てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

高橋大輔からジュリー

2010-02-28 | 東京・影
毎日、わたしたちを熱くしてくれたバンクーバー五輪も明日が閉会式なんですね。

平日はなかなかテレビ観戦もままならなかったのですが

昨日はドップリ各局のハイライト番組を見ました。

わたし個人はあまり馴染みがないフィギュアスケートも

昨日は各国のアスリートの演技を

あ~でもないこ~でもないと、独りよがり採点で楽しみました。


特によかったのが、日本男子で初めてのメダルに輝いた高橋大輔!パチパチパチ。

技術的、専門的ことはからっきしわかりませんが、

音楽、コスチューム、気持ちのこもった表現力に、何度見ても飽きませんでした。

ちょっと調べましたら、

ショートプログラムの楽曲「eye」はアコーディオンのcobaの作曲

cobaさんのブログに高橋選手へのエールが書かれていて、ちょっと胸が熱くなりました。
(ちなみにblog cobaの2/25の記事にジュリーの話題がちらり)


そして高橋選手のフリーの楽曲はニーノ・ロータの「道」

フェリーニのこの映画、実は未見なのでありますが、

この哀愁漂う楽曲は有名なので聞いたことがありました。

で、coba、ニーノロータとくればジュリーの[ACT NINO ROTA]をどうしても繋げてしまい

今日は、ACT大全集を聴いております。

ほんとファンっておバカですよね。


ジュリーファンでない皆さまには説明が必要ですよね。

ジュリー・沢田研二は1989年から10年間ACTシリーズという音楽劇を上演していました。

毎年、一人の人物をテーマにジュリーが歌で演じるというもので

その音楽担当が初年からcobaさんだったのです。

そして3年目に「ニーノ・ロータ」を取り上げています(これもわたしは未見でして・・・)

いくつかはDVDにもなってるようですが、

CD-BOXが発売になっていますので、

cobaのアコーディオンとジュリーの歌がこちらで聴くことができます。

普段、テレビで持ち歌を歌ってた頃のジュリーしかご存知ない方にも聴いていただきたい。

ちょっと鳥肌ものの歌唱なのであります。


act CD 大全集

ココロ・コーポレーション

このアイテムの詳細を見る



1.1989 #1 ACT KURT WEILL (クルト・ワイル )
2.1990 #2 ACT BORIS VIAN (ボリス・ヴィアン)
3.1991 #3 ACT NINO ROTA (ニーノ・ロータ )
4.1992 #4 ACT SALVADOR DALI (サルヴァドール・ダリ)
5.1993 #5 ACT SHAKESPEARE (シェイクスピア )
6.1994 #6 ACT EDITH PIAF (エディット・ピアフ)
7.1995 #7 ACT BASTER KEATON (バスター・キートン)
8.1997 #9 ACT ELVIS PRESLEY (エルビス・プレスリー)
9.1996 #8 ACT 宮沢賢治&1998 #10ACT むちゃくちゃでごじゃりまするがな



さて、近々のジュリー

明日3月1日はスマスマに

3月31日、4月7日 NHK-SONGSに

Julie with The Wild Onesで出演だそうです。

mu-moのサイトでジュリワンのアルバム全曲が試聴できますが・・・どうなんこれ?

ほんのさわりだけ聴いてなんですが、

「ジュリーである必然が感じられないねんけど・・・」

なんて憎まれ口たたきながら、ライブにも行って、アルバムも買うのだろうけど。

はぁ~だって、ジュリーに背を向けていた、ココロ時代、ACT観劇、を

今悔やんでる自分がいるので、どうしようもないファン心理なんですよ、すんまへん。



そして、先週、ちょこっと暖かかった日に切り撮った風景です。
































コメント (8)

ら、ら、ららら~ぁ♪

2010-02-24 | 東京・影

と、歌うしかないほど、ちょっと忙しくしております。

おまけに、世の中バンクーバーオリンピックです。

本当に面白いですわ~スポーツは。

五輪のときでもなければなかなか見られないスポーツもあるじゃないですか。

時差があるので、ランチ時のネット速報以外、昼間見られないのが残念です。


ということで、今夜は少し春めいてきた目黒駅前の画像です。






















コメント (2)

白金台で終電待ちっす

2010-02-15 | 東京・影
一昨日、23時過ぎには退社したのに、
山手線が代々木で停まり
路線変更で大江戸線→南北線で帰りまひょ。

ついてないときはトコトンあかんみたいで、
東急線も事故があったとかで南北線も乱れてまして、
気がつけば、白金台で、最終電車を待ってるわたし。。。

人影まばらな黄色いホーム、電車を待ってる間に切り撮りました。

・・・あぁ、しんど。




































コメント (2)

鳥の被りもの

2010-02-11 | 東京・影
昨日もリンクいたしました
Julie with The Wild Ones の[渚でシャララ]のプロモーション・ヴィデオ

何故に鳥の被りものなん?と疑問に思っておりましたが、

これはザ・タイガースの「青い鳥」を示唆してるのかも、とのご指摘をいただきました。
確かに、メンバーのコスチュームも青ですね。
タイガースの「青い鳥」はカナリヤかなにか小鳥のイメージですが、
ワイルド(ワンズ)だから、猛禽類になったのかもしれません。
加瀬邦彦さんがタイガースへのオマージュをこの被りものに込められた。
・・・だったらなんだか楽しいですね。


PVの途中まで顔を出さず、オープニングはモノクロ映像なのは、
GS世代を当時に連れ戻してくださる意図なのかな?
だったら大成功ですね、なんだか、楽器やセットの細部も懐かしく
当時を思い出して笑みがこぼれますもの。

振りのシーンになると、けして切れのよくない腰つきで、これまた笑みが・・・

「60代のおっちゃんたちが、元気にバンドでがんばってるやん!」
見てる人たちにそう思わせることが、
加瀬さんのおっしゃる「日本人を元気にする」なんだって、やっとわかりました。

ザ・タイガースは、サリー、タロー、シローと長身なので、ジュリーが小さく見えます。
そして泣き虫キャラになってしまうことが多かったような記憶があります。
けど、ワンズに入ったジュリーは堂々としたものですね。
今年はワンズとめいっぱい楽しんでいただいて、
来年はザ・タイガースのジュリーを聴かせてくれることを熱望してます。


ところで、このPVにちらっと映る黒(ラボ?)ワンコ可愛いですね♪
加瀬さんのブログの記事によると「ジョジョ」というワンちゃんらしいです。



今日の画像は、一昨日、CDを買った後、新宿から代々木まで歩いたときのものです。
なんだかクリスマスでもないのに、キラキラピカピカと華やかな一帯です。
なんでも、この5月に勤務先がこの辺りに引越す予定とか、
こんな華やかな場所に引っ越してきて、どうなりますことやら・・・・





























コメント

渚でシャララ on YouTube

2010-02-10 | 人・創造・冴

「渚でシャララ」のプロモーションヴィデオが全編オープンになってました~。

YouTubeです。

ここで聴けたから、買わなくていいね~なんて思ったらいや~よ。

カップリングの「涙がこぼれちゃう」も良いのですよ。
ってか、むしろ、わたしはそっちの方が好きかも。

なんだかね、ワンズサウンド(含むコーラス)の中のジュリーの歌声を聴いてると、
無性にタイガースの中のジュリーが聞きたくなってくるんですよ。

じゃ、タイガースのCDを聞けや。と思われるでしょうが、
やはり、再結成を切に切に願ってしまうのであります。

タイガースのコーラスって独特だよね、キレなんですよね。
声の高低の幅はあるのに、メンバーの声質が似てるのかしらね?

ちゅうことで、ジュリワンのPVをお楽しみください。



コメント (2)

渚でシャララが・・・やってきた

2010-02-09 | 人・創造・冴

本日20時ごろ、そそくさとオフィスを出て、新宿タワレコに直行!

さ・さ・・・・いや、まてよ、ジュリーwithだから、「さ」じゃなく「し」かな?

沢田はんのCDの棚の場所がちょっと移動してまして、探してしまった。

おぉ、ありました、沢田はんのコーナーが






ほんで、こんな風に「渚でシャララ」が2枚、地味に立ってました







2枚だけって、わたしが買ったら残り1枚ぽっきりになるやんかいさ~

どうせアルバムが出るのだから、シングルは我慢するかいな。

イントルメンタルなんて、必要ないし。

と、思ったのは一瞬だけで、気がつけば、ほれこのとおり。








たままんさん、お買い上げ~。

「棚にまた増やしといてや~」と心の中で叫んで帰ってきました。


ジャケットは皆さまご存知、猛禽類のマスクのやつ

裏ジャケは被ってないやつ


中はピカピカ、歌詞カードも朝焼けだか、夕焼けだかの海に羽ばたく鳥たち








こんなとこも、鳥の羽のイメージですね。






歌詞カード、これで少しわかるかしら?






詩は「STRIPPER」や「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」の三浦徳子(よしこ)さんなんですね。


ファンの皆さまも、今日明日中には聴かれることと思いますので、多くは語りませんが、

カップリング曲の「涙がこぼれちゃう」もよか曲ですばい。

どうぞお楽しみに!



ジュリーファンじゃない皆さま。

すみませんねぇ、ジュリーネタが続いております。

先週のジュリーライブから、少々気持ちのジュリー度数が上がってますので、あしからず。


最後に、こんな写真ブログに貼ってええのかしら?叱られたら片付けます、はい。


最後の最後に

今回のエントリーはブログ友達「銀玉」さん風味でアップしてみましたが、

銀玉師匠のように軽快にオモロク文章は書けまへんでした。精進します。




コメント (4)

PV “渚でシャララ”

2010-02-08 | 人・創造・冴

ジュリー with ザ・ワイルドワンズのオフィシャルサイトではまだ見られないようですが、
「渚でシャララ」のPVのさわりを拾ってきました。

・・・取り急ぎ、これで観られるかしら

Media Playerです。

確かに、GS世代には懐かしい衣装、ステップ、メロディー・・・
お若い皆さまには新鮮でしょうか?だといいなぁ。
コメント (1)

たっぷりジュリーの昨日・今日

2010-02-06 | 東京・影
昨日、携帯電話のメディアプレイヤーで、アルバム「耒タルベキ素敵」を仕事中以外は聞き続け
退社後は、ロックバー・CURRENTでのジュリーナイトに参加。

終了予定の11時30分を過ぎても、ザ・タイガース、ジュリーが次々流れる店内、
帰るに帰れず~。。。本当に、ジュリーの曲は膨大な数があり、
また、それぞれが傑作揃い、それなのでいくら聞いていても飽きないのであります。
ジュリーファンの贔屓目でない証拠に、
ジュリーナイトとは知らずに来店されてたCURRENTの常連さんたちも、
時には、振り付でそれぞれが楽しんでらしたもの♪

今回は、あまり暴れず(笑)聞き入ってしまう曲が多かったですね。
日を越えた時間帯にかかった「PRETENDER 」にやられました!
宇崎竜童さん作曲の限りなく優しいメロディーって
ジュリーの声にすごく合ってると思うのだけど、
この曲以外に宇崎さん提供曲ってありましたっけ?


今回、翌日参加するライブ「歌門来福」のセットリストを知りたくない、とわがままをここに書いてしまったので、
先にライブに行ってらしたジュリーファンのみんなには気を使わせてしまいました。
みんなのお心使い嬉しかったです。


「アンコールまでも(おぉっ!)の曲があるから最後まで嬉しいよ~」と期待感を盛り上げてくれた仲間がいましたが、
「ロータスの子守歌」だったのね~♪
ライブ「A SAINT IN THE NIGHT」は参加していないので、本当に、この曲をライブで聴けて嬉しかった。


で、本日2月6日「歌門来福」のファイナル@C.C.Lemonホール
前評判で想像していた以上のワクワクのセットリスト&ジュリーのパフォーマンスでした。

ザ・タイガースの3曲も涙ものでした。
前日のCURRENTで「ジンジンバンバン」がかかり
「この可愛い曲を今のジュリーが歌ったらどないなるねん、なぁ?」なんて思ってました。
今のジュリー、高音は少々苦しそうでしたが、きっちり当時のままの音程で、当時にわたしを連れていってくれました。

絶賛されてる「歌門来福」のセットリスト、曲順にアップされてるサイトはあるので、
ちょっと考えることがありで、わたしは年代順に並べてみました。






※TOKIOは、本日ファイナル日だけのおまけの「おまけ」です
上から3曲は、当然ザ・タイガースです。
シングル曲も、アルバム収録されてるのは、思いつく限り(アルバム)書いてみました。

これ見てて、ジュリーが自作のCDやレコードを年代順に並べて
「あ~でもない、こ~でもない、このアルバムの中でこれが1番かな?」
「おぉ、こんな曲もあったな、しばらく歌ってへんな~」
「えっこの曲どんなやった?ちょっと聞いてみよ・・・・ええがなぁ~」
なんて、セットリストを構成している場面を想像してしまいました。


で、考えることがあったと書きましたが、
わたしの大好きなJAZZ MASTER時代のアルバムからは選曲があるのに、
大大大好きなエキゾティクス時代の曲がひとつもないぞ、と思ったので、並べ替えてみたわけです。
見事に80年代前半がポッコリ抜け落ちていますね。
恐るべし沢田研二!大大大好きな楽曲たちが入ってなくても、
こんなに満足できるステージをやってくれるのですから。

で、抜けた時代の楽曲はいつかたっぷり聴かせてくれるために温めているジュリーを
またまた想像して、次のお楽しみを作れる頭ハッピーちゃんのわたしでした。


今日のMCでは、そのことには触れませんでしたけど、
今年は、ジュリーレーベルでの新譜はあるんでしょうかね?

わたしは・・・毎年、新譜出さなくてもいいのでは。と思ってます。
時間をかけて「耒タルベキ素敵」を越えるアルバムをリリースしてくれる方が嬉しいです。

だって、ジュリーには、新譜がなくてもこんなに満足なライブをできるだけの財産があるのです。


では、本日の画像もジュリー、CURRENTの外に置かれていたジュリーのコラージュだい!


















コメント