カエルのひとりごと

その日の出来事、新しいお菓子との出会いなどなど

タイトルブレーン

2013年02月19日 18時51分43秒 | Weblog
最近は初めてタイトルブレーンを使ったり

たくさん応対をしているよ

タイトルブレーンは他の仕事先で初めて見たときに

インデックスに小さな文字が印刷されてすごいと感動したんだ

それをいざ自分がやるとなるとテプラに似ていてちょっと複雑なタイトルブレーン。

急ぎの仕事ではないし、説明書を見ながらぼちぼちやったよ

打った文字がきれいにインデックスの中におさまって嬉しかった

タイトルブレーンを開発した人、すごいなあ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ドラゴンボール2013

2013年02月18日 19時41分27秒 | Weblog
いつだったか新聞の土曜版で見つけた小さな記事にドラゴンボールの映画化が載っていた

それで検索したら3月にあることが分かり、この前街に行ったときに

映画館で前売り券を買ったよ




おまけのドラゴンボールペンはAかBで選べた

BにしたらBセットだったみたいで3つドラゴンボールをGET

1度に3つのドラゴンボールをGET

原作者の鳥山明が10年ぶりに考えたというストーリー

3月30日からはっじまっるよ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜久盛

2013年02月17日 13時37分30秒 | 食べもの・飲みもの
モール街を歩いていると金太郎万太郎というパチンコ屋の近くに店はあった。

街に用があって、たまたま歩いていると見かけたメニューの看板。

平日以外でも700円でランチが食べられる。


食べログにも少し掲載されていて、何となく中の様子は分かった。

まぐろ丼に引きつけられ、引き戸を開けた。

一段の半分くらいの段差が入り口にあり、そのまま土足で入る。

メニューにはまぐろ丼のところが海鮮丼に変わっていて

それはお客さんからの提案でとのこと。


好き嫌いがあるので、まぐろ丼のほうが良かったのだが

海鮮丼を注文してみた。

食べログの感想にもあったように、手際がよくすぐに運ばれてきたのがこちら。





茶碗蒸しには春らしい桜海老が散らばっていた。

豆腐の入った器はこういった傾い形でできていようだ。

サラダにいちごが乗っていてかわいらしい。

赤だしの味噌汁の中にはチャーシューか角煮が細かく切ったようなものが

入っていておもしろかった。



そして…



たっぷりのタレがかかった海鮮丼。

タコ、イカ、マグロ、サーモンが乗っていた。


スタンドタイプのメニューを見ると、焼き鳥と書かれていた

まだおなかに余裕があったので、昼間でも食べられるかと聞いてみると

OKとのこと。




タレかと思ったら塩だった。

まあ、いいや。

さらに上からも塩がかかっているとみられる味だったけど

なかなかできたての焼き鳥を食べる機会がないので満足満足。


常連客が多いお店だけど、新顔もウエルカム、そういう雰囲気のお店。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日

2013年02月16日 22時49分49秒 | Weblog
今日は予定通り、眼科へ。

視力を測ってくれた看護師さん(Aさん)も最後に目を冷やす機械をセットしてくれた(Bさん)のも

昔の建物からの看護師さん。

Bさんが「前はお母さんと一緒に来ていたちゃんがひとりで来るようになったんだもんねえ。立派になったよ」

だってさ(笑)

何にも立派になってないよ

もうじきに通い続けて20年だ

これがおけいこごとだったらベテランの域だねえ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこのお父さん

2013年02月16日 14時19分48秒 | Weblog
そこの優しそうなお父さん。

座席にのぼり、景色を眺める娘さんの靴を脱がせてあげてよ~(´ヘ`;)
そういうのやだなあ↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じく今日も

2013年02月15日 19時23分43秒 | Weblog
同じく今日も1日忙しかった

複数仕事の掛け持ちがあったので、それに加えて追加されたときは

その方が早く終わるようなら先にすませていたよ

中には急ぎでなく時間があるときにやればいいものもあるんだ

一時は机の上がコピーしたものやファイルでいっぱいになってしまったけれど

少しずつ山が減っていき、机の上の部分が姿を現しだすのを見て

たくさんの洗い物がだんだんと減っていき、スッキリした気分になるのと同じに感じた



さて、明日は明日の風が吹く


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事ありあり

2013年02月14日 19時17分52秒 | Weblog
最近仕事量が少なくて、自分でこつこつできる仕事も底をつきてきて

さあ、どうしましょう?

どうしてます?と他の方に聞いてみたら、

やっぱり皆さんそうで自分のやれることを探してそれをやったり

探しに行ったり、建物内を徘徊して過ごしているそうな

補助の仕事なので、どうしても仕事量にムラがあるのね


今日も午前中は暇になってしまって、空き部屋の掃除をするときもあった

でも、午後は今までなく仕事が切れ目がないほどあって

あっという間に定時になっていて、驚いた

やっぱり、仕事は無いよりあったほうがいい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日

2013年02月13日 19時20分23秒 | Weblog
今日は午後眠たくなってしまってコールドスマッシュのミンティアを1度に3粒食べたよ

そうすると結構効くんだよね


それでもしばらくしてまた眠くなったときがあったけど

それでも効き目があるだけいいよ


明日はバレンタイン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日

2013年02月12日 20時39分38秒 | Weblog
朝起きた時は-2℃で寒かったけれど、

日中は暖房が効きすぎるくらいの部屋にいたので、寒さを一切感じなかった

加湿器をつけていてもカラカラとしていて喉が渇いたよ


さて、明日はどんな1日かな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル 窯出しとろけるプリン 2013

2013年02月11日 19時03分44秒 | お菓子・デザート
今年もまたこの味と会えた

家族が見つけて買って来てくれた








まだこのプリンを買って食べたことがないけど、また行ったら買ってみようかな



昨年みたいにデザインも2種類になるかな??



http://blog.goo.ne.jp/g07c036ms/e/68cf92829463bb703d5cd910fe782019




http://blog.goo.ne.jp/g07c036ms/e/2921c237c1887e63d14efeda7dcd5c33

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする