てのひらの中の偶然

携帯iphone12、そしてOLYMPUS OM-Dが切り撮った日常の風景

2025/01/13 白い満月

2025-01-13 | 太陽・雨
夕刻 17:40 東の空です




コメント

未現像のフィルム発見!!

2025-01-13 | 東京ねこ
未現像のフィルムが4本出てきました!

カラーが1本、モノクロ3本
数回の引っ越しにも耐えて(?)捨てられずにいたのです。

年末に、数枚の画像をプリントに出すついでに
フィルム現像だけしていただきました。

結果、カラーは真っ黒でアウト!

しかし、白黒フィルムは、ねぼけてはいますが、何か写ってます♪

プリントしていただき、それをスキャンして、加工したら、クッキリ見えてきました。

このねこは「たまくん」



















目黒川ぞいの草むらで雨に打たれていたサバ猫ですね

わが家では、3男猫となりました。

一緒に写っている人間の年齢から計算すると
34‐5年前の写真だと思います。。。







ついでに、写真から現れた人間たちもww

みんな、アラフォーの立派なおっさん、おばちゃんになっちょります♪



       



   
コメント

2025/01/07 朝の虹

2025-01-07 | 太陽・雨
2024年の年末~2025年年始と、都内のお寺さんの墓地で

「お花と線香を売る」という、なんとも渋いwお仕事をしてまいりました

12月末に、家の大掃除と同じ様に、お墓を清め

そして年が明けると、まず菩提寺に初詣と共に、ご先祖様にご挨拶をする

という、慣わしを護っていらっしゃる尊い方々が、こんなに沢山いらっしゃることに

軽く感動しました。

中高年だけでなく、お若い人やお子さんも多くて、

想像以上に、清々しくも賑やかな場所でした。


こちらは初めての仕事で、お待たせすることも多かったのですが

墓参りに来るのにご機嫌の悪い人は、まずいないので、叱られることもなく

気持ちよく働くことができました

そんなこんなで、あっという間に年明け7日となりました

仕事に出かける前に、なんちゃって七草粥でも作りましょ♪

って、起床して西側のカーテンを開けたら、なんということでしょう!!

こんな空が迎えてくれました💛








みなさまの2025年が上昇しますように!

祈りを込めて、お裾分けいたします

今年もよろしくお願いいたします。
コメント