空き地や電柱の下の狭い地面などでよく見かけるんですね

お庭にはびこりだしたら大変!って、ちょっと厄介もの扱いをされてるみたいで

ポピーの仲間には違いないけど、少しはぐれ者扱いされてるみたいです

可愛いから、いいよね。ってアカンのかな?








コメント

ここ最近&ちょっと先の東京タワー画像 

2021-04-06 | 東京・影
【iPhone XRで切り撮りました】

まずは、さくらと東京タワー、3月29日 染井吉野が満開時期

東京タワーのてっぺんちょがギリで切れててごめんなさいです












毎年、恒例の東京タワーと333匹の鯉のぼり

1匹だけ、さんまのぼりがいるようですが、未確認です











次の1枚は、昨日の東京タワー

ドラマチックな空が似合っていて思わずパチリ












最後は、4月17日の予告です。

東京タワーが(台湾)パイナップル色にライトアップだそうです

↓はあくまで「イメージ画像」だそうですので、実際はどうなるか・・・不明。晴れるといいね♪









コメント

目黒川 ナカメのぼんぼり

2021-04-05 | 人・創造・冴

目黒川の「桜まつり」がなくなって

「ぼんぼり提灯が消えて、めっちゃ嬉しいぃぃ・・・」

って、あちこちで憎まれ口をまき散らしていたら

こんなところにおった!!!!









(画像は目黒工芸社さんのthebaseから拝借)

超かわいくなってるやん♪

大小のキーホルダーとイヤリング

本物チックにピカピカ光るようです、いえ、虹色に光るなら本物を超えてますね

欲しい🤣

注文などは詳細は目黒工芸社さんのサイトにジャンプください

本物のぼんぼりには、まつりに寄付された方のお名前が入っているのですが

ミニぼんぼりにも、希望のお名前を入れられるようです

推しのお名前などを入れたら楽しいですね~



そして、こちらはYoutubeで中目の情報を紹介してくださってる“なかめんたー”さんの

目黒工芸社さんのリポート動画

ミニぼんぼりの製作工程などが分かります

無地のミニぼんぼりでしたら、中目黒駅前の蔦屋書店で4月末まで購入可能だそうです












コメント

台湾パイナップル 実食♪

2021-04-02 | 人・創造・冴
ニュースでは流れてくるけど

なかなか実物にお目にかかれなかった「台湾パイナップル」

豊洲ドットコムで「取り扱うよ~」ってメールきたものの

大きいの2個セットだったので「多すぎる」って

あきらめた後、即完売になってました。

昨日、近所のスーパー「ライフ」で、

やっと出会えました‼‼‼

「芯までまるごと はちみつパイナップル」

さっそく1個、家に連れ帰りました♪











小さいです(ヘタいれても16cmほど)

お値段、高いです(いつものの倍くらい)

香りが良いです

捨てるところ少ない(ヘタと薄く剥いた皮だけ)

今朝、半分いただきました











酸味&甘みのバランスが最高、美味しいよ~♪










「水も肥料も最小限にする栽培方法を日本から教わりました」

と、付いてきたリーフレットに書いてありますが

本当に、初めて味わう美味しさ
これなら酸っぱいのが苦手な方でも大丈夫だと思います

全国的にそろそろ店頭に並ぶと思いま~す♪
コメント