カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

カメさんとウサギさんと…

2009年04月11日 16時01分50秒 | Weblog
今日はさんとさんと静岡へ行った。

就職活動用のスーツを買うために行ってきた。

高速道路は渋滞はしなかったものの混んでいた。

今回も入学式のスーツを買ったお店で選んだ。

緊張しまくりだった

スーツはスカートだからスカートにも慣れないとね…

その後、洋服をキョロ見て、お昼はさんと合流して、とろろのお店でランチを食べた

おいしくいただきました

帰りのソフトは、あまずっぱくておいしかった

あいにく富士山は見られなかったけれど、良いお天気で気持ち良く、いろなものを見ることができて楽しかった

さん、ありがとうございました
お疲れ様でした<m(__)m>



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日

2009年04月11日 15時49分01秒 | 食べもの・飲みもの
昨日(10日)はが休みなので、に乗って美容院へ行ってきた

首が日焼けすると嫌だから長さはそのままで髪をすいてもらった。

頭の上でボワンしていた髪が少なくなってスッキリした。

その後、街に戻って、べんがら横丁の中にある、もり家という讃岐うどんの店に入った。

ちょうどお昼時に重なり、すごく混んでいた

4人4人の席が向き合った8人席に座り、きつねうどんを注文した

お店できつねうどんを食べるのは初めて

おつゆはいつも頼むうどんのおつゆと違い、茶色だった。

おあげがふっくらしていて肉厚で、某インスタントラーメンメーカーのきつねうどんのようだった。

その後、ディズニーストアをのぞいたり、ミスタードーナツでドーナツを買ったりして帰った



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期のはじまり

2009年04月10日 07時36分58秒 | 学校関係
昨日から前期が始まった。


2時間目の授業、学生4人…

その状況に4人+先生、大爆笑

後期に基礎実験を受けた人は、他の講義にしたようだ。

О先生「4人じゃ、実験できないじゃないか

困ったなあ内容を変えなきゃいけないなあ。」

爆笑したり、先生と話したりしていたら、男子が1人増えた。

О先生「5人以下なら開講しなくてもいいんだけど、みんながこれを必要としているからなあ。

ま、少ないほうがやりやすいし

良かった

ま、少ないほうがやりやすいし、質問しやすいしね

3、4時間目の科目は履修生が多く、教室の移動を2回もした。

次回からは1番広い教室で2時間続けて使えるらしいから、移動で忙しかったのは昨日だけですみそう

友達の知り合いの先輩と初めて話をした

早速、ちゃん呼びしてくれて嬉しかった

2時間続けて一緒だから、話す機会が増えそう

5時間目も実験ほどじゃないけど、少人数だった。

難しそうな科目で、どうしようかと迷い、試しに出てみたけれど、

優しそうな先生で分かりやすく教えてくださるから大丈夫そう

よし、これで20単位だわ

来週の月曜日にと用紙提出で履修登録だいっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるやすみ、おわり。

2009年04月10日 07時17分48秒 | Weblog
おはようございます

今まで中で1番早い更新(笑)

8日で春休みが終わり、昨日から前期が始まった

昨日の話はまた後で書くとして、春休みを振り返ってみる

短期のバイトをした。

なか会えない友達と遊んだ。

祖母とお花見に行った。

など昨年に比べると、いろあった春休みだった

まだ春休みボケ気味だけれど、少しずつモードにチェンジしていきまっす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見ドライブ

2009年04月07日 16時11分03秒 | Weblog
今日は天気が良いし、暖かいので、祖母と小國神社へを見に行った

行き道、並木が見える堤防を通った。

そこは日曜日にシートを広げて何組かお花見をしていた場所

今日もまだキレイに咲いていたので、良かった

さて小國神社は混んでいて、いつも停めるを入れるのが恐かったので、

あまりが置いてないに入れた。

そこもたくさんのがあった。

祖母をに残し、急いでお参りをして、おせんべい店でぬれせんの醤油を買って、

かりんとう店でママに頼まれたかりんとうを買った。

そして、祖母との中で食べるアイス(カップ)を買った

前回はいちごみるくだったから、今日はラムレーズン

に戻り、半分こして食べた

そして、帰り道、だけでなく、白とピンクが混じったしだれている花(名前が分からないけれど、この花が好き)、

菜の花、レンゲなどの花やこいのぼりを見ながら帰った。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2009年04月06日 18時50分54秒 | 学校関係
あと3日で前期が始まる

午前中はお墓参りに行った。

誰かいるかな~?と思って行ったけれど、私だけだった

墓石を磨いたら気持ちが良くなった

そして、マクドナルドへ行き、楽しみにしていたチーズカツバーガーを買って帰った。

午後はルーズリーフを授業ごとに収納するもの(ルーズリーフノートって書いてある。)に科目名を書いたメモを貼っていった。

ほとんど科目を決めた。

あと1科目をどうするか1度出てから決める


新しくみえた先生の講義があるから、どんな感じの先生かな~と思っている
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(☆▽☆)

2009年04月05日 21時33分50秒 | お菓子・デザート
昨日、さんとチップスというお菓子の問屋さんへ行ってきた。

まだできて新しくてきれいで問屋というか平成の駄菓子屋っていう感じ。

たくさんの種類のお菓子があり、もう「すごいすごい」の連発

目が輝いちゃうね(笑)

1つの商品だけでもたくさん種類があり、びっくり

ガブリチュウの味が7~8種類あった。

見たことのないブルーベリー、ピーチ、マンゴーをかごの中に入れた/face2_happy_s/}

お菓子がスーパーで売っている値段より安いものが多く、レジに行ったらお菓子だけでは見たことのない金額になっていた

このお店が近くにあったら常連だな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていました!!

2009年04月03日 16時07分44秒 | 学校関係
今まであこがれていた。

うらやましく思っていた。

それがとうとう…



初の週休3日

選択した授業の都合上、私は今まで平日休みを作れなかったけれど、やっと平日休みができた

金曜日が休みのなので、毎週連休

親からはうるさがられているけれど、ほっとこっと(笑)

ああ、嬉しいっ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日

2009年04月02日 22時21分31秒 | 学校関係
今日はオリエンテーション。

久しぶりの

早めにへ行き、管理室での設定変更をしてもらい、安心

これでが届く

時間目の就職課の話を聞き、現実も考えなきゃなと思った


そして、帰宅後、初めて就職課で配布された【私の記録】に思ったことを書いてみた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする