個人病院で10時40分くらいに接種(ファイザー)。
てっきり聴診器を当てて…
という一連の流れがあるかと思っていたら
それらはなく、問診票で質問されて終わり。
左か右か迷い、左手で抱っこすることが多いから右に打ってもらう。
それから15分待機して、病院を出る。
その後は腕が痛むときがごくたまにあるくらい。
夕方5時半くらいに熱を測り、平熱。
その頃から接種部分が常に痛みだしたから
カロナールを飲んでおいた。
さあ、寝よう。
てっきり聴診器を当てて…
という一連の流れがあるかと思っていたら
それらはなく、問診票で質問されて終わり。
左か右か迷い、左手で抱っこすることが多いから右に打ってもらう。
それから15分待機して、病院を出る。
その後は腕が痛むときがごくたまにあるくらい。
夕方5時半くらいに熱を測り、平熱。
その頃から接種部分が常に痛みだしたから
カロナールを飲んでおいた。
さあ、寝よう。